長野県野辺山|ゆったり、のんびり大自然に囲まれて見つけた!私だけの優しい自分時間
2025.11.15
国指定名勝「三溪園」(神奈川県横浜市中区)では、2024年9月14日(土)から18日(水)まで、中秋の名月が美しい秋の夜に音楽とお月見を楽しむイベント「観月会」を開催します。

季節の風物詩として愛されてきた「観月会」は、新型コロナウィルス感染症拡大防止の為、2021年以降開催を見送ってきました。2023年にコロナ禍以前の日常が戻ったことを受け、この秋3年ぶりに開催します。
大規模修理が完了した「臨春閣」を舞台に「雅楽」「筝曲」「サックスとピアノ」「薩摩琵琶」「篠笛」の演奏を無料で鑑賞することができます。
伝統的な和の音楽が響く庭園・三溪園で開催される「観月会」で、秋の夜も素敵な夜を過ごしてください。

【9月14日(土)雅楽】
演舞:横浜雅楽会
時間:18:00~20:00
曲目:双調音取/酒胡子/更衣 他

【9月15日(日)筝曲】
演奏:琴美会
時間:18:00~20:00
曲目:松竹梅/龍星群/月夜の舞 他

【9月16日(月・祝)サックスとピアノ】
演奏:シャンティドラゴン
時間:18:10~/18:50~/19:30~(各回30分)
曲目:「サックスとピアノで奏でる日本の唄~世界の唄」虎に翼~さよーならまたいつか!/ムーンリバー 他

【9月17日(火)薩摩琵琶】
演奏:薩摩琵琶錦心流中谷派襄水会
時間:18:15~20:00
曲目:屋島の誉/天目山/勧進帳 他

【9月18日(水)篠笛】
演奏:佐藤 和哉
時間:18:30~20:00
曲目:荒城の月/きみとみる月/うさぎ 他
*鑑賞エリアは臨春閣前の芝生エリアとなり、建物内への入室はできません。
*混雑時は鑑賞エリアを制限させていただく場合があります。また、演奏中に適宜休憩が入る場合があります。
*荒天時は内容を一部変更または中止とする場合があります。
ロコレコ
2025.11.15
プラス旅
[PR] | 2025.10.31
ロコレコ
2025.10.25
プラス旅
[PR] | 2025.10.22
トラベル
2025.11.01
その他
2025.10.21
おすすめ
おすすめ
野辺山
2025.11.15
おすすめ
川場村
2025.10.25
おすすめ
八代市
2025.09.06
おすすめ
松浦市
2025.08.16
記事ランキング
2025.09.01
2025.03.30
2025.03.18
2025.04.24
2025.03.17