おすすめ記事
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
ロコレコ【ロコレコ】美しく雄大な北アルプスの恵み 過去から現在、未来へと紡がれる思い
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
-
プラス旅速水もこみち 韓国で食材探求の旅 ~美食の宝庫を巡る
福島・磐梯熱海温泉&俺たちのひとっ風呂<特選集>

日本全国には、数々の名温泉がありどこに行けばいいか迷ってしまう方も多いもの。今回は、お笑いタレントの勝俣州和がおすすめする福島と磐梯熱海の温泉を紹介します。
俺のひとっ風呂<福島・磐梯熱海温泉>開成山大神宮(かいせいざんだいじんぐう)
明治9年創建。伊勢神宮の御祭神である「皇大神宮(天照大御神)」の分霊が奉遷された神社であることから「東北のお伊勢さま」の愛称で親しまれています。
【住所】郡山市開成3-1-38
【電話】024-932-1521
【受付時間】8:30~17:00
【ホームページ】https://www.kaiseizan.jp/
俺のひとっ風呂<福島・磐梯熱海温泉>仁井田本家(にいだほんけ)
300年以上の歴史がある日本酒を造る酒蔵。お酒は身体に良いものであるべきだと、農薬や肥料を使わない自然栽培の米と井戸水、天然の酵母を使った酒造りをしています。
【住所】郡山市田村町金沢字高屋敷139
【電話】024-955-2222
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】なし
【料金】糀あまさけ 180ml 400円/490ml 1,000円
こうじチョコ プレーン 648円/さんしょ 756円 ※季節限定
穏 純米吟醸 180ml 528円/720ml 1,650円/かをるやま 500ml 2,090円
【ホームページ】https://niida1711.shop/
俺のひとっ風呂<福島・磐梯熱海温泉>湯のやど 楽山(ゆのやど らくさん)
郡山の奥座敷といわれる磐梯熱海温泉にある全20室の温泉宿。自慢の温泉「大岩かくれんぼの湯」は、かくれんぼができるほどの大きな岩で出来ているためその名がついたそうです。
【住所】郡山市熱海町熱海5-39
【電話】024-984-2325
【営業時間】日帰り入浴 10:00~19:00
【定休日】なし
【入湯料】大人 800円/露天風呂付き和室 1泊1食付 1名 24,750円~ ※2名1室利用時
【ホームページ】http://www.rakusan.jp/
俺たちのひとっ風呂<特選集>【2017年4月8日放送】沖縄県・豊見城市 南城市 那覇市 北谷町
沖縄県の琉球で天然温泉を楽しめる落ち着いた温泉施設。瀬長島からでる天然温泉の成分は「ナトリウム塩化−強塩泉」で、身体を芯から温めてくれます。
露天風呂で沖縄の海と青々とした空を一望できる贅沢な景色を楽しめます。
【住所】沖縄県豊見城市瀬長174-5
【電話】024-984-2325
【営業時間】日帰り入浴 6:00~24:00
【定休日】なし
【入湯料】大人 平日1,500円 土日祝1,700円 ※入湯税・消費税込
【ホームページ】https://www.resorts.co.jp/
俺たちのひとっ風呂<特選集>【2018年10月6日放送】和歌山県・白浜町 那智勝浦町
元・宮様の別邸跡地に建てられた「ホテルなぎさや」。
源泉100%の温泉と南紀勝浦の自然で、ゆっくりとした贅沢な時間を堪能できます。
【住所】和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川955-1
【電話】 0735-52-0015
【営業時間】日帰り入浴 16:00~21:00
【定休日】なし
【入湯料】大人 1,100円/小人 500円
【ホームページ】https://nagisaya.com/
※この記事は2020年4月11日にABC放送・旅サラダコーナー内「コレうまの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニュー、価格が変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
RECOMMENDED
おすすめ
-
gourmet2025.03.04
仙台のおすすめ絶品ご当地グルメ15選!仙台にしかない名物から人気の名店9選も紹介
-
gift2024.07.09
【2024】山形で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
event2024.08.27
青森県「十和田湖冬物語2025」1月31日より開催 真冬の夜空に花火・グルメなど堪能
-
gift2024.04.09
【2024】仙台で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
event2024.07.18
「クラフト餃子フェス」北海道初上陸、9月10日より開催決定 全国各地の個性派餃子集結
-
gourmet2022.12.26
【秋田県・湯沢市】稲庭うどん発祥の地!製造秘法のうどん&幻の黒毛和牛を味わえるお店2選
-
travel2024.09.27
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
gourmet2024.01.17
【福島】日頃の疲れを吹き飛ばすストレス発散旅|辛いアイスクリームから海の幸まで
-
gift2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
gift2024.06.21
【2024】青森で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2024.07.02
【2024】広島で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
2nd
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
3rd
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
4th
2024.08.09
【2024】横浜で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介