【秋田県・湯沢市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2022/12/24
佐藤養助 総本店(さとうようすけ そうほんてん)
創業162年、秋田県湯沢市稲庭町が発祥、日本三大うどんの一つに数えられる「稲庭うどん」の老舗。こちらの総本店はお食事処だけでなく、うどん工場の見学も行っている。今回頂いた、「二味天せいろ」は稲庭うどんを醤油のつゆと胡麻味噌つゆでいただけ、サクサク揚げたての天ぷらもいっしょに楽しめる。
【住所】湯沢市稲庭町稲庭80 【電話】0183-43-2911 【営業時間】11:00~17:00 【定休日】年末年始 【料金】二味天せいろ 1,800円
三関セリ(みつせきせり)
江戸時代から湯沢市三関地区で生産される、秋田を代表する伝統野菜の一つ。 一般的なセリ同様に、深みのある緑色の豊かな葉や茎、独特の香りを充分に楽しめるが、三関セリの一番の特徴が白く伸びた根。シャキシャキとした食感の根までおいしく食べられるせりとして、注目を浴びている。今回は伝統的な食べ方の「セリ焼き」「セリの天ぷら」に農家さんの奥様考案、「セリドッグ」でいただいた。
かえで庵(かえであん)
湯沢市産の玄そばを使った100%そば粉だけのそばを提供するお店。一番人気のメニューがお店自慢のそばに、みなせ牛のステーキが付いたお得なセット。「みなせ牛」とは秋田県湯沢市の旧皆瀬村で育てられるブランド牛、生産者が1軒のみのため、秋田県外に出回ることがない、幻の黒毛和牛。秋田牛の肉質を競う秋田県枝肉共励会では、何度も最優秀賞を受賞している。サシが綺麗に入ったステーキ肉は好みの焼き加減で楽しめ、脂の旨味がたまらない、とろけるおいしさに仕上がっている。
【住所】湯沢市皆瀬下夕野34-1 【電話】0183-58-5700 【営業時間】11:00~15:00(L.O.) 【定休日】月・火曜 2023年1月23日~2月3日まで休みになります。 【料金】みなせ牛ステーキとおそばのセット 1,980円
RECOMMENDED
おすすめ
-
イベント
2024.08.09⼭形県⽶沢市「第1回よねざわ戦国花⽕⼤会」10⽉12⽇に開催 “戦国”テーマの8,000発&ドローンショー
-
ABROAD
2018.10.06【スイス・ユングフラウ地方】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2025.06.07大仁田美咲が行く『熊本県・天草市』コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ4選 2025年6月7日放送
-
グルメ
2023.11.21【スイス】マッターホルン観光の玄関口|氷河鉄道で行くツェルマットのオススメ旅プラン
-
KOREUMA
2025.10.18大仁田美咲が行く『京都・宮津市』コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ4選 2025年10月18日放送
-
ABROAD
2016.03.12【南アフリカ・ケープタウン vol.2】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2022.08.20【北海道・室蘭市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2016.07.09【ハワイ② オアフ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2022.01.29【長野】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年1月29日放送
-
GUEST
2020.10.10俺たちのひとっ風呂『北海道』
-
GUEST
2019.06.15【大分】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
トラベル
2023.12.24“波岡一喜”が登る!険しい山道で身も心も鍛えられる!天空の絶景が魅力の低山 in 大分(登山で頂きメシ!コラボ企画)
