おすすめ記事
-
その他岩田剛典 東京ディズニーリゾート®の旅「学ぶべきところがたくさんあった」主演ドラマ「フォレスト」は後半戦へ!
-
トラベル「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
【福岡県・糸島半島】魅力あふれるスポット6選|グルメから観光スポットまでご紹介

福岡県の北西部に位置する自然豊かな糸島半島。海沿いのエリアにはお洒落なカフェやレストランがあり人気のスポットです。また工房やギャラリーも数多くありアートに触れることができることでも注目を集めています。今回はそんな福岡県糸島半島のおすすめスポット6選をご紹介します。
【福岡・糸島市】芥屋の大門公園
日本三大玄武洞の中でも最大である芥屋の大門がある公園。芥屋の大門の展望台からは、美しい玄界灘を一望することができます。展望台に向かう遊歩道には木々が生い茂り、トンネルのように。その幻想的な世界観から「トトロの森」の名前でも親しまれています。
【住所】福岡県糸島市志摩芥屋
【電話】092-322-2098(糸島市観光協会)
【営業時間】24時間利用可能
【定休日】無休
【福岡・糸島市】糸島牡蠣小屋のぶりん
糸島牡蠣小屋のぶりんは、糸島の冬の風物詩である牡蠣小屋の中でも人気のお店。毎日専用の養殖場からとってくる新鮮な牡蠣を格安で頂けます。焼牡蠣だけでなくサイドメニューも豊富です。数量限定の糸島真鯛茶漬けは、店主が漁でとってきた新鮮な鯛を使っており絶品。
【住所】糸島市志摩岐志778-6
【電話】090-7383-9558
【営業時間】10:00~15:00
【定休日】不定休※10月~3月限定
【公式HP】https://www.kakinonoburin.com/
【福岡・糸島市】糸島陶芸体験志摩工房
国内でも珍しい、白く丈夫に焼き上がる磁器土を使っての陶芸体験ができる工房。電動ロクロ以外にもコースがあり、多様な陶芸を楽しむことができます。職人の作品が展示されており、購入することも可能です。
【住所】糸島市志摩新町25
【電話】092-328-2225
【営業時間】9:30~17:00 ※最終受付16:30
【定休日】木曜、年末年始
【公式HP】http://itoshima–kobo.jp/
【福岡・福岡市】唐泊VILLAGE
約6000坪の広大な自然の中でグランピングを楽しむことができる宿泊施設。みんなで作るキャンプ場をテーマに、様々なワークショップも開かれます。キッチンでは食材を自由に使ってBBQなどのアウトドアグルメを楽しむことができます。
【住所】福岡県福岡市西区宮浦273-1
【電話・総合受付】080-6781-8727
【営業時間】10:30~17:30
【公式HP】https://www.karadomari.jp/
【福岡・福岡市】能古島
福岡市の姪浜からフェリーで約10分の場所にある小さな島。周囲約12キロ、人口およそ700人が生活しています。季節の花々を楽しめる自然と万葉集にも詠まれる歴史を感じることができます。
【住所】福岡県福岡市西区能古
【福岡・福岡市】のこのしまアイランドパーク
現会長とそのご主人が一代で作り上げた、四季折々の花々を鑑賞することができるテーマパーク。
また、花畑だけでなくポニーなどの動物たちがいるエリアや喫茶店や駄菓子屋が並びレトロな雰囲気を感じられる「思ひ出通り」もあり一日中楽しむことができます。
【住所】福岡市西区能古島
【電話】092-881-2494
【営業時間】平日(月~土曜)9:00~17:30/日曜、祝日 9:00~18:30 ※冬季は平日と同じ
【定休日】なし
【公式HP】http://nokonoshima.com/
※この記事は2020年12月19日にABC放送・旅サラダコーナー内「ゲストの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニュー、価格が変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
RECOMMENDED
おすすめ
-
グルメ2022.10.28
【熊本・山鹿市】地元に人気のお店3選|自家製食材から地元食材までを堪能
-
お土産2024.08.08
【2024】佐賀で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
トラベル2022.10.30
【大分県・九重町】自然に囲まれた町で芸術鑑賞や温泉も!おすすめ観光スポット3選
-
トラベル2022.10.29
【熊本・満願寺温泉】足を運びたい名所3選|名物スポットや人気店をご紹介
-
グルメ2024.01.10
【福岡】グルメの街・福岡で食す絶品和牛もつ鍋etc.
-
トラベル2023.04.09
【熊本県】宇城市のおすすめグルメ3選〜自然が育む素材を美味しくいただく!〜
-
グルメ2022.10.28
【大分・別府】地獄めぐりから天国へ|地獄温泉めぐりに欠かせない人気グルメ3選
-
トラベル2024.10.22
鹿児島の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
トラベル2022.10.29
【鹿児島・屋久島】地元でおすすめのスポット7選|ダイビングショップから居酒屋までご紹介します
-
トラベル2022.10.27
【佐賀県】佐賀県丸ごと満喫できるスポット7選|グルメから観光地までご紹介!
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
2nd
2025.04.23
ゴールデンウィークに行きたい!おすすめ穴場27選【2025年・関東版】|子連れ、カップルで楽しめる日帰りおでかけスポット
-
3rd
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
4th
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介