• slideshow_image

東急百貨店 本店(とうきゅうひゃっかてん ほんてん)

12月25日までの間、ディズニーとコラボレーションし、「美女と野獣」をテーマにしたクリスマスツリーが飾られている。

【住所】東京都渋谷区道玄坂2-24-1 【電話】03-3477-3111 【営業時間】10:00~19:00(1階、地下1階は20:00) 【ホームページ】www.tokyu-dept.co.jp/honten ※クリスマスサイト crystalmagic.jp/

アンダーズ 東京 ペストリー ショップ(あんだーず とうきょう ぺすとりー しょっぷ)

港区虎ノ門のある複合施設「虎ノ門ヒルズ」の中に2年前オープンしたホテル。 ペストリーシェフの岡崎さんは国内外のコンテストで数多くの受賞歴を持つ凄腕。1階のペストリーショップには岡崎さんの手がけた人気のスイーツが並ぶ。

【住所】東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ アンダーズ東京1F(ホテルフロント51F) 【電話】ペストリーショップ 03-6830-7765/ホテル 03-6830-1234(代表) 【営業時間】平日:8:00~20:00/土・日曜、祝日:10:00~20:00 【料金】宿泊 アンダーズ ラージ タワー キング (1泊ルームチャージ) 82,080円~ ※1室2名まで。別途サービス料・宿泊税1人200円がかかります。 ※料金は部屋タイプおよび時期により異なります。 クリスマスエクレアセレクション スモール 238円、ラージ 562円 (ストロベリー/オレンジマスカルポーネ/クリスマスプティング/グリューワイン/丹波黒豆/ホワイトチョ コレーズン)※12月25日まで販売 クリスマスケーキ ※「旅サラダをみた」と言えば12月21日まで予約可能 ※予約のお電話はペストリーショップへお問合せください。 (引き渡し期間 12月19日~12月25日 ※ご予約のタイミングにより、引き渡しの日程のご希望に添えない場合がございます。) チーズタルトモンブラン 3,780円/ブッシュ ド ノエル 4,860円/アソートショートケーキ 5,940円 エクレアケーキ(ストロベリー/丹波の黒豆) 3,240円/ヘクセンハウス 5,400円 ストロベリーショートケーキ 4,212円(12cm)/5,508円(15cm) 【ホームページ】andaztokyodining.com

スノードーム美術館(すのーどーむびじゅつっかん)

2004年に廃校となった中学校の校舎を再活用した施設「世田谷ものづくり学校」の中にある美術館。およそ5000点のスノードームを収蔵しており、世界各国の貴重な作品を見ることができる。 土・日曜、祝日に開催されるスノードーム作りのワークショップも人気。

【住所】東京都世田谷区池尻2-4-5世田谷ものづくり学校内109 【電話】03-5433-0081 【営業時間】11:00~17:00 【定休日】月曜(祝日の場合は開館) 【料金】スノードーム 1,598円~/スノードーム「良い子はいるかな?」 39,960円 スノードーム制作ワークショップ(土・日曜、祝日開催)1名 3,900円 ※要予約 【ホームページ】www.snowdome-museum.org

東京ソラマチ®

東京スカイツリー®手前の広場では冬の間、広さ400平方メートルほどのスケートリングが設置され、スケート靴をレンタルし、アイススケートが体験できる。さらにクリスマスの間、東京スカイツリー®の塔の部分をスクリーンにしたプロジェクションマッピングを楽しむことができる。 一日6回、夕方5時30分から夜8時までの間、30分おきに映像が投影される。

【住所】東京都墨田区押上1-1-2 【電話】0570-55-0102 (東京ソラマチコールセンター10:00~21:00) 【営業時間】(東京スカイツリータウン®アイススケーティングパーク) 12月25日まで  平日:11:00~17:00、土・日曜、祝日:11:00~16:30 12月26日~3月5日  月~木曜:11:00~20:00、金・土・日曜、祝日:11:00~21:00 ※最終受付は営業終了の30分前まで。 (東京スカイツリータウン®プロジェクションマッピング)12月25日まで 17:30~20:00  ※一日6回、30分おきに上映 【料金】(アイススケート)貸靴料込 大人1,600円、小人(中学生以下)900円 ※利用には手袋が必要。 【ホームページ】www.tokyo-skytreetown.jp/

RECOMMENDED

おすすめ