【ロコレコ】豊かな自然と海の幸 五感で体感!アジな旅!
2025.08.16
北海道の札幌は、都会でアクセスもよく観光スポットとして人気です。今回は、札幌と小樽近郊地域のおすすめスポットを紹介していきます。北海道の大自然や海の幸、産業まで余すことなく楽しむことができるので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
北海道最安値でキャンピングカーやキャンプ用品がレンタルできるお店です。
今回紹介した車種『セレンゲティ』はキッチンスペースやテレビが設置されているほか、就寝人数が家族最大7名(大人のみの場合6名)のハイクラスタイプで、ゆったりと過ごせます。
【住所】札幌市中央区北2条西2丁目4 マルホビル7F
【電話】011-221-6789
【営業時間】8:00~20:00
【定休日】不定休
【公式HP】https://hokkaido.camp/
全国に展開しているラーメン店『えびそば一幻』の総本店です。
スープは甘えびの旨みと風味を凝縮したベースで、豊かな風味が口の中に広がります。さらに、えび風味の天かすにえび粉のトッピングがあり、まさにえびの旨味を最大限楽しむことができるラーメンです。
塩、しょうゆ、みその3種類から味を選ぶことができます。
【住所】札幌市中央区南7条西9丁目1024-10
【電話】011-513-0098
【営業時間】11:00~翌3:00
【定休日】不定休
【公式HP】www.ebisoba.com/
札幌市内にある大自然に囲まれた少し大人向けのアウトドアができる施設です。
夏はバギーや釣り、冬はスノーモービルやかまくらでのBBQなどが体験でき、北海道の大自然を満喫することができます。
【住所】札幌市西区福井478番地
【電話】011-661-5355
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】年中無休
【公式HP】www.wonderlandsapporo.com/
札幌市内から車で約60分、新千歳空港からは約40分で行くことができる日本最北端の不凍湖です。水質が大変よく、水の透明度では11年連続で全国1位を記録するほど綺麗な湖となっています。
透明な湖水の中を覗ける船での遊覧や湖畔の散策、バーベキューなどが人気です。
【公式HP】https://www.welcome-to-chitose.jp/attractive/shikotsu.html
【料金】一泊 大人1人 1,000円 〜
支笏湖の湖畔にあるキャンプ場です。
巨木の森、美しい湖、清冽な美笛川がある全国でもトップクラスのロケーションを誇る人気の施設となっています。
【住所】千歳市美笛
【電話】0123-24-0366
【営業時間】チェックイン 7:00~19:00
【定休日】無し(5月上旬~10月中旬のみの営業)※2022年は10月23日まで
【公式HP】www.shikotuko.jp/
【料金】体験コース 約3時間 1人 7,000円
支笏湖や千歳川を中心にガイドするフィッシングショップです。釣具のレンタルや購入も可能で、手ぶらで行っても釣りを楽しむことができます。
【住所】千歳市桂木5丁目4-4 桂木の森内
【電話】0123-22-6216
【営業時間】10:00~20:30
【定休日】火曜
【公式HP】http://f-blueback.com/
【料金】支笏湖クリアカヤックツアー 2人乗り 1人 7,000円/1人乗り 12,000円 ※要予約
支笏湖でのアクティビティのガイドやキャンプ料理のコーディネートを行なっている会社です。
北海道ではオーシャンデイズでしか取り扱いのないクリアカヤックは、透明な船の底から美しい支笏湖の水中を楽しむことができる人気のアクティビティです。
キャンプ料理のコーディネートの価格は、内容や人数によって異なるため、事前に相談をしておきましょう。
【住所】千歳市支笏湖温泉番外地
【電話】080-9325-6507
※予約は電話では受けつけておりません。公式HPの予約フォームをご利用ください。
【営業時間】9:00~16:30(10~3月)
【定休日】不定休
【公式HP】https://ocean-days.com/
【料金】ワイナリー見学 1日3回 10:30、13:00、15:00 お一人様 ¥500
テイスティング 10:00〜17:00 お一人様 ワイン¥1,000 ジュース¥500
年間20万本ものワインを生産する、1958年創業のワイナリーです。
毎年秋頃に開催している『収穫祭』は、タンクから注ぐ「できたてワイン」や「収穫祭記念ワイン」をはじめ、各種自家製ワインを楽しむことができます。
【住所】栃木県足利市田島町611
【電話】0284-42-1194
【営業時間】
ショップ 10:00〜18:00
カフェ 平日11:00〜16:00(15:30L.O) 土日祝日11:00〜17:00(16:00L.O)
【定休日】 年末年始(12/31~1/2) 1月第3月曜日〜金曜日まで5日間
【公式HP】https://cocowine.com/
支笏湖の湖畔にあるリゾートホテルです。
命の源である水に着目し、温浴、エステ、フィットネス、ウォーキング、食事、睡眠、情報など、
あらゆる面から健康と美容をプロデュースすることをテーマとしています。
美人の湯と呼ばれている支笏湖温泉は、柔らかくしっとりとした湯で美肌効果があります。
【住所】千歳市支笏湖温泉
【電話】0123-25-2211
【公式HP】https://www.mizunouta.com/
【料金】ジギングお1人様 10,000円 レンタル竿 3,000円(仕掛け別)
積丹古平港から出港する一般の方も乗船可能な釣船です。
時期に合わせた釣りを楽しむことができるサービスが利用できます。
【住所】古平漁港
【電話】080-2872-0468
ガラス工芸が盛んな小樽市で人気のガラス製品のお店です。
和風のガラス器を中心に小樽市内で製作された手作り硝子の展示、販売を行っています。
【住所】小樽市色内1-1-8
【電話】0134-32-5101
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】無休
【公式HP】http://www.otaru-glass.jp/
市場より直送された北海道の魚介を中心とした海鮮丼が頂ける食堂です。
特に丼メニューが豊富で、新鮮な北海道の海の幸をふんだんに使ったメニューが人気です。
【住所】小樽市堺町3-24
【電話】0134-64-5593
【営業時間】10:30~20:30
【料金】いくら・生うに丼 6,680円
【定休日】年中無休
【公式HP】https://donburi.jp/
※この記事は2020年10月10日にABC放送・旅サラダコーナー内「コレうまの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニュー、価格が変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
ロコレコ
2025.08.16
トラベル
2025.08.08
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
ロコレコ
2025.05.31
プラス旅
2025.06.20
おすすめ
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
おすすめ
金沢市
2025.05.31
記事ランキング
2025.03.20
2025.04.04
2025.04.24
2025.03.15
2025.03.30