おすすめ記事
-
その他岩田剛典 東京ディズニーリゾート®の旅「学ぶべきところがたくさんあった」主演ドラマ「フォレスト」は後半戦へ!
-
トラベル「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
【長野・飯盛山】霧氷が彩る絶景の山に戸田れいが挑む(登山で頂きメシ!コラボ企画)

長野県の野辺山高原に位置する標高1643mの飯盛(めしもり)山は、その名の通り、ご飯をお茶碗に盛ったような美しい三角形の山容が特徴です。平沢峠にある登山口から山頂までの標高差は200mもなく、初心者でも気軽に登ることができます。山頂からは八ヶ岳・南アルプス・富士山・奥秩父の山々が織りなす360度の大パノラマを堪能できます。
JR新宿駅からJR野辺山駅までは約2時間40分、そこからタクシーで平沢峠駐車場(しし岩登山口)まで約10分で到着します。車では東京都内から約3時間でアクセスできます。
今回は3つの山を縦走するコースで山頂を目指します。距離は約2.5㎞。今回は戸田れいさんがチャレンジ!
◆今回のハイカー◆

戸田 れい(とだ れい)
1987年2月9日生まれ。東京都出身。
グラビアアイドル、女優として雑誌やテレビで活躍。一方で、都内のレストランでシェフ歴17年という異例のキャリアを持つ。
富士山などの景色を楽しめる、初心者でも登りやすい山 / 所要時間 約2時間

目次
- <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
- ① 平沢峠駐車場 ~奇岩「しし岩」~ しし岩登山口(所要時間10分)
- <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
- <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
- ② しし岩登山口 ~ 平沢山山頂(所要時間60分)
- <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
- <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
- ③ 平沢山山頂 ~ 大盛山山頂(所要時間30分)
- <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
- <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
- ④ 大盛山山頂 ~ 飯盛山山頂(所要時間20分)
- <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
①平沢峠駐車場 ~奇岩「しし岩」~ しし岩登山口

平沢峠駐車場から歩き出すと、5分ほどで「しし岩」に到着。この岩は、まるで獅子が横たわっているかのように見えることからその名がついたと言われています。飯盛山一帯は200万年以前の新第三紀の火山活動によって出来た火山岩類などで構成されており、ゴツゴツとした岩肌が冒険心をくすぐります。岩場からの絶景を楽しんだ戸田さんは、いよいよ登山口から本格的な登山をスタートします。


②しし岩登山口 ~ 平沢山山頂

しし岩登山口から平沢山山頂までは、細い獣道のような道が続きます。道中、長野と山梨の県境に連なる八ヶ岳の壮大な山々を望むことができ、その中でも最も高い2899mの赤岳がひときわ目を引きます。

晩秋から冬にかけては、美しい霧氷が道を彩ります。霧の水分が風によって樹木に吹き付けられて凍結する霧氷を生まれて初めて目にした戸田さんは、その美しさに感動します。

登山口から歩くこと1時間、標高1652mの平沢山山頂に到着します。ここからは今回の登山のゴールである飯盛山や遠くにそびえる富士山を望むことができ、戸田さんも「全部見える!本当に360度見渡せる!」と富士山や飯盛山を眺めます。

③平沢山山頂 ~ 大盛山山頂

平沢山山頂からの下り道では、富士山も飯盛山も一段と近く感じられます。30分ほど歩くと、標高1650mの大盛山山頂に到着。ここからは、先ほど登った平沢山山頂も見渡せます。戸田さんは「また、ここも全部見える!もう達成感あるのに、目指す山はあっちなんですね!」と興奮しながら飯盛山山頂を見据えます。

④大盛山山頂 ~ 飯盛山山頂

大盛山山頂からさらに進むと、やがて階段が現れます。「この階段を登りきったら、飯盛山山頂ですからね!」と気合いを入れる戸田さん。そしてついに、飯盛山山頂に到達します。戸田さんは「人生で今日が登った山一番高いです!登山しながら富士山を見るのが初めてで、ずっと感動しっぱなしでした…」と感激します。

山頂で頂く絶品“頂きメシ”やロケウラ話、登山に役立つオススメアイテムは「登山で頂きメシ!」番組HPをご覧ください!


RECOMMENDED
おすすめ
-
イベント2024.05.23
日本一の歩行者専用つり橋「三島スカイウォーク」1万3000株咲き誇る「あじさい祭」開催
-
トラベル2024.11.30
山梨の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
お土産2024.09.06
【2024】愛知で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
イベント2025.01.17
「TGCしずおか2025」大仁田アナが潜入!人気タレントに気になるアレコレを聞いてきました!
-
プラス旅2025.03.21
AKB48・大盛真歩 静岡の”ここ行ってみたかった”!満喫旅
-
おでかけ2024.06.30
【京都/福井・青葉山】日本海&夕陽が絶景!スリリングな岩場も楽しい人気の低山に俳優・原田龍二が登頂!(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
トラベル2022.10.29
【長野県】おすすめ観光・グルメスポット8選|長野県の大自然を堪能するリラックスプラン紹介
-
グルメ2023.08.24
【愛知県】新スポットからレトロなライブハウスまで、ここだけは行ってほしい!愛知の魅力を知り尽くす旅
-
おでかけ2025.03.16
【大阪・交野山】フォトジェニックでパワースポット!迫力満点の巨岩がシンボルの低山に戸田れいさんが登頂(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
星野リゾート2025.03.10
伊豆の桜の名所を大パノラマで駆け巡ろう!「界 アンジン」「界 伊東」で3月23日(日)から「桜オープンバスツアー」開催
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
2nd
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
3rd
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
4th
2025.03.26
本郷柚巴 愛媛県西条市を巡る旅へ! 自然豊かなまちで”おいしい”&”楽しい”を満喫!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介