おすすめ記事
-
その他岩田剛典 東京ディズニーリゾート®の旅「学ぶべきところがたくさんあった」主演ドラマ「フォレスト」は後半戦へ!
-
トラベル「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
「リゾナーレ小浜島」で3月1日から「月桃サウナ」を開始。夕暮れ時の絶景ビーチで月桃の香りに包まれる

離島のプライベートリゾート「リゾナーレ小浜島」にて、2025年3月1日(土)~5月31日(土)までビーチに佇むバレルサウナで「月桃サウナ」が体験できます。夕暮れの絶景ビーチで、月桃の爽やかな甘みある香りに包まれながらととのう贅沢なサウナ体験です。サウナ後は、月桃を使用したスキンケアアイテムや月桃の風味に癒やされる食体験で1日を締めくくりましょう!
絶景のサウナが月桃の香りに包まれる

「リゾナーレ小浜島」に隣接するビーチに佇むバレルサウナでは、年間を通して国内最大のサンゴ礁「石西礁湖(せきせいしょうこ)」が創り出す絶景を眼前に、心地よく流れる海風と共にととのう体験を楽しめます。

そんなバレルサウナが、春の期間限定で爽やかな甘みのある月桃の香りに包まれます。月桃は沖縄に自生するハーブで、古くから沖縄の人々の生活の中で親しまれてきました。
月桃が香るアロマウォーターをロウリュにかけることで、発生した蒸気とともにバレルサウナ内に心地よい香りが広がります。じんわりと体がほぐれるだけではなく、月桃の香りが気持ちまでリフレッシュさせてくれるはず。
【サウナ情報】
サウナの室温:最大100℃まで調整可能
水風呂の水温:16°C〜18°C
その他の設備:サウナマット、バスタオル、リクライニングチェア、Bluetoothスピーカー、ハーブウォーターサーバー、水風呂追加用氷
サウナ後は月桃スキンケアアイテム&食体験でリラックスタイム

月桃香る水風呂で冷水浴をしたあとは、ウッドデッキスペースで外気浴を満喫することができます。夕暮れ時の心地よい海風を感じながらととのう時間は格別です。
また、今回の「月桃サウナ」は地元石垣島の素材を活かしたスキンケアと香りのブランド「Sunny Time」の月桃スキンケアアイテム付き。サウナ後も、月桃の香りに包まれながらリラックスしましょう。

さらに、サウナ後に楽しめる月桃クリームチーズを使用したカナッペや月桃アイスティーも用意されています。月桃のスパイシーな風味や香りを堪能しながら、絶景ビーチでのひとときを満喫してみて。
「月桃 サウナ」概要
- 期間
- 2025年3月1日(土)~5月31日(土)
- 料金
- 30,000円(1組あたり、税・サービス料込)
- 含まれるもの
- サウナ体験、サウナポンチョ、サウナハット、アロマ水、入浴剤、 月桃スキンケアアイテム、月桃カナッペ、マリネ、月桃アイスティー
- 予約
- 公式サイトにて、5日前までに要予約。
- 時間
- 16:00~18:30
- 定員
- 1日1組限定、各回1組3名まで
- 対象
- 宿泊者
リゾナーレ小浜島
- 所在地
- 沖縄県八重山郡竹富町小浜2954
- 電話
- 050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
- 客室数
- 60室・チェックイン:15:00/チェックアウト:11:00
- 料金
- 1泊 20,700円~(2名1室利用時1名あたり、税込、食事別)
- アクセス
- 石垣港離島ターミナルより小浜港行きフェリーにて25分、小浜港から送迎バスにて約10分
RECOMMENDED
おすすめ
-
星野リゾート2025.03.07
漁体験にイセエビ朝食、貸し切り温泉も!定時退社から始まる「リゾナーレ熱海」の「今日は定時で帰ります~ご褒美漁旅~」
-
星野リゾート2025.02.17
「星のや京都」の3つの特等席で嵐山の桜を愛でる「奥嵐山の花見滞在」が3月25日からスタート!
-
星野リゾート2025.04.17
「OMO7高知(おも) by 星野リゾート」でご当地あんぱんに合うドリンクを決めよう! 連続テレビ小説『あんぱん』放送に合わせたイベントが開催
-
宿・ホテル2024.07.26
那覇空港に初ホテル「ファーストキャビン」2025年8月に開業 深夜・早朝便利用者が便利に
-
星野リゾート2025.04.23
新緑の軽井沢で心身をリフレッシュ!「星野温泉 トンボの湯」で5月病対策のイベント「軽井沢木漏れ日ジム」が開催
-
グルメ2023.09.26
【沖縄】やんばるの森と読谷村で過ごす2日間|川遊びアクティビティと穴場スポットをご紹介
-
星野リゾート2025.02.21
苔の花をじっくり愛でる「春のお苔見」開催 「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」で“お苔見さんぽ”に出かけよう!
-
プラス旅2024.12.12
堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
星野リゾート2025.02.26
アスパラガスのスイーツも登場!「星野リゾート トマム」の「トマムdeアスパラナイト」で北海道の旬のアスパラガスを食べ比べ
-
トラベル2025.02.11
“世界No.1” の持続可能な観光地大洲 歴史の手触り・未来の鼓動が響く街
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
2nd
2025.04.23
ゴールデンウィークに行きたい!おすすめ穴場27選【2025年・関東版】|子連れ、カップルで楽しめる日帰りおでかけスポット
-
3rd
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
4th
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介