おすすめ記事
-
その他岩田剛典 東京ディズニーリゾート®の旅「学ぶべきところがたくさんあった」主演ドラマ「フォレスト」は後半戦へ!
-
トラベル「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
【鹿児島・屋久島】パワースポットおすすめ7選|スポットからショップまでご紹介します

世界遺産にも登録され、日本を代表するパワースポットの屋久島。今回はそんな屋久島のパワースポットだけでなく、屋久島を満喫するためのショップや飲食店もあわせて7選ご紹介します。
【鹿児島・屋久島市】大川の滝
「日本の滝百選」に選ばれている屋久島を代表する滝。落差は88メートルあり、九州で最も大きいことでも有名です。
【住所】鹿児島県熊毛郡屋久島町栗生
【電話】0997-43-5900(屋久島町商工観光課)
【鹿児島・屋久島市】西部林道
永田岬から大川の滝までの約20キロ、世界自然遺産エリアを通る林道。
運が良ければ野生のヤクザルやヤクシカと出会うことができます。
【住所】鹿児島県熊毛郡屋久島町栗生~永田
【電話】0997-43-5900(屋久島町商工観光課)
【鹿児島・屋久島市】平内海中温泉
海岸沿いにある絶景温泉。満潮時は海面下に沈んでしまうため、干潮時の前後2時間程度しか入浴することができない幻の温泉。混浴で水着着用は不可。脱衣所がないため岩陰で着替えます。昼は海を、夜は星を眺めながらの入浴を楽しむことが可能です。
【住所】鹿児島県熊毛郡屋久島町平内
【電話】0997-47-2953(平内生活館)
【入浴時間】干潮時の前後2時間程度
【定休日】年中無休
【鹿児島・屋久島市】屋久島草思園
屋久島に自生する植物を中心とした山野草の苗木と、タンカンなどの熱帯果樹の栽培、販売を行なっています。屋久島の苔とシダを使った苔玉作りを体験することができます。
【住所】鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2733-17
【電話】090-2514-2909
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】木曜(臨時休業あり)
※営業時間外・定休日でも、対応可能な場合あり。要連絡。
【公式HP】https://soshien.crayonsite.com/
【鹿児島・屋久島市】山岳太郎ショップ
登山用品レンタル、販売の専門店。屋久島登山に必要なグッズはひととおり揃っています。
ツアーガイド事業も行なっており、ツアー申込みの方はレンタル料金が2割引です。
【住所】鹿児島県熊毛郡屋久島町安房410-8
【電話】0997-49-7112
【営業時間】9:00~18:30
【定休日】不定休
【公式HP】https://www.andes-k.co.jp/
【鹿児島・屋久島市】地魚料理 若大将
黒潮が育んだ新鮮な海の幸を、屋久島の焼酎を飲みながら味わえる人気店。名物は鹿児島県が漁獲量日本一を誇るトビウオの姿揚げと首折れサバの刺身。屋久島のサバは釣り上げてすぐに首を折って血抜きをするため、臭みがなくとても美味しいです。
【住所】鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦79
【電話】0997-42-0161
【営業時間】18:00~23:00(魚がなくなり次第終了)
【定休日】日曜
【鹿児島・屋久島市】白谷雲水峡
宮之浦川の支流、白谷川の上流に位置する渓谷。標高が高くなるにつれて原生林を構成する木々は照葉樹から屋久杉へと変わっていきます。豊かな雨に育まれた森は、苔やシダで覆われており、神秘的な雰囲気が漂います。
【住所】鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦
【電話】0997-42-3508(屋久島レクリエーションの森 保護管理協議会)
【定休日】年中開放(天候によりコースに制限がある場合あり)
【公式HP】http://y-rekumori.com/
※この記事は2018年6月9日にABC放送・旅サラダコーナー内「ゲストの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
RECOMMENDED
おすすめ
-
グルメ2023.11.08
【熊本】全国屈指の名湯をめぐる旅|ノスタルジー感じる公衆浴場・キャバレー・大人気ラーメンなど
-
グルメ2022.12.01
【福岡・博多】鉄板!有名もつ鍋店13選|訪れたら必ず行きたい名店をご紹介!
-
トラベル2022.10.28
【福岡・糸島市】糸島でおさえておきたい!観光&グルメスポット6選をご紹介
-
トラベル2022.10.28
【熊本・天草】天草の地を巡るスポット7選|世界遺産からグルメまでをご紹介!タイトル
-
グルメ2022.10.29
【宮崎・都城市】絶品!こだわりグルメ3選
-
グルメ2022.10.28
【大分・別府】地獄めぐりから天国へ|地獄温泉めぐりに欠かせない人気グルメ3選
-
トラベル2022.10.28
【鹿児島県】ローカル線でめぐる地元の名産、観光名所を望めるお宿など6選|観光スポットから宿、名産店・名産品までご紹介
-
グルメ2022.10.29
【宮崎・宮崎市】夜遅くまで営業|宮崎市の夜を楽しめるお店3選
-
グルメ2022.10.30
【大分県・中津市】中津市に訪れたら味わいたい人気グルメ3選
-
グルメ2022.11.07
【大分・大分市】大分県を観光するなら行きたいグルメスポット4選
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
2nd
2025.04.23
ゴールデンウィークに行きたい!おすすめ穴場27選【2025年・関東版】|子連れ、カップルで楽しめる日帰りおでかけスポット
-
3rd
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
4th
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介