おすすめ記事
-
その他岩田剛典 東京ディズニーリゾート®の旅「学ぶべきところがたくさんあった」主演ドラマ「フォレスト」は後半戦へ!
-
トラベル「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
【香川】見どころ凝縮・香川で過ごす、田舎と都会のいいとこ取り旅

香川県は、1年を通して日照時間が長く降水量が少ない、瀬戸内特有の温暖な気候です。 日本一面積の小さい県であり、他県に比べて自然災害被害額が少なく、暮らしの安心感が移住理由の上位にも挙がるほど。今回はそんな香川県の魅力に迫ります。
【香川】屋島展望台(やしまてんぼうだい)
日本初の国立公園に指定されて以来、今年で90周年を迎える瀬戸内海国立公園を一望できます。
【住所】高松市屋島東町
【香川】タコタコ海上タクシー(たこたこかいじょうたくしー)
高松港を拠点に瀬戸内海の島々を巡る船旅をサポートします。
時間を気にすることなく、目的や人数に合わせて自由に旅をすることができるのも魅力のひとつです。
【住所】高松市城東町2丁目1番2号
【電話】087-802-5720/070-3791-1159
【営業時間】7:00~22:00
【定休日】年中無休
【料金】高松→豊島(家浦港)チャーター料 30,000円
【ホームページ】tacotaco-kaijyotaxi.com/
【香川】勝者はいないーマルチ・バスケットボール(しょうしゃはいないーまるち・ばすけっとぼーる)
2010年から3年ごとに開催されている瀬戸内国際芸術祭の作品のひとつです。
豊島の形をしたボードにバスケットゴールが6個ついています。
【住所】土庄町豊島唐櫃浜2614
【香川】豊島横尾館(てしまよこおかん)
現代アーティスト・横尾忠則の作品を展示する美術館。建築家の永山裕子が築100年の古民家を、色ガラスなど用いて改修しました。既存の建物の配置を生かして「母屋」「倉」「納屋」で構成されています。
【住所】土庄町豊島家浦2359
【電話】0879-68-3555(豊島美術館)
【営業時間】3月~9月 10:00~17:00/10月~2月 10:00~16:00(最終入館は閉館の30分前)
【定休日】3月~11月 火曜/12月~2月 火~木曜
【料金】520円 ※15歳以下無料
【香川】島キッチン(しまきっちん)
瀬戸内国際芸術祭2010にて、建築家の安部良が空き家を再生した「食とアート」で人々をつなぐ出会いの場です。野菜や魚介は豊島を中心とした香川産。島のお母さんたちが作る料理が味わえます。
【住所】土庄町豊島唐櫃1061
【電話】0879-68-3771
【営業時間】11:00~16:00(食事 L.O. 14:00/ドリンク L.O. 15:30)
【定休日】火~金曜 ※冬季は月~金曜
【料金】島キッチンセット 1,760円
【ホームページ】www.shimakitchen.com/
【香川】海を夢見る人々の場所(うみをゆめみるひとびとのばしょ)
2022年の瀬戸内国際芸術祭でオーストラリアを代表する現代美術家と建築家のユニットによって造られた作品。長いベンチに腰掛けると、海や空が近くに感じます。
【住所】土庄町豊島甲生
【香川】とくと
築約80年の古民家を改築し、2021年に営業を始めた民宿。石垣の上の広い敷地にある古民家で、のどかな集落と穏やかな瀬戸内海が見渡せます。建物は「本館」と「別館」からなり、それぞれ1組ずつ宿泊できます。
【住所】土庄町豊島家浦1577-2
【電話】080-8161-3526
【料金】本館 一棟貸し 1泊朝食付 室料 35,000円+1名につき5,000円
【ホームページ】linktr.ee/Tokuto
【香川】ささやきの森
フランスの現代アーティスト、クリスチャン・ボルタンスキーが手がけた作品。
400個以上ある風鈴の短冊には、訪れた人の大切な人の名前が書かれています。
【住所】土庄町豊島唐櫃1771
【電話】0879-68-3555(豊島美術館)
【営業時間】10:30~16:30
【定休日】ベネッセアートサイト直島のホームページを確認
【料金】鑑賞無料
【香川】堺商店(さかいしょうてん)
スーパーやコンビニの無い島の生活を支える日用雑貨店。
昭和の雰囲気を感じられます。島で栽培されたレモンで作られたサイダーなどもあります。
【住所】土庄町豊島唐櫃2596
【電話】0879-68-3111
【営業時間】7:00~19:00
【定休日】日曜
【香川】いちご家(いちごや)
いちご農家直営のスイーツ店。豊島のいちごを知ってもらうため、メニューはいちごのスイーツのみです。
90年代に島で栽培が始まったのが「女峰」。生産しているのは全国で香川県のみです。
【住所】土庄町豊島家浦2133-2
【電話】0879-68-2681
【営業時間】平日 12:00~17:00/土・日曜、祝日 11:00~17:00
【定休日】3月~11月 火曜、不定休/12月~2月 火~木曜、不定休
【料金】生いちごいっぱいパフェ 950円
※この記事は2024年1月27日にABC放送・旅サラダコーナー内「ゲストの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
RECOMMENDED
おすすめ
-
トラベル2024.10.28
香川の人気観光スポットおすすめ25選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
トラベル2024.12.13
徳島の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
グルメ2023.08.09
【香川】讃岐うどん発祥の地・綾川町|喫茶✖️うどん!?ブランド豚・本格ナポリ職人が作るピッツァなど
-
グルメ2023.11.21
【香川】うどん好きさん集まれ〜|聖地「うどん県」と小豆島の必見観光・グルメスポット
-
トラベル2024.11.12
高知の人気観光スポットおすすめ25選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
グルメ2022.10.27
【徳島・阿南市】地元から愛されるカフェ・海の幸の宝庫「椿泊」をご紹介
-
トラベル2023.05.09
【高知県】絶景を独り占め!?ローカル列車に揺られる2日間の旅
-
イベント2024.08.02
香川県・まんのう公園で“ひまわり畑”が見頃 8月12日まで夏のイベント開催
-
グルメ2023.07.30
【香川県】高松で飲み会帰りに行きたいグルメスポット&海鮮直売所3選ご紹介!
-
星野リゾート2025.04.17
「OMO7高知(おも) by 星野リゾート」でご当地あんぱんに合うドリンクを決めよう! 連続テレビ小説『あんぱん』放送に合わせたイベントが開催
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
2nd
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
3rd
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
4th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
5th
2025.03.26
本郷柚巴 愛媛県西条市を巡る旅へ! 自然豊かなまちで”おいしい”&”楽しい”を満喫!