長野県野辺山|ゆったり、のんびり大自然に囲まれて見つけた!私だけの優しい自分時間
2025.11.15
日本全国には、数々の名温泉がありどこに行けばいいか迷ってしまう方も多いもの。今回は、お笑いタレントの勝俣州和がおすすめする福島と磐梯熱海の温泉を紹介します。
明治9年創建。伊勢神宮の御祭神である「皇大神宮(天照大御神)」の分霊が奉遷された神社であることから「東北のお伊勢さま」の愛称で親しまれています。
【住所】郡山市開成3-1-38
【電話】024-932-1521
【受付時間】8:30~17:00
【ホームページ】https://www.kaiseizan.jp/
300年以上の歴史がある日本酒を造る酒蔵。お酒は身体に良いものであるべきだと、農薬や肥料を使わない自然栽培の米と井戸水、天然の酵母を使った酒造りをしています。
【住所】郡山市田村町金沢字高屋敷139
【電話】024-955-2222
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】なし
【料金】糀あまさけ 180ml 400円/490ml 1,000円
こうじチョコ プレーン 648円/さんしょ 756円 ※季節限定
穏 純米吟醸 180ml 528円/720ml 1,650円/かをるやま 500ml 2,090円
【ホームページ】https://niida1711.shop/
郡山の奥座敷といわれる磐梯熱海温泉にある全20室の温泉宿。自慢の温泉「大岩かくれんぼの湯」は、かくれんぼができるほどの大きな岩で出来ているためその名がついたそうです。
【住所】郡山市熱海町熱海5-39
【電話】024-984-2325
【営業時間】日帰り入浴 10:00~19:00
【定休日】なし
【入湯料】大人 800円/露天風呂付き和室 1泊1食付 1名 24,750円~ ※2名1室利用時
【ホームページ】http://www.rakusan.jp/
沖縄県の琉球で天然温泉を楽しめる落ち着いた温泉施設。瀬長島からでる天然温泉の成分は「ナトリウム塩化−強塩泉」で、身体を芯から温めてくれます。
露天風呂で沖縄の海と青々とした空を一望できる贅沢な景色を楽しめます。
【住所】沖縄県豊見城市瀬長174-5
【電話】024-984-2325
【営業時間】日帰り入浴 6:00~24:00
【定休日】なし
【入湯料】大人 平日1,500円 土日祝1,700円 ※入湯税・消費税込
【ホームページ】https://www.resorts.co.jp/
元・宮様の別邸跡地に建てられた「ホテルなぎさや」。
源泉100%の温泉と南紀勝浦の自然で、ゆっくりとした贅沢な時間を堪能できます。
【住所】和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川955-1
【電話】 0735-52-0015
【営業時間】日帰り入浴 16:00~21:00
【定休日】なし
【入湯料】大人 1,100円/小人 500円
【ホームページ】https://nagisaya.com/
※この記事は2020年4月11日にABC放送・旅サラダコーナー内「コレうまの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニュー、価格が変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
ロコレコ
2025.11.15
プラス旅
[PR] | 2025.10.31
ロコレコ
2025.10.25
プラス旅
[PR] | 2025.10.22
トラベル
2025.11.01
その他
2025.10.21
おすすめ
おすすめ
野辺山
2025.11.15
おすすめ
川場村
2025.10.25
おすすめ
八代市
2025.09.06
おすすめ
松浦市
2025.08.16
記事ランキング
2025.09.01
2025.03.30
2025.03.18
2025.04.24
2025.03.17