おすすめ記事
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
ロコレコ【ロコレコ】美しく雄大な北アルプスの恵み 過去から現在、未来へと紡がれる思い
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
-
プラス旅速水もこみち 韓国で食材探求の旅 ~美食の宝庫を巡る
東京タワー、「七夕まつり 2024」7月1日より開催 特別ライトアップで天の川に

東京タワーでは、7月1日(月)~7日(日)の1週間、「東京タワー 七夕まつり 2024」として様々なイベントを開催します。
「東京タワー 七夕まつり 2024」7月1日から1週間開催
夏恒例の「天の川イルミネーション」を中心に、短冊飾り棚の設置や、浴衣着用で来場すると、お得なサービスが受けられるキャンペーン等、七夕の季節を祝う様々なイベントが行われます。
「東京タワー 七夕まつり 2024」詳細
【TOKYO TOWER 天の川イルミネーション】
無数のLED電球を夜空に瞬く「天の川」に見立て、涼しげな光で夏の風情を演出する恒例の「天の川イルミネーション」。メインデッキで、夜景とイルミネーションの競演が楽しめます。
実施期間:2024年6月21日(金)~9月23日(月・祝)
点灯時間:9:00~22:30
会場:メインデッキ1階フロアの北面(皇居・丸の内方面)
電球数:約30,000球
料金:メインデッキへの入場料金のみ
【星に願いを…「天の川に一番近い展望台」に短冊を飾ろう】
メインデッキ1階club333に、短冊飾り棚を設置、色とりどりの短冊に願い事を自由に書くことができます。お客様の願いや思いが込められた短冊は、イベント終了後、芝・増上寺に奉納します。
日程:2024年7月1日(月)~7月7日(日)
時間:9:00~22:30
会場:メインデッキ1階club333
備考:短冊はイベント終了後、芝増上寺に奉納します。

【TOKYO TOWER 和紙LEDキャンドルナイト2024】
正面玄関前では、7月6日(土)・7日(日)の2日間、19時~22時まで、増上寺境内で開催される「増上寺七夕まつり・和紙キャンドルナイト2024」と連携し、LEDキャンドルの「天の川」を展示します。増上寺に設置されるキャンドルと合わせて、楽しめます。
日程:2024年7月6日(土)~7月7日(日)
時間:19:00~22:00
会場:東京タワー正面玄関前

【TOKYO TOWER CITY POP CONNECTION Milky Way No.2】
昭和から令和まで、東京夜景を見つめてきた展望台に、都会的でキラキラしたJ-Popサウンドが溢れます。「夜景×シティポップ」が懐かしくも心地よい空間を演出します。
日程:7月5日(金)
時間:16:00~22:15
場所:メインデッキ1階Club333
料金:メインデッキへの入場料金のみ

【浴衣でお得キャンペーン】
7月1日(月)~9月1日(日)の期間、東京タワーに浴衣や甚平着用で来場すると、お得なサービスが受けられる夏の恒例企画「東京タワーだ!浴衣でお得!」を実施します。
日程:2024年7月1日(月)~9月1日(日)
時間:各店舗の営業時間に準じます。
備考:甚平、着物着用でもサービス適用となります。
※7月5日(金)~7日(日)の3日間は、東京タワーアテンダントスタッフも、浴衣を着用しておもてなし。七夕気分を盛り上げます。
※スタッフの浴衣着用、スケジュールは不定期となります。

【七夕特別ライトアップ】
7月5日(金)~7日(日)の3日間限定で、特別ライトアップ「七夕インフィニティ・ダイヤモンドヴェール」を日没(19:00)~22時まで、点灯します。塔体に設置された268台のLEDライト1つ1つの光が、じんわりと明滅し、天の川のように、揺らめくライトアップを楽しめます。
また、7月4日(木)の夜からは、東京タワーの定番ライトアップ「ランドマークライト」を、温かみある濃いオレンジ色の「冬バージョン」から、「メタルハライドランプ」と呼ばれるシルバーに輝く電球を使用し、塔体を白色に照らす、涼しげな「夏バージョン」に衣替えします。七夕ライトアップ実施期間中も、22時~24時の間、楽しめます。
※当日が雨天・荒天の場合は、切替え日を順延します。
<七夕インフィニティ・ダイヤモンドヴェール>
日程:2024年7月5日(金)~7月7日(日)
時間:日没(19:00)~22:00
使用電球:LED球(268灯)

<ランドマークライト「夏バージョン」>
点灯開始日時: 2024年7月4日(木)
※電球交換は早朝から手作業で行うため、当日が雨天・荒天の場合、「夏バージョン」への切り替えは順延となります。
使用電球:メタルハライドランプ(180灯)
備考:「夏バージョン」から「冬バージョン」への切替日は10月初旬の予定です。

東京タワーならではの光輝くイベントで、今年の七夕も満喫してくださいね。
RECOMMENDED
おすすめ
-
event2024.06.25
さいたま市、今年も「花火大会」「夏まつり」開催 花火は3会場で打ち上げ
-
event2024.08.16
渋谷に“夜市”が登場「東京ナイトマーケット」10月23日より開催
-
gourmet2023.06.12
【茨城県】水戸黄門も愛した!名産ワラ納豆と常盤牛・スタミナラーメンなどおすすめグルメ4選
-
outing2024.09.22
【東京・岩茸石山】開運勝利のパワースポットも!初心者でも安心の人気低山に平山祐介が挑戦(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
locoreco2024.10.26
【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
travel2024.05.20
ディズニーリゾート徒歩圏内「舞浜ホテル計画」2026年1月開業へ
-
event2024.05.09
「春のバラまつり」開催で「ふじのはな物語」と同時に堪能できる!あしかがフラワーパークのバラが満開に
-
travel2025.02.14
横浜の人気観光スポットおすすめ25選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
gourmet2023.11.16
【千葉】東京都内からドライブで巡りたい|房総半島最新ラグジュアリーホテル滞在の2日間とおすすめスポット
-
gift2025.03.28
【2025】東京で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子から雑貨・東京でしか買えないおしゃれなお土産まで幅広く紹介
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2024.07.02
【2024】広島で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
2nd
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
3rd
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
4th
2024.08.09
【2024】横浜で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介