おすすめ記事
-
その他岩田剛典 東京ディズニーリゾート®の旅「学ぶべきところがたくさんあった」主演ドラマ「フォレスト」は後半戦へ!
-
トラベル「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
東京ディズニーリゾート、夏の“びしょ濡れ”プログラム 散水量アップのパレード・夏らしいグッズ&ひんやりメニューも登場

東京ディズニーリゾートでは、7月2日(火)~9月18日(水)の期間で、びしょ濡れになれる夏のさまざまなプログラムを実施。さらに、夏に活躍するグッズやひんやりメニューなども展開します。
東京ディズニーリゾート、夏の“びしょ濡れ”プログラム
東京ディズニーランド(R)では、散水プログラム「ベイマックスのミッション・クールダウン」、アトラクション「スプラッシュ・マウンテン」のスペシャルバージョン、びしょ濡れスポットが登場する「“びしょ濡れ”トゥーンタウン」などを実施。東京ディズニーシー(R)のアトラクション「アクアトピア」では、びしょ濡れになれるスペシャルバージョンで運営します。
さらに、2つのパークでは「“びしょ濡れ”タイム」を開催するほか、夏に活躍するグッズや、ひんやりメニューなども登場します。
びしょ濡れになれるさまざまなプログラムが揃った東京ディズニーリゾートで、特別な夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
ディズニーランド「スプラッシュ・マウンテン」でびしょ濡れMAX

丸太のボートに乗り、約16mの高さの山から一気に滝つぼへと落下するアトラクション「スプラッシュ・マウンテン」では、今年もびしょ濡れになれるスペシャルバージョン「スプラッシュ・マウンテン“びしょ濡れMAX”」を実施します。
滝つぼに飛び込んだ時の爽快感をより感じられるように、期間限定で水がかかる仕掛けを追加。スリルと涼しさをたっぷり同時に味わえそうですね。
「ベイマックスのミッション・クールダウン」
ディズニーランドのパレードルートでは、ディズニー映画『ベイマックス』に登場するケア・ロボットのベイマックスが夏の暑さからゲストを守るために繰り広げる散水プログラムを昨年に引き続き実施します。
暑さによって低下したゲストの“エナジーレベル”を上昇させるミッションを任せられたベイマックスは、涼しいミストを撒きながらケアが必要なエリアを探します。ゲストの“エナジーレベル”が著しく低下しているエリアを検知するとフロートが停止し、水が放たれます。今年は各フロートの後方に水を搭載したトレーラーが追加され、散水量がアップ。明るく軽快な音楽とともに夏らしいプログラムを楽しめます。
「トゥーンタウン」にびしょ濡れエリア登場

トゥーンタウンでは、エリア内のジョリートロリーの車庫でクールミストや滝のような水が噴き出したり、トゥーンタウン消防署や花火工場から普段以上に水が飛び出したりするびしょ濡れスポット「“びしょ濡れ”トゥーンタウン」を今年も設置。暑い夏こそ盛り上がるこのスポットで、思う存分びしょびしょになってみましょう。
ディズニーシー「アクアトピア」のびしょ濡れプログラム

自動運転のウォータービークルに乗って、予測不能な動きをするアトラクション「アクアトピア」では、今年も期間限定でびしょ濡れになれるスペシャルバージョンを実施。搭乗するゲスト全員が“逃げられないびしょ濡れ”を体験することができます。
“びしょ濡れ”タイム

東京ディズニーランド/東京ディズニーシーの2つのパークで昨年から始まった、涼みたいゲストにキャストがクールミストをかけて周る「“びしょ濡れ”タイム」を今年も実施。樽を背負ったキャストを見かけたら、クールミストをかけてもらってクールダウンして、一緒に盛り上がりましょう。
夏にぴったりなグッズ
2つのパークでは、Tシャツなどのアパレルを中心としたグッズが新登場するほか、夏らしいデザインの「SuiSui Summer」のグッズを6月13日(木)から販売。夏にぴったりなコーディネートでも東京ディズニーリゾートを楽しめます。
ひんやりメニュー

2つのパークでは、暑い夏にぴったりのひんやりメニューを販売。東京ディズニーランドでは、定番のシェイブアイスに新しいフレーバーが登場。2種類のシェイブアイスにはそれぞれフルーツをたっぷり使用しており、見た目も華やかで、涼やさも感じられそうですね。

東京ディズニーシーでは、ひんやりクールチュロス(クレームブリュレ風)が新登場。冷たいチュロスで、外側はカリっと、中はもちもちとした食感を楽しめます。そのほか、それぞれのパークではさっぱり食べられる冷やし麺や、のどごし爽やかな冷たいドリンク、夏らしさをテーマにした「SuiSui Summer」のスーベニア付きメニューも登場します。

カントリーベア・シアター“バケーション・ジャンボリー”

18頭の個性あふれるクマたちがユーモアたっぷりにカントリー&ウエスタンを熱演するコンサートを堪能できる、東京ディズニーランドのアトラクション「カントリーベア・シアター」は、5月17日(金)~11月7日(木)の期間、5年ぶりに夏季の特別バージョン「カントリーベア・シアター“バケーション・ジャンボリー”」で運営。個性的で楽しいクマたちとの陽気なバケーションを楽しみましょう。
ディズニーホテル

ディズニーアンバサダーホテル内のすべてのレストランで、7月1日(月)~8月31日(土)の期間、夏らしさをテーマにした「SuiSui Summer」のスペシャルメニューを提供。トロピカルフルーツを使用したシェイブアイスやタルトなど、見た目にも涼しく暑い夏にぴったりなメニューや、オリジナルチャームやオリジナルコースター付きのメニューが登場します。
ディズニーリゾートライン

ディズニーリゾートラインでは「SuiSui Summer」デザインのフリーきっぷを各駅の券売機で販売。パークの外でも特別な思い出を残せます。
今年も東京ディズニーリゾートのさまざまなびしょ濡れプログラムで、特別な夏の思い出を作りをしてみてはいかがでしょうか。
(C)Disney
RECOMMENDED
おすすめ
-
イベント2024.08.06
千葉県最大級「稲毛海浜公園プール」、夜祭ナイトプール8月13日より開催 屋台・和太鼓などで盛り上げる
-
グルメ2022.10.28
【山梨県】訪れたいおすすめスポット5選|自然豊かで魅力あふれる山梨
-
おでかけ2024.06.11
マザー牧場、2,000株の『あじさい』見頃に カラフルで個性豊かに咲き誇る
-
グルメ2022.10.29
【千葉・南房総】南房総を堪能できるおすすめ3選をご紹介!
-
イベント2024.06.25
千葉県「鴨川市民花火大会」2年ぶり復活 7月29日に開催へ
-
お土産2025.02.20
【2025】日光で人気のお土産おすすめ10選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
グルメ2023.06.12
【茨城県】水戸黄門も愛した!名産ワラ納豆と常盤牛・スタミナラーメンなどおすすめグルメ4選
-
グルメ2025.04.30
群馬のおすすめ絶品ご当地グルメ13選!群馬にしかない名物から人気の名店8選も紹介
-
イベント2024.06.24
東京タワー、「七夕まつり 2024」7月1日より開催 特別ライトアップで天の川に
-
グルメ2024.06.20
「アナと雪の女王」日本公開10周年カフェ 期間限定オープン アナ・エルサなどのメニュー登場
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
2nd
2025.04.23
ゴールデンウィークに行きたい!おすすめ穴場27選【2025年・関東版】|子連れ、カップルで楽しめる日帰りおでかけスポット
-
3rd
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
4th
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介