おすすめ記事
-
その他岩田剛典 東京ディズニーリゾート®の旅「学ぶべきところがたくさんあった」主演ドラマ「フォレスト」は後半戦へ!
-
トラベル「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
【長崎】長崎おすすめグルメ旅プラン|長崎の美味しいを大満喫

九州西部にある長崎県長崎市。修学旅行先や観光地として知られ、異国情緒あふれる文化や町並みが魅力的な都市です。今回はそんな長崎市の名物グルメ、特産品を満喫できる旅プランをご紹介していきます。
【長崎】会楽園
長崎新地中華街で、昭和2年(1927年 )に創業した老舗。皿うどんは細麺と太麺があり好みで選ぶことができる。長崎ではウスターソースをかけて食べるのが一般的。
【住所】長崎市新地町10-16
【電話】095-822-4261
【営業時間】11:00~15:30(L.O14:45)/17:00~21:00(L.O19:50)
※お座敷入店は19:00まで
【定休日】不定休 月3回
【ホームページ】www.kairakuen.tv
【長崎】長崎焼小籠包チャイデリカ
長崎のブランド豚「もみじ豚」を使った小籠包のお店。もみじ豚から約6時間をかけて抽出したコラーゲンスープを使用し、旨みがぎゅっと詰まっている。
【住所】長崎市銅座町5-12
【電話】095-870-7443
【営業時間】11:00~20:00 ※17:00~テイクアウトのみ
【定休日】火曜
【ホームページ】chaeon.co.jp
【長崎】ステーキハウスおかの
1966年創業の老舗ステーキハウス。九州黒毛和牛の中でも希少な長崎和牛のステーキがいただける。
【住所】長崎市本石灰町6-8
【電話】095-824-3048
【営業時間】ランチ:12:00~14:30(L.O.14:00)/ディナー:17:00~22:30(L.O.22:00)
【定休日】月曜
【料金】おかの特選コース 14,850円
【ホームページ】www.steakhouse-okano.com
【長崎】長崎伊王島 島風の湯
2014年にオープンした日帰り温泉施設。天然温泉展望露天風呂と庭園風呂、家族風呂がある。長崎駅から送迎のバスや貸しタオルもあるので手ぶらでも安心。
※現在は「長崎温泉 Ark Land Spa」に改名
【住所】長崎市伊王島町1丁目字仙崎甲3278-3
【電話】095-898-2000
【営業時間】9:00~23:00(最終受付22:30)
【店休日】なし ※施設メンテナンスなど不定期実施
【ホームページ】www.islandnagasaki.jp/
【長崎】北渓井坑跡
1869年に開坑した日本初の洋式竪坑(たてこう)。深さ約43メートル、日本で最初に蒸気機関を利用して、1日に約300トンの石炭を産出した。当時の炭坑技術を今に伝える重要な遺跡で、2015年に世界文化遺産に登録された。
【住所】長崎市高島町99番地1
【電話】095-896-3110(高島行政センター)
【料金】無料
【長崎】たかしま農園
長崎市中心部の港から船で約40分の場所にある小さな離島「高島」にあるトマト農園です。ここで採れる「たかしまフルーティトマト」は肥料や水を最小限にし、厳しい環境で育て、トマトの原種により近い甘さを持つのが特徴。甘さだけではなく酸味もある。糖度別に細かくランク分けして出荷している。
【住所】長崎市高島町2707
【電話】095-896-2296
【定休日】日、月、水、金曜
【ホームページ】www.takashima-nouen.com
※この記事は2016年4月30日にABC放送・旅サラダコーナー内「コレうまの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニュー、価格が変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
RECOMMENDED
おすすめ
-
イベント2024.06.20
ハウステンボス、圧巻のプロジェクションマッピング・日本最大の噴水ショーも楽しめるナイトプール…「スペクタクルサマーフェスティバル」開催
-
グルメ2025.03.31
旅する8246(やつしろ)ジェラート 熊本県八代市×凄腕シェフ×旅サラダPLUS ~地元食材を生かした極上ジェラート開発!~
-
グルメ2023.06.07
【鹿児島県】指宿市のおすすめ美味しいもん3選〜砂蒸し風呂から生まれたグルメ?!などご紹介〜
-
トラベル2022.10.30
【大分県・九重町】自然に囲まれた町で芸術鑑賞や温泉も!おすすめ観光スポット3選
-
トラベル2022.10.28
【熊本・月廻り温泉館】新くまもと百景1位に選ばれた景観|雄大な眺めを一望できる日帰り温泉施設を紹介|
-
その他2024.04.27
旅サラダPLUS特別企画「うきは酒宿 いそのさわ」1泊日本酒飲み放題付き ペア宿泊券を1組様に!
-
トラベル2024.10.18
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
トラベル2022.10.28
【大分】大分を巡る旅|人気観光スポットと絶品懐石料理を堪能
-
ロコレコ2024.06.29
【ロコレコ】鹿児島県・鹿屋市 ここでしか見られない景色!絶品うなぎと温かい人々に出会う旅
-
グルメ2022.10.29
【長崎・諫早市】諫早のご当地グルメ3選|地元ならではの食材&料理が勢揃い
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
2nd
2025.04.23
ゴールデンウィークに行きたい!おすすめ穴場27選【2025年・関東版】|子連れ、カップルで楽しめる日帰りおでかけスポット
-
3rd
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
4th
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介