熊本県八代市|優しさと温かさを感じる街で 大自然と多彩な食に癒やされる時
2025.09.06
兵庫県西部に位置する自然豊かな町・佐用町では、毎年夏に約70万本のひまわりが咲く「佐用町南光ひまわり祭り」が開催されます。2025年は7月19日(土)から8月3日(日)まで、南光スポーツ公園周辺で開催。一面に広がるひまわり畑を舞台に、地元グルメや物産販売、SNS映えスポットなど、夏の思い出づくりにぴったりのイベントが盛りだくさんです!
「佐用町南光ひまわり祭り」の開催時期は、町内4つの地区で時期をずらして次々とひまわりが咲き誇ります。それぞれの地区で異なる、雄大な自然の景色を目に焼き付けて。
また、ひまわり祭りの期間中はご当地グルメが勢ぞろいする「テント村」も登場! 佐用名物「ホルモン焼きうどん」をはじめ、朝どれの地元野菜やひまわりを使用した加工品など、旬の味覚をその場で味わえます。
さらに、最終日となる8月3日(日)には花火大会も開催。約800発の花火が、ひまわり畑の夜空を彩る光景は圧巻です。
ひまわり畑を満喫したあとは、佐用町の夏を感じるスポットを巡ってみるのはいかがでしょうか。
「飛龍の滝」は、暑い夏でもマイナスイオンを感じられるスポットです。滝中央部の岩壁が突き出し水の流れに変化が出ている姿から名づけられた滝で、16mの高さから落ちる水の音としぶきは壮観! ひまわり畑のあとのクールダウンにもぴったり。
光明寺で開催されている「光明寺 風鈴まつり」は、境内に吊るされた約3,000個の風鈴が写真映え間違いなし! 風鈴の短冊に願いを書いて奉納できます。涼やかで上品な風鈴の音に託して、想いや願いを届けてみては?
ロコレコ
2025.09.06
トラベル
2025.10.10
ロコレコ
2025.08.16
PR
[PR] | 2025.09.01
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
おすすめ
おすすめ
八代市
2025.09.06
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
記事ランキング
2025.03.20
2025.03.18
2025.03.30
2025.03.17
2025.04.24