稲積水中鍾乳洞サウナ
OTHERS
2022/02/26
「風呂の日」(毎月26日)と「サウナの日」(3月7日)にちなみ大分県豊後大野市より、「稲積水中鍾乳洞サウナ」をご紹介。「稲積水中鍾乳洞」は、日本最長の水中鍾乳洞で約30万年前の阿蘇火山大噴火により、現在の形になった世界的に珍しい水中鍾乳洞。これを、おんせん県なのに温泉が出ない豊後大野市が個性的な文化を生み出そうと、水中鍾乳洞を水風呂に利用するサウナを誕生させた。 他に4つの「アウトドアサウナ」が楽しめ、2021年7月に「サウナのまち宣言」を行った。
【問合せ】おんせん県いいサウナ研究所 【ホームページ】iisaunalab.com
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2023.05.06【高知】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2023年5月6日放送
-
GUEST
2018.07.28【伊勢】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
グルメ
2024.08.09ザ・プリンス パークタワー東京、マスカット・巨峰・洋梨…秋を満喫するアフタヌーンティー登場
-
ABROAD
2023.09.30【南アフリカ共和国・カパマ私営動物保護区】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2017.05.13【千葉・銚子】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
お土産
2025.06.13【2025】高知で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・雑貨まで幅広く紹介
-
KOREUMA
2023.09.09【北海道・利尻島】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2016.06.25【宮城・石巻~登米市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2022.12.24【秋田県・湯沢市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2017.10.14【福島県・会津地方】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2017.04.08俺達のひとっ風呂!『春の沖縄2人旅』
-
GUEST
2020.10.24【熊本】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介