• slideshow_image

大内宿雪まつり

福島県下郷町から、「大内宿雪まつり」をご紹介。大内宿は、江戸時代に会津藩の宿場町として栄えた町で 茅葺屋根の民家が数多く残り、国の「重要伝統的建物群保存地区」に選ばれている。2019年で33回目を迎える「大内宿雪まつり」では、様々なイベントが行われ、メインイベントのネギを使ったそばの早食い競争は毎年行われている。また、夜には50の雪燈籠が町をきれいに照らし、花火も打ち上げられる。

【ホームページ】大内宿観光協会 ouchi-juku.com/

RECOMMENDED

おすすめ