熊本県八代市|優しさと温かさを感じる街で 大自然と多彩な食に癒やされる時
2025.09.06
大分県の北西部に位置し、福岡県と熊本県と県境を接する日田市(ひたし)。今回は日帰り旅行でも楽しめるおすすめスポット3選をご紹介します。
日田の名物グルメ「日田焼きそば」の元祖と言われるお店。昭和32年(1957年)創業。現在、九州を中心に40店舗の直営店がある。店自慢の「焼きそば」は自家製の「生麺」を使用している。茹でた生麺を野菜と一緒に「炒める」のではなく、焦げ目がつくまでしっかりと「焼く」のが特徴だ。カリッとした食感が楽しめる。
【住所】日田市若宮町416-1
【電話】0973-24-3188
【営業時間】11:00~22:00 (21:30L.O.)
【定休日】元日(年間数日不定休あり)
【公式HP】https://sofuren.com
昭和30年(1955年)創業。水に恵まれた天ヶ瀬の地で、豊富に湧き出る天然湧水を使いお菓子を作っている。名物の玉露茶羊羹「杉木立」は、福岡八女の高級玉露、豊穣な天領日田の水、そして厳選された原材料である寒天、餡、砂糖を使い、心込めて作る美味しさあふれる羊羹。1日限定40本のため予約がおすすめ。
※現在天ヶ瀬店は閉業中
【住所】日田市天ヶ瀬町桜竹483-14
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】不定休
天ヶ瀬温泉で5つある共同露天風呂の中でも開放感抜群の温泉。川に面して囲いのない浴槽は、周囲の景色が見渡せる作りになっている。自然を満喫できる景観と浴槽の作りが訪れる人を和ませてくれる。
【住所】日田市天瀬町天ヶ瀬温泉内
【電話】0973-57-2166(日田市観光協会天ヶ瀬支部)
【営業時間】9:00~23:00
【定休日】悪天候時
※この記事は2016年7月9日にABC放送・旅サラダコーナー内「俺のひとっ風呂」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
ロコレコ
2025.09.06
トラベル
2025.09.26
ロコレコ
2025.08.16
PR
[PR] | 2025.09.01
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
おすすめ
おすすめ
八代市
2025.09.06
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
記事ランキング
2025.03.20
2025.03.30
2025.03.18
2025.03.17
2025.04.04