長崎県松浦市|豊かな自然と海の幸 五感で体感!アジな旅!
2025.08.16
旅をすると、世界各国さまざまな文化を体験できるのはもちろんですが、文化の代表として、その土地で培ってきた音楽やダンスを目の前で鑑賞できることも、旅のひとつの醍醐味ですね。
今回はヨーロッパ、アフリカ、アメリカ、南アメリカと人種も文化も全く違った国から、厳しい歴史なども乗り越え受け継がれてきた、活きる音楽・ダンスに魅せられる旅をご紹介します!
旧市街にある、9世紀に創建されたウィーンで2番目に古い教会です。
教会内のパイプオルガンによるコンサートが、無料で開催されています。
【ホームページ】www.peterskirche.at/home/
【住所】Peterspl. 1, 1010 Wien, オーストリア
世界最高峰の室内管弦楽団「ウィーン・レジデンツ・オーケストラ」による演奏や、バレエ、オペラも鑑賞できます。コンサートは歴史的な宮殿の中で開催されるので、美術鑑賞としても楽しめます。
【ホームページ】www.wro.at
【住所】Auerspergstraße 1, 1080 Wien, オーストリア
ブルガリアには、伝統や文化を世界中の人たちにも知ってもらうため、観光客に開放している民家がたくさんあります。披露してくれた伝統舞踊のホロは、祝いの席やおもてなしの時にみんなで楽しむ踊りとのこと。
1933年に誕生したベラルーシ初の国立の劇場でベラルーシが誇る、国立バレエ団の公演が行われています。
取材当時のバレエ団には、現在はポーランドのバレエ団で活躍する日本人の待山貴俊さんが在籍しており、主役級のダンサーとして活躍していました。
【住所】plošča Paryžskaj Kamuny 1, Minsk 220029 ベラルーシ
創立1967年のアフリカを代表する少年合唱団の全寮制学校です。全校生徒およそ100人、10〜15歳の少年が一般教養と声楽を学んでいます。
1992年には「世界少年合唱団フェスティバル」で最優秀賞に輝き、日本でのコンサートツアーも大人気です。
【住所】Winterton, Cathkin Park, 3310 南アフリカ
1831年に建てられた歴史あるビルの一角で、1969年にオープンしたジャズバーです。ニューオリンズの中でも、人気の高いジャズバーのひとつとして知られています。
オリジナル・ジャズ・バンドはここでしか聴けず、全員が経験のあるミュージシャン。テーブルチャージはなく、飲み物代だけで本物のジャズの生演奏が楽しめます。
【住所】733 Bourbon St, New Orleans, LA 70116 アメリカ合衆国
ハバナで最も大きく、歴史もあるキャバレーです。
革命前、ラテンアメリカ最大の歓楽街として名高かったハバナ。その頃に培われたハイレベルなショーは今もしっかりと受け継がれていて、観客を楽しませています。
【住所】3HVJ+R8W, 72 A, La Habana, キューバ
1967年開店の、タンゴの生演奏や迫力のあるダンスを間近で見ることが出来るバーです。
1997年公開、ウォン・カーウァイ監督の映画「ブエノスアイレス」の舞台となった事でも有名です。
【住所】Estados Unidos 299, C1101 AAE, Buenos Aires, アルゼンチン
※この記事は2023年9月9日にABC放送・旅サラダコーナー内「海外の旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
ロコレコ
2025.08.16
トラベル
2025.08.22
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
ロコレコ
2025.05.31
プラス旅
2025.06.20
おすすめ
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
おすすめ
金沢市
2025.05.31
記事ランキング
2025.03.20
2025.04.04
2025.04.24
2025.03.30
2025.01.30