• トップ
  • お土産
  • 【2024】鳥取で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!

【2024】鳥取で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!

日本最大級の砂丘「鳥取砂丘」で知られ、近年では海外の観光客からも人気を誇る鳥取県。妖怪漫画『ゲゲゲの鬼太郎』の作者・水木しげるのゆかりの地でもあり、妖怪の世界に浸れる「水木しげるロード」も人気スポットです。

今回は魅力にあふれた鳥取から、旅サラダPLUS編集部がおすすめする20種類のお土産をご紹介します。本記事を参考に、観光しながらお土産選びも楽しみましょう。

※価格や購入場所等は、すべて取材当時のものです。

【お菓子・スイーツ】鳥取のおすすめ定番人気お土産

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

1. ふろしきまんじゅう <山本おたふく堂>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:山本おたふく堂オンラインショップ

鳥取の名物として地元民から愛される、山本おたふく堂の「ふろしきまんじゅう」。まんじゅうが風呂敷の四隅を折ったような形をしていることからネーミングされました。一番の特徴は原料へのこだわりです。和三盆の原料になる徳島産白下糖(岡田糖源郷)や沖縄産黒糖、皮には最良質の小麦粉を使うなど、全国から厳選した素材が惜しみなく使われています。

もっちりとした皮は黒糖の深い甘味を感じられ、甘さ控えめの自家製あんとよく合います。日持ちは冷凍保存で1週間です。自然解凍したあとにオーブンで温めると、皮がパリッとしてさらにおいしく味わえます。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

2. MOCHI cube®(モチキューブ) <宝月堂>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:宝月堂

「MOCHI cube®(モチキューブ)」は、100年以上の歴史がある老舗菓子店の宝月堂が生み出した、四角い生クリーム大福です。もち・あん・生クリームの三層構造で、口の中に入れると消えていくほどのやわらかさ。動物性純生クリーム100%でしっかりとコクがあり、オリジナルの自家製あんと合わさることで抜群の一体感を発揮します。

5個入りのセットは、あずき、抹茶、珈琲、生チョコ、レアチーズと5種類の定番フレーバーを網羅。とても繊細なので2日間の日持ちですが、冷凍すれば30日まで日持ちが伸びるので、よく会う方への手土産にもおすすめです。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

3. トリの菓子店のサブレ缶 <トリの菓子店>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:トリの菓子店オンラインショップ

広大な鳥取砂丘をイメージしたお菓子が、トリの菓子店が作る「サブレ缶」です。ワクワクしながら缶を開けると、らくだモチーフのかわいらしいアイシングクッキーや、井上青輝園の抹茶を使った抹茶サブレ、芳醇なバニラが香るバニラサブレなど、美しい焼き菓子がぎっしりと詰まっています。

鳥取県在住のイラストレーター・伊吹春香さんによる砂丘をイメージしたデザイン缶や、缶の中に同封された因習和紙により、アートも楽しめるのが魅力です。芸術性の高さと日持ちの長さで、大切な人へのギフトにぴったりです。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

4. もさえびせんべい <まるうま>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:まるうまオンラインショップ

「もさえびせんべい」は、山陰地方でしか味わえないことから“幻のエビ”と称されるもさえび(猛者海老)のおいしさを、丸ごとせんべいに詰め込んだ一品です。もさえびは、ぷりぷりの食感と独特なコク、甘エビ以上ともいわれる濃厚な甘味が特徴。そんなもさえびの魅力を、パリッと軽い口当たりのせんべいで余すことなく楽しめます。

一箱にたっぷり16枚入っているので、鳥取らしいばらまき用のお土産を探している人におすすめです。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

5. 砂プリン <Totto PURIN>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典: Totto purin

鳥取砂丘の目の前にあるプリン専門店「Totto PURIN」の名物が、鳥取砂丘をコンセプトにした「砂プリン」。プリンと一緒に添えられた“砂”に見立てた粉末のカラメルを、自分でかけて食べるという新スタイルのプリンです。

独自に作られた粉末カラメルは、シャリシャリとしたクセになる食感。そんなカラメルとのバランスを考えて作られたプリンは、なめらかで素材の味わいを感じられます。日持ちは4日間と短めですが、話題性抜群のお土産です。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

6. 妖怪饅頭 <寺子屋ウェーブ>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典: 寺子屋ウェーブ

妖怪饅頭総本店の「妖怪饅頭」は、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』のキャラクターをモチーフにしたまんじゅうです。ふわふわのカステラ生地の中身は、ほどよい甘さのこしあんをはじめ、カスタードやチョコレートなど種類豊富。12個入りのミックスは、こしあん、カスタード、チョコレートが各4個入ったバランスのよいセットです。

鬼太郎、目玉おやじ、ねこ娘、ねずみ男といったおなじみのキャラクターに癒やされるほか、約30日と長く日持ちするのも魅力。さらに包装紙に使われている「妖怪新聞」には、境港や水木しげるロードの情報が満載で見ごたえがたっぷりです。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

7. 因幡の白うさぎ <寿製菓>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典: 寿製菓オンラインショップ

山陰地方で半世紀以上愛される銘菓「因幡の白うさぎ」は、愛らしいうさぎの形をした焼きまんじゅうです。地元の大山バターを使って香ばしく焼き上げられたうさぎの生地には、上品な甘味の黄身あんが包み込まれています。ちょこんと描かれた赤い瞳もワインポイントです。

しっとり食感の生地はバターのコクが際立ち、上品な黄身あんと相性ぴったり。子どもからお年寄りまでみんなに好まれる味わいです。見た目のかわいらしさと日持ちの長さから、手土産に重宝するでしょう。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

8. 打吹公園だんご <石谷精華堂>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:石谷精華堂オンラインショップ

石谷精華堂の「打吹公園だんご」は、鳥取県倉吉市の桜の名所「打吹公園」の名物です。地元の人たちからは“公園だんご”と呼ばれて親しまれています。地元産の糯米粉から作られた餅を、手亡の白あん、小豆あん、抹茶あんの3種で包んだ、ミニサイズの三色だんごです。創業当時から変わらない、飽きのこないほんのりとした甘さが長年愛される理由かもしれません。

防腐剤などの添加物を一切使用しないため日持ちは短いですが、一度は食べておきたい鳥取の名品です。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

9. 大江ノ郷バウムクーヘン <大江ノ郷自然牧場>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典: 大江ノ郷自然牧場オンラインショップ

「大江ノ郷バウムクーヘン」は、中国山地の大自然に囲まれた大江ノ郷自然牧場で作られる、ファームメイドの無添加バウムクーヘンです。平飼い卵「天美卵」をはじめ、国産小麦や大山バター、福田養蜂場のはちみつなど厳選素材を使い、本場ドイツの伝統製法で一層ずつ丁寧に焼き上げられています。

しっとり濃厚なバウムクーヘンは、卵のコクやバターの香りなど、口に入れるたびに素材本来の味わいが広がります。食べる際には、温めることでさらにふんわりとした食感が楽しめるのでおすすめ。日持ち期間は14日間あるので、ぜひ大切な人に鳥取の自然の恵みをおすそ分けしてみてください。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

10. 松葉かに処 焼かにせんべい <宝製菓>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典: 宝製菓オンラインショップ

山陰を代表する冬の味覚といえば「松葉がに」でしょう。宝製菓の「焼かにせんべい」は、殻ごとすり潰した松葉がにを生地に練り込み焼き上げたせんべいで、松葉がにのおいしさを手軽に味わえると評判です。

噛むとたちまちサクサク砕ける軽やかな食感で、かにの濃厚な旨味が押し寄せてきます。やみつきになる香ばしさで、つい手が止まりません。日持ちは60日以上と長く、おやつやおつまみに幅広く活躍します。個包装かつ大容量なので、ばらまき用のお土産にもおすすめです。

【お菓子・スイーツ以外】鳥取のおすすめ定番人気お土産

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

11. とうふちくわ <とうふちくわの里 ちむら>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:とうふちくわの里 ちむら

江戸時代から、鳥取県民のソウルフードとして親しまれる「とうふちくわ」。当時はまだ魚が贅沢品だったことから誕生したと言われています。原料は鳥取県産大豆100%使用の木綿豆腐をメインに、上質な白身魚、昆布やカツオ、椎茸などの天然素材エキスを使用。ふわふわとした食感で、噛むたびに豆腐や白身魚など素材本来の旨味を感じられます。化学調味料や保存料は一切使用しない、体にやさしいヘルシーフードです。

好きな大きさにカットしたら、生姜醤油やわさび醤油で食べるのがおすすめ。日持ちは5日間で、冷凍保存はできません。おつまみや夜食でも、罪悪感なく食べられる一品です。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

12. かにみそバーニャカウダ <門永水産>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:門永水産

「かにみそバーニャカウダ」は、40年以上かにの加工業を営む門永水産の技術から生まれた人気商品。ツウが好む“かにみそ”を、誰でも食べやすい洋風に仕上げた一品です。境港産紅ズワイガニのかにみそのコクと旨みを、青森県産にんにくの香りが引き立てます。

クセがなくマイルドな味わいで、パスタやガーリックトースト、アヒージョなど幅広い料理にアレンジも可能です。日持ちは9ヵ月と長く、パッケージもおしゃれで手土産に大活躍しそう。県内のお土産ショップやスーパー、道の駅などで手に入るため、旅の合間に探してみてはいかがでしょうか。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

13. 二十世紀梨のお酒 <稲田本店>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典: 田本店

酒蔵・稲田本店の「二十世紀梨のお酒」は、鳥取県を代表するフルーツ「二十世紀梨」を贅沢に使用した梨リキュール。二十世紀梨は果汁が多くジューシーで、酸味と甘味のバランスがよくみずみずしい梨です。

そんな二十世紀梨の魅力をギュッと詰め込んだリキュールは、爽やかな梨の風味を感じられ、さっぱりとした飲み口。リキュールですが、甘すぎないので飲む人の好みを選びません。梨を思わせる丸い瓶の形もかわいらしく、お土産やプレゼントに適しています。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

14. 三朝みすと <三朝温泉>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:三朝温泉オンラインショップ

世界屈指のラドン泉であり、万病の湯と称される山陰の名湯「三朝(みささ)温泉」。その三朝温泉の源泉を100%詰め込んだミスト化粧水が「三朝みすと」です。きめ細やかなミストが肌にやさしくなじみ、潤いとハリを与えてくれます。完全無添加の自然派コスメなので、敏感肌や乾燥肌の人にもおすすめです。

使い方は、お風呂上りやメイク前後にシューッとかけて手のひらでパッティングするだけ。紫外線・エアコンで疲れた肌をケアし、メイク乗りもアップ。たっぷり使えるレギュラーサイズ、携帯に便利なサイズの2種類があり、シーンによって使い分けられます。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

15. 吾左衛門鮓 かに <米吾>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:米吾オンラインショップ

江戸時代の船子のお弁当から生まれた、山陰名物「吾左衛門鮓」。定番の「かに」は、紅ズワイガニ漁獲量日本一の境漁港に水揚げされた紅ズワイガニを、鮮度そのままに“浜ゆで”し、鮓(すし)にした一品です。丁寧にほぐされたかにの身は口の中でほろほろとほどけ、かにの濃い甘みと旨味を感じられます。

地元産の米を使ったシャリは食感・味わいともにかにの身とよくなじみ、特製ブレンド酢によりさっぱりとした味付けに。消費期限は5日間と短いため、より鮮度を楽しみたいなら早めに食べるのがベストです。

【鳥取限定】鳥取でしか買えないお土産

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

16. どじょう掬いまんじゅう <なかうら>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:なかうらオンラインショップ

「どじょう掬いまんじゅう」は、島根県を代表する郷土民謡「安来節」の歌に合わせて踊る「どじょう掬い踊り」をイメージした山陰名物。どじょう掬いに使うひょっとこのお面と水玉模様の手ぬぐいをモチーフにした、愛嬌たっぷりのお菓子です。

定番の「白あん」は、クッキーのような厚みのある生地にやさしい甘さの白あんがたっぷりと包まれています。あっさりとした口当たりで何個でも食べられそうです。白あんのほかにも、抹茶やいちご、チョコなど味の種類が豊富。日持ちは長く、2個入りから20個入りまであるため人数に合わせて選べるのも魅力です。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

17. 妖菓 目玉おやじ <妖怪食品研究所>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典: 妖怪食品研究所

「妖菓 目玉おやじ」は、水木しげるロード沿いにある「妖怪食品研究所」で限定販売されているレアなお土産。インパクト抜群の見た目もさることながら、山陰の老舗菓子店「彩雲堂」の職人が手作りしたこだわりの一品です。練りきりには北海道産小豆を使用し丹念に練り込んだこしあんがたっぷり。

職人技が光る、繊細で上品な味わいが魅力です。生菓子のため日持ちは短いですが、お土産として手渡せば、子どもも大人も笑顔になること間違いありません。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

18. 妖怪絵馬 <つかもと>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:妖怪神社

水木しげるロードには、日本全国から妖怪たちが集まるといわれる「妖怪神社」があります。旅の記念や開運祈願など、さまざまな人たちで賑わう人気のパワースポットです。そんな妖怪神社では、絵馬も妖怪の形をしています。目玉のおやじや一反もめん、ぬりかべなどおなじみのキャラクターの絵馬は、「学業成就」「恋愛成就」など妖怪によって願掛内容が異なります。

妖怪たちの力を借りて願掛けできるほか、妖怪神社に足を運んだ記念品としてもおすすめです。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

19. 鳥取スパイスカレー <ぱにーに>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:ぱにーにオンラインショップ

「鳥取スパイスカレー」は、焼きたてのパンをはじめ、紅茶やスパイスを製造・販売するパン屋「ぱにーに」のお土産用カレーです。らくだのシルエットが描かれた瓶タイプのカレーは、独自に調合された10種類以上のスパイスが層のように重ねられており、まるで鳥取砂丘のような見た目。好きな具材を加えて自宅で簡単に、本格的なスパイスカレーを堪能できます。

ご飯やナンに好相性で、焼きそばやラーメンに加えるなどアレンジも自在。日持ちは365日するため、好きなときに本格カレーを楽しんでみてください。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

20. らっ佃。(らっきょうの佃煮) <砂丘会館>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典: 砂丘会館オンラインショップ

鳥取砂丘の目の前にあるドライブイン「砂丘会館」で、人気No.1を誇るお土産が「らっ佃(つくだ)。」。古くから鳥取の名産品として栽培されてきた「砂丘らっきょう」を、生姜とともに甘辛く炊いた佃煮です。

醤油の甘さと生姜の香りがらっきょう特有の風味をまろやかに包み込むため、らっきょうが苦手な人でも食べられると評判。ご飯のおともやおつまみ、料理のアクセントに幅広く楽しめます。日持ちは未開封で3ヵ月以上あるため、まとめ買いにもおすすめです。

まとめ

鳥取では「ふろしきまんじゅう」や「打吹公園だんご」など地元民から長く愛される銘菓をはじめ、「MOCHI cube®」や「トリの菓子店のサブレ缶」など新発想のスイーツまで、バラエティに富んだスイーツに出合えます。

さらに、三朝温泉で販売される「三朝みすと」や妖怪神社の「妖怪絵馬」など、その土地ならではのお土産にも注目したいところ。鳥取を観光する際には、ぜひ今回ご紹介したお土産も手に入れてみてください。

※こちらの記事は旅サラダPLUS編集部が2024年6月に作成しました。

<– Start Author Introduction –>
<– End Author Introduction –>

RECOMMENDED

おすすめ