サトイモ
OTHERS
2018/09/22
愛媛県大洲市から、「サトイモ」をご紹介。 大洲ではサトイモのことを“夏芋(なついも)”とよび、旬の食材のひとつとして親しまれている。日本三大芋煮のひとつ、大洲の郷土料理“いもたき”はおよそ300年の歴史がある。収穫したサトイモを農家が肱川の河原へ持ち寄り、親睦行事として食べ始めたことが始まりだといわれている。
●大洲のいもたき 【会場】肱川緑地公園 【開催期間】平成30年9月7日(金)~10月15日(月)毎日夕方~ ※要予約 【ホームページ】oozukankou.jp/imotaki.html
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2021.06.12【山口県・長門市&萩市】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
トラベル
2024.11.30山梨の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
GUEST
2016.08.13【鹿児島県・奄美大島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
LIVE
2022.10.01【新潟】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
グルメ
2022.12.04【秋田・男鹿市】ナマハゲの町!男鹿市の新鮮魚介を楽しめるおすすめグルメ店3選
-
ABROAD
2018.01.06【キューバ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2016.05.14【スイス② ルツェルン】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2017.08.12【北海道・帯広市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2022.10.28【北海道 ・網走市】北の幸満喫スポット3選|体験型⁉グルメもご紹介
-
トラベル
2022.10.27【長野県・松本市】上高地を遊び尽くすスポット6選|アクティビティから絶品グルメまでご紹介
-
イベント
2024.06.19USJ、「チェンソーマン」と初コラボ 期間限定プログラム登場
-
グルメ
2025.05.25長野のおすすめ絶品ご当地グルメ16選!長野にしかない名物から人気の名店14選も紹介
