【大分県・宇佐市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2022/11/19
是恒商店(これつねしょうてん)
宇佐神宮の仲見世通り名物「宇佐飴」の製造・販売をしている老舗の土産物店。 起源は古代4~5世紀にまで遡るといわれている宇佐飴は、麦芽ともち米で作られた水飴だけを使用してつくられており、その素朴な甘さが特徴。
【住所】宇佐市南宇佐2222-5 【電話】0978-37-0144 【営業時間】10:00~16:00 【定休日】水・木曜 【料金】宇佐飴 1袋 300円
ねぎ屋さんのねぎ焼き 宇佐神宮店(ねぎやさんのねぎやき うさじんぐうてん)
ブランドねぎ「大分味一ねぎ」の生産農家さんが出店するねぎ焼き専門店。使用している味一ねぎは、宇佐市内の自家農場から直送したものを使用。頂いた“ねぎねぎ焼き”は細かく刻んだ味一ねぎを載せた生地の上に、さらに長めの味一ねぎがトッピングされており、ねぎの旨味が思う存分味わえる一品。
【住所】宇佐市南宇佐2222-4宇佐神宮仲見世 【電話】080-1539-2686 【営業時間】11:00~16:00 【定休日】火・金曜 【料金】ねぎねぎ焼き 600円
菊水旅館(きくすいりょかん)
地産地消にこだわった料理がいただける旅館。 いただいた「ねぎしゃぶ」は、シャキシャキとした歯ごたえと強い旨味が自慢の「大分味一ねぎ」とミネラルたっぷりの海で育った「豊後鱧」や「豊後牛」など、大分のブランド食材がたっぷり詰まった絶品鍋。
【住所】宇佐市大字法鏡寺95-4 【電話】0978-32-0442 【営業時間】11:00~、17:00~ 【定休日】不定休 【料金】ねぎしゃぶの大分和牛コース 5,500円
四代目 うなぎ処 志おや(よんだいめ うなぎどころ しおや)
明治35年創業の老舗鰻専門店。いただいた「志らかば重」は、鰻の蒲焼と白焼きの両方を味わうことができるセット。蒲焼は一子相伝の濃厚なタレを付け、炭火焼でパリッと焼き上げられ、白焼きは志おやオリジナルの白焼き専用「鰻塩」を使ってじっくりと焼き上げられている。
【住所】宇佐市大字石田177-2 【電話】0978-32-6752 【営業時間】11:00~21:00 【定休日】年末年始 【料金】志らかば重 4,200円
RECOMMENDED
おすすめ
-
おでかけ
2025.01.19【福井県・三床山】心温まる看板と絶景が楽しめる低山に、さとう珠緒が登る!(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
GUEST
2022.09.17【埼玉県・秩父地方】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2018.12.01【中国・上海】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
イベント
2025.03.28大阪・関西万博に「鳥取砂丘」が出現! 没入型体験展示「鳥取無限砂丘」や「まんが王国とっとり」を知れる鳥取県ゾーンが出展
-
KOREUMA
2025.05.03大仁田美咲が行く『高知県・中土佐町』コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ4選 2025年5月3日放送
-
ABROAD
2023.03.18【台湾・阿里山】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2022.03.05【高知】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年3月5日放送
-
グルメ
2023.09.13【新潟】トキの最後の生息地・佐渡島|美しい自然とグルメ・文化を堪能する2日間の旅
-
GUEST
2022.01.08【奈良】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年1月8日放送
-
ABROAD
2022.09.24【ニュージーランド・クィーンズタウン】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
トラベル
2022.10.28【大分】大分を巡る旅|人気観光スポットと絶品懐石料理を堪能
-
KOREUMA
2023.03.25【特別編】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け