熊本県八代市|優しさと温かさを感じる街で 大自然と多彩な食に癒やされる時
2025.09.06
食と豊かな自然に恵まれた人気の観光地、美瑛・富良野エリア。北海道の中心地、旭川から1時間ほどで移動できることもあり、効率的に北海道を楽しみたい人にオススメです。今回はそんな美瑛・富良野エリアの、北海道を存分に感じられる観光スポット5選を紹介していきます。
地元の野菜を使った欧風家庭料理の人気店「おきらく亭」。7時間煮込んで仕上げるポトフは、野菜の旨みがギュッと詰まった自慢の一品です。地元で採れた7種の野菜と鶏肉、ソーセージ。ボリューム満点なポトフに大満足できるでしょう。
【住所】美瑛町栄町1-6-1
【電話】0166-92-3741
【営業時間】月~金曜 11:00~17:00/ランチは11:30~14:00(オーダーストップ)
土・日曜 11:00~19:00/ランチ 11:30~14:00(オーダーストップ)
※ディナー17:30~18:00(オーダーストップ)※土・日曜のみ/要予約
【定休日】水曜/第2・第4木曜 ※臨時休業あり 詳細はHPをご確認ください
【公式HP】bieiokiraku.sakura.ne.jp/
美瑛、白金温泉の美瑛川沿いにある白ひげの滝。十勝岳連峰の地下水が渓流に流れ落ち、コバルトブルーにきらめく様子を間近に見ることができます。平成30年11月から夜のライトアップも見られるようになりました。昼は壮大な眺めを、夜はロマンチックな光景を楽しめそうですね。
【住所】美瑛町白金
【電話】0166-92-4378(美瑛町観光協会)
【公式HP】www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/shirahige-waterfalls/
標高約1,280m、北海道で一番高いところにある温泉宿「湯元 凌雲閣」。十勝岳連峰に囲まれており、客室や露天風呂から四季折々の雄大な景色を眺めることができます。こちらの温泉は、なんと嬉しい源泉かけ流し。強酸の透明なぬる湯と、鉄分の強い赤褐色の湯の2種類の温泉で旅の疲れを癒せるでしょう。
【住所】上富良野町十勝岳温泉
【電話】0167-39-4111
【営業時間】日帰り入浴 8:00~19:00
【定休日】不定休
【公式HP】www.ryounkaku.jp/
富良野にある乗馬牧場「フラノトレッキングサポート遊馬」。様々なコースがあり初心者から経験者まで楽しめます。冬場は、入り口でお出迎えしてくれるシベリアンハスキーたちが引く犬ぞり体験もオススメ。小さなお子様も乗れるので、家族での思い出作りにぴったりですね。
【住所】富良野市中御料4線
【電話】0167-23-5110
【営業時間】冬期 9:00~15:00/夏期 8:30~17:00
【定休日】無休 ※臨時休業あり
【公式HP】yuma-horseback.com/
十勝岳中腹の沢に湧き出る温泉「吹上露天の湯」。24時間利用可能で無料の混浴露天風呂で、家族連れにオススメです。温度が違う2つの湯舟があり、上段は熱めで下段はぬるめとなっています。はじめは熱めの湯で体を温め、ぬるめの湯でゆっくり雪景色を楽しむのもよいでしょう。
【住所】上富良野町吹上温泉
【電話】0167-45-6983(商工観光班)
【営業時間】24時間利用可能
【定休日】無休
※この記事は2020年2月8日にABC放送・旅サラダコーナー内「ゲストの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
ロコレコ
2025.09.06
トラベル
2025.09.26
ロコレコ
2025.08.16
PR
[PR] | 2025.09.01
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
おすすめ
おすすめ
八代市
2025.09.06
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
記事ランキング
2025.03.20
2025.03.30
2025.03.18
2025.03.17
2025.04.04