雪国育ち®の自然薯
OTHERS
2019/02/16
雪国育ち®の自然薯
山形県大石田町から、「雪国育ち®の自然薯」をご紹介。 大石田は山形屈指の豪雪地帯。自然薯は日本原産の山芋で、雪が降らない地域が主な産地だが、雪国である大石田町では、安定的に「自然薯」を作るため雪を利用し作り上げた。積雪の土の中の温度はプラス1度。 一定の低い温度で保存されている状態であるため、土の中が貯蔵庫のような役割を果たすので、より熟成が進み、甘くコクのある自然薯ができる。大石田町新作物開発研究会では全国発送も行っている。
【雪国育ち®の自然薯に関するお問合せ】大石田町新作物開発研究会 【ホームページ】jinenjyo.com/
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2021.02.20桂文枝さん&山瀬まみさんおすすめ
-
プラス旅
2025.01.11阿部なつき サステナブルな美食をめぐる静岡旅
-
GUEST
2018.12.22【千葉・房総半島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
お土産
2025.04.17【2025】金沢で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子・スイーツから金沢でしか買えないものまで紹介
-
GUEST
2018.03.03【青森】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
グルメ
2024.02.06【サウジアラビア】五感で癒される”ジェッダコーニッシュ”の魅力
-
KOREUMA
2019.05.11【島根・隠岐】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2017.04.15【京都・京都市~長岡京】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2025.01.11【佐賀・佐賀市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2025年1月11日放送
-
KOREUMA
2022.08.20【北海道・室蘭市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2018.07.14【コスタリカ・サン・ホセ&カチ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
トラベル
2022.10.28【福岡・佐賀】観光客におすすめのスポット9選|飲食店から神社まで幅広くご紹介