沖縄・宜野座村 かりゆしカンナタラソラグーナ
OTHERS
2019/05/11
屋良三線屋(やらさんしんや)
琉球古典音楽の野村流古典音楽・屋良流沖縄民謡吉栄会の三代目家元であり、三線作りの名工・屋良常雄さんが営む工房。名人の指導のもと三線作りや演奏体験ができる。
【住所】国頭郡宜野座村宜野座368 【電話】098-968-8829 【営業時間】10:00~20:00 【定休日】なし 【料金】三線演奏体験 1時間 3,000円/ 三線製作体験 オリジナルデコレーションコース 14,000円 【ホームページ】www.yara34.com/
宜野座養殖場(ぎのざようしょくじょう)
生産量日本一の沖縄県が誇る逸品「車えび」。 こちらの養殖場では2万平米以上もある広い生簀を使い、自然に近い環境でえびを育てている。
【住所】国頭郡宜野座村宜野座1008 【電話】098-968-8342 【営業時間】9:00~19:00 【ホームページ】www.ginozaab.com/
くるまえびキッチンTAMAYA(くるまえびきっちん たまや)
宜野座養殖場が経営する新鮮な「車えび」の素材を活かした料理を堪能できる食事処。 中でも超巨大サイズの車エビ「ゴジラエビ」は普通サイズより濃厚な味わいが人気。
【住所】名護市運天原285 【電話】0980-52-8080 【営業時間】11:00~18:00(17:00L.O.) 【定休日】水・木曜 【料金】ゴジラフライ定食 1,980円
かりゆし カンナ タラソ ラグーナ
美しい海の水を活用して、心身の疲れを癒やす海洋療法「タラソテラピー」が楽しめる施設。 温かい海水を用いた14種の海水ジェットバスやサウナ、露天風呂、ウォータースライダーなど、ファミリーで楽しめる本格的タラソ施設。
【住所】国頭郡宜野座村宜野座村字漢那1817 【電話】098-983-2323 【営業時間】10:00~22:00(21:00最終受付) 【定休日】なし 【入館料】大人 2,360円 ※施設利用料・タオル代含む 【ホームページ】www.kanassa.jp/index.html
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2019.04.13【静岡】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2021.12.18【愛媛・しまなみ街道】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2019.01.19【富山・氷見市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
お土産
2024.04.09【2024】仙台で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
トラベル
2022.10.30【大分・日田市】日本一のおんせん県大分で楽しむ|温泉から名物料理まで!おすすめ日帰り旅行スポット3選
-
おでかけ
2024.06.04「今際の国のアリス」世界初の体験型アトラクション化 「イマーシブ・フォート東京」に登場
-
KOREUMA
2017.02.04【山形・山形市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2019.06.08【徳島・阿南市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2023.09.05【青森】ねぷたの灯ろう作りから源泉湧き流し温泉まで!十和田・黒石で感じる伝統文化
-
GUEST
2018.11.10【兵庫】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2018年11月10日放送
-
お土産
2024.08.02【2024】徳島で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
ABROAD
2023.10.07【南アフリカ共和国・パノラマルート】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート