【ロコレコ】豊かな自然と海の幸 五感で体感!アジな旅!
2025.08.16
富士本栖湖リゾート(山梨県南都留郡)では、約8万株のカラフルな花々が楽しめる「虹の花まつり」を2024年8月31日(土)から開催します。
「虹の花まつり」は、今年で3年目となるフラワーイベントで、富士山と色彩豊かな花々の競演が最大の見どころです。今年のテーマは「ひと足早い、秋を感じる。」で、春の一面ピンクから一転し、イエロー、レッド、ピンク、オレンジといった様々なカラーのジニア、ヒマワリを小さくしたような鮮やかな黄色が美しいルドベキア プレーリーサンなど、15品種の花々が富士の麓を彩ります。
東京藝術大学デザイン科箭内研究室の学生による「飛び出す絵本の世界」や花畑に浮かぶ「虹色の海を旅する小舟」など、「富士芝桜まつり」で話題となったフォトスポットも登場、秋の富士山の絶景とともにSNS映えする写真を撮ることもできます。
また、会場内の「ピーターラビット イングリッシュガーデン」では、花穂が富士山の形に似ている山梨県産のノリウツギ(アジサイの仲間)「富士山あじさい ほくと」が見ごろを迎えるほか、秋にかけてはグラス類が輝きを増すなど、約300種類の草木や花々の季節ごとの表情を見ることができます。
さらに、山梨県産のシャインマスカットとたっぷりエスプーマが写真映え間違いなしの「かき氷」や、富士山の溶岩をイメージした真っ黒い「富士山溶岩からあげ」、桔梗信玄餅をトッピングした「桔梗信玄餅ソフト」など、会場内を散策しながらグルメも楽しめます。
会場の富士本栖湖リゾートは標高約1,000m。都心と比べると平均気温は約5℃も低く、猛暑が残る都心とは違い、涼しさを体感できるスポットです。「涼しい富士山麓で、一足早い秋を感じる。」富士山と色彩豊かな花々のコラボレーションが美しい「虹の花まつり」となります。
約8万株、そして15品種が咲き誇る「虹の花まつり」で、ゆったりと秋の花々を観賞してください。
開催期間:2024年8月31日(土)~ 10月14日(月祝)計45日間 ※開花状況により変動あり。期間中無休。 ※ピーターラビット イングリッシュガーデンは11月24日(日)まで営業予定。
営業時間:8時~16時 ※開花状況により変動。
入園料:大人(中学生以上)1,000円、小人(3歳以上)500円、ペット無料
会場:富士本栖湖リゾート(山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212)
植付面積:約4,000㎡
品種・株数:15品種、約8万株
ロコレコ
2025.08.16
トラベル
2025.08.08
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
ロコレコ
2025.05.31
プラス旅
2025.06.20
おすすめ
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
おすすめ
金沢市
2025.05.31
記事ランキング
2025.03.20
2025.04.04
2025.04.24
2025.03.15
2025.03.30