おすすめ記事
-
その他岩田剛典 東京ディズニーリゾート®の旅「学ぶべきところがたくさんあった」主演ドラマ「フォレスト」は後半戦へ!
-
トラベル「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
【宮城県】ローカルのおすすめ!南三陸町・登米市のおいしいもん5選

宮城県北部に位置する登米市と南三陸町は、農業と漁業が盛んで宮城県の産業の中心でもあります。志津湾にはミネラルが豊富な水が流れ込むため、栄養をたっぷり摂った三陸産の海産物は高級品として有名です。
今回は登米市と三陸町の、ローカルがおすすめするおいしいもん5選をご紹介します!
【宮城県】志津川たこ
志津川湾には、ミネラル豊富な水が流れ込み海藻類もよく育つ環境にあるため、そこに生息するウニ、ほたて、ツブ、アワビなどの海産物はたっぷりの栄養を摂って育ちます。そのため、どれも「高級品」として取り扱われるとのこと。「志津川たこ」はそれらの海産物を餌とするため、肉厚で、噛めば噛むほど旨味が口の中に広がります。
【宮城県】山内鮮魚店
1949年創業の鮮魚店。「南三陸たこカレーパン」は、名物のたこを誰でも気軽に食べられるようにと開発された一品で、見た目は、茹でたたこの足をイメージして作られました。たこの旨味とガーリックの甘みをきかせた、辛さ控えめのマイルドなカレーパンに仕上げられています。
【住所】南三陸町志津川五日町201-5
【電話】0226-46-2159
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】木曜
【料金】南三陸たこカレーパン 300円
【宮城県】食楽 しお彩
さんさん商店街の中にある、南三陸で獲れた新鮮な海鮮料理を頂く事ができるお店です。「まぐろたこ丼」は、志津川湾で獲れた新鮮な真だこを使用。他にも、たこのお刺身やうに丼など豊富なメニューが揃っています。
【住所】三陸町志津川五日町201-5
【電話】0226-46-1087
【営業時間】11:00〜14:00/17:00〜21:00(L.O. 20:30)※月曜はランチタイムのみ
【定休日】火曜
【料金】まぐろたこ丼 2,500円
【宮城県】割烹若鮨(かっぽうわかずし)
昭和49年創業。登米市で飼育されたA5ランクの仙台牛の雌牛のみを使用した「べこにぎり」は、柔らかく、脂にほんのり甘みがあるのが特徴です。シャリの温度で、肉の脂が程よく融けてツヤとテリが出てきた時が食べごろのサイン。
【住所】登米市迫町佐沼中江5丁目2-8
【電話】0220-22-5283
【営業時間】ランチ 11:00~14:00/ディナー 16:00~20:00
【定休日】火曜、不定休
【料金】べこにぎり 1貫 600円
【宮城県】味処 もん
創業100年の老舗旅館「海老紋」に隣接されている、登米市のソウルフード「油麩丼」を頂けるお店です。地元で作られた麩と、お米は農家から直接仕入れたものを使用しています。味付けはシンプルで、カツオ出汁、しょうゆ、みりんのみ。卵は半熟で、ふわふわとした食感に仕上げるのがポイントです。
【住所】登米市登米町寺池桜小路91
【電話】0220-52-3161
【営業時間】11:30~14:00
【定休日】不定休
【料金】油麩丼 770円
※この記事は2023年1月21日にABC放送・旅サラダコーナー内「コレうまの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
RECOMMENDED
おすすめ
-
お土産2024.07.04
【2024】岩手で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
グルメ2022.12.12
【秋田県・仙北市】”しぼりたて”の秋スイーツ&伝統菓子〜歴史ロマンあふれる郷土料理おすすめ4選〜
-
グルメ2023.02.07
【宮城県・気仙沼市】世界三大漁場の1つ!気仙沼市三陸沖の必見グルメスポット4選
-
イベント2024.07.10
仙台うみの杜水族館、閉館後にナイトアクアリウムシアター開催 白Aが館内でパフォーマンス
-
グルメ2024.07.17
山形でしか食べられない人気のグルメ店15選|地元民おすすめのご当地名物や知る人ぞ知るお店など
-
星野リゾート2025.02.20
「星野リゾート 青森屋」の春限定イベント「たんげ花咲かまつり」が4月2日(水)からスタート。青森ならではのお花見を目一杯楽しもう!
-
グルメ2024.01.17
【福島】日頃の疲れを吹き飛ばすストレス発散旅|辛いアイスクリームから海の幸まで
-
プラス旅2024.12.02
トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
星野リゾート2025.05.20
300個以上の「金魚ねぷた」がお出迎え! 青森の夏祭りを満喫する「星野リゾート 青森屋」の「しがっこ金魚まつり」
-
トラベル2024.12.10
山形の人気観光スポットおすすめ25選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
2nd
2025.04.23
ゴールデンウィークに行きたい!おすすめ穴場27選【2025年・関東版】|子連れ、カップルで楽しめる日帰りおでかけスポット
-
3rd
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
4th
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介