展望台/展望地ランキングRANKING
-
1位
酒田北港緑地展望台
全国でも珍しい灯台の役割も果たしている、酒田港にある展望施設。1階は「港ものしり館」が併設されており、港について学べるパネル展示がある。また、地上18mにある7階の「展望室」からは、酒田港をはじめ日本海や、高砂ふ頭、客船や自衛艦などを一望することができる。
-
2位
朝熊山頂展望台
伊勢と鳥羽の間にある朝熊山(あさまやま)。その山頂にある朝熊山頂展望台からは、伊勢湾や鳥羽湾などの海と市街地の景色を一望することができる。四季折々の豊かな自然も楽しめる、人気の絶景スポットだ。
-
3位
三国峠展望台
裾野市深良にある展望台。富士山などを望むドライブコースとして知られる「芦ノ湖スカイライン」の中でも代表的な展望スポットとなっている。富士山の裾野までを見渡せるほか、市街地や駿河湾、伊豆半島までを望む絶景が楽しめる。
-
4位
梅田スカイビル・空中庭園展望台
多いときには年間来場者数100万人以上を誇る梅田エリアのランドマーク、梅田スカイビル。屋上を含む上層3フロアを占める空中庭園展望台からの絶景や、世界的に評価されている建築美を体感しよう。
-
5位
スカイパーク寒風山回転展望台
景観の名所として知られる、寒風山の頂上に立つ展望台。1階にはお土産屋とレストラン、2階・3階には八郎潟干拓をはじめとする写真や、男鹿半島の歴史・自然にまつわる文献等を展示する資料室がある。4階には施設名の通り回転展望室があり、「世界三景寒風山」と称される寒風山からの絶景を、360度見渡すことが出来る。
-
6位
熊の鼻展望台
小本海岸の南に突き出ており、岬の形が熊の鼻に似ていることから名付けられた半島全体を見渡せる展望台。半島には赤松が茂り、青い海とのコントラストが独特の美しさを生み出しており、三陸復興国立公園屈指のビューポイントになっている。小本海岸では、三角形に突出した小本の龍甲(たつこう)岩も見どころとなっている。展望台は国道から山道に入り800mほど進んだところにあり、休憩スペースも設置されている。展望台から少し離れた場所には駐車場も完備。
-
7位
六甲山天覧台
ゴルフ場やスノーパーク、植物園にフィールドアスレチックといった様々なレジャーが楽しめる六甲山。山上の六甲ガーデンテラスにはおしゃれなカフェレストランや雑貨、土産物店が立ち並び、まるで一本の樹のような「自然体感展望台 六甲枝垂れ」がある。また六甲山は夜景の名所でもあり、六甲山上駅の近くにある展覧台から見下ろす、神戸市街から大阪湾へと続く夜景は「日本夜景遺産」にも選定されている。
-
8位
五台山公園展望テラス
高知市東部にある「五台山」の山頂にある展望台。高知市街や浦戸湾、高知港などが眼下に広がる、約250度のパノラマ風景を楽しむことができる県内屈指の眺望スポット。夜景スポットとしても人気。JR「高知駅」からバスが運行されており、アクセスがいいことでも評判。
-
9位
湯けむり展望台
JR別府駅から車で約20分。別府市鉄輪東にある展望台。別府の街並みや、その後ろにそびえる鶴見岳や扇山の景色が一望できる。街のあちこちから湯けむりが立ち込める様子は、温泉の湧出量日本一を誇る別府ならではのもの。また、「日本夜景遺産」にも選定され夜景スポットとしても知られる。
-
10位
紀美野町立 みさと天文台
「まるで降るような星空」。この常套句を本当に実感できるのが、紀美野町の山深くにある「みさと天文台」。人工的な明かりで満たされた大阪から車で約2時間で、この星降る地へとトリップすることができる。
-
11位
江の島シーキャンドル(江の島展望灯台)
江の島のシンボルとして親しまれている展望灯台。ここから眺める富士山が最高だ。11月下旬から2月下旬頃まで一帯がライトアップされる祭典「湘南の宝石」は、「関東三大イルミネーション」に認定されている。
-
12位
掬星台
摩耶山の山麓と山頂を結ぶケーブルカーとロープウェイ「まやビューライン」を利用し、星の駅で下車してすぐのところにある展望台。神戸周辺だけでなく大阪湾や紀伊半島まで見渡せる関西でも有数のロケーションが最大の魅力で、神戸や大阪の街並みが煌びやかにライトアップされる夜景は日本三大夜景の一つに数えられるほど。日没から街に灯りが点り始める光景は圧巻となっている。遊歩道が幻想的に光る摩耶キラキラ小径も必見。
-
13位
半月山展望台
中禅寺湖南側にそびえる標高1753mの半月山。山頂には展望台があり、言葉にならないほどの美しい風景を眺められる。登山口に駐車場があり、片道約30分。登山に不慣れでも十分に登れる。ここでしか見られない絶景を目指して歩こう。
-
14位
カレッタ汐留 無料展望スペース「SKY VIEW」(スカイ ビュー)
カレッタ汐留の46F・47Fにある無料展望スペース。地上200mからレインボーブリッジやフジテレビ、築地に勝鬨橋といった東京の風景をパノラマ景色で見ることができる。また夜にはベイエリアの夜景を見下ろすことも。椅子やベンチが用意されているので恋人や家族でロマンチックな雰囲気を演出できる魅力がある。JR新橋駅から地下通路で直結しており、雨の日でも濡れずに展望スペースまで行けるアクセスの良さも人気だ。
-
15位
大深沢展望台
岩手県から秋田県まで八幡平を横断する八幡平アスピーテラインの、標高約1560mに位置する展望台。なだらかな山々の稜線が美しく、秋田駒ケ岳や鳥海山、月山などを遠望できる景勝地である。八幡平アスピーテラインは、4月中旬に冬期間の通行止めが解除される。その時期はまだ道路の両側に数mの雪が残り雪の回廊になっている。
-
16位
摩周湖第一展望台(摩周湖カムイテラス)
北海道川上郡弟子屈町にある摩周湖は、世界有数の透明度と「摩周ブルー」と呼ばれる美しい青色の湖面をもつ人気の観光スポット。摩周湖は濃霧に覆われていることが多く、霧が晴れた瞬間の神秘的な美しさを見るために全国から観光客が訪れる。3つの展望台のうち最も利用されているのは第一展望台で、摩周湖やその中にあるカムイシュ島(中島)、雄大な山々などが一望できる。レストハウスでは、オリジナルのお土産や軽食の販売もあり。
-
17位
秋吉台カルスト展望台
秋吉台のカルスト台地を一望できるドーナツ型のユニークな展望台。2階の展望部は回遊式になっていて、広大な草原の眺めを360度のパノラマで楽しめる。夜には満天の星空が輝く、山口観光のハイライトだ。
-
18位
三ツ石
神奈川県の真鶴半島、「かながわの景勝50選」にも選定されている観光名所。真鶴半島の先端から顔を出している3つの巨大な岩が「名勝・三ツ石」。真鶴半島の地形は、かつて箱根火山によって海底から噴出した溶岩ドームからつくられた地形と言われており、海岸は高さ20mほどの岸壁が続く。真鶴岬は浜辺から約200mに渡り岩礁が続き、干潮の際には三ツ石まで歩いて渡ることができる。絶景を目の前に夢中になれる磯遊びのスポットとしても人気。
-
19位
異国の見える丘展望台
対馬市上県町佐護にある展望台。壱岐対馬国定公園指定の千俵薪山に整備された農道の頂上に位置する。韓国の釜山までわずか約50kmの距離にあり、気象条件によっては海の向こうの釜山の町を眺めることができる。
-
20位
鉾立展望台
鳥海山の五合目に位置する鉾立展望台。鳥海ブルーラインの最高到達地点であり、鳥海山象潟口登山ルートの入口でもある。日本海が望め、逆の山側にはV字型の奈曽渓谷を眼下に眺めることができる。また季節ごとに新緑や紅葉が色付く。駐車場近くには食事・休憩ができる稲倉山荘や公衆トイレもある。またビジターセンターでは展示物による鳥海山の解説も行っている。
-
21位
吾妻峡 見晴台
吾妻郡東吾妻町大字三島にある展望スポット。国の名勝にも指定されている吾妻川沿いの渓谷「吾妻峡」に整備された遊歩道沿いに位置する。渓谷の自然と八ッ場ダムの景色を一望することができる。
-
22位
烏島展望所
桜島の西側に作られた展望台。周囲を広大な溶岩原に囲まれている。もとは烏島と呼ばれる独立した島だった。大正3年(1914)に発生した大正大噴火により、大量の溶岩が流出して海を埋め立て、桜島の一部となった。展望台にはもともと島であったことを示す記念碑が建てられている。噴火から100年たち、不毛の大地であった溶岩原はクロマツに覆われている。植生の変遷を観察するポイントとしても利用されている。
-
23位
鍵掛峠
日野郡江府町大河原鍵掛にある、標高910mから大山の南斜面を一望できる景勝地。露出する山肌と、赤や黄に染まるブナの原生林やカエデやモミジのコントラストは絶景の一言。紅葉の盛りには多くの人が足を運ぶ。
-
24位
鶴見岳(阿蘇くじゅう国立公園)
別府の市街地の西、阿蘇くじゅう国立公園に位置する活火山。山上には4ヶ所の展望台が設置されており、別府湾や別府市街の夜景、くじゅう連山や由布岳などの景色を楽しめる。ロープウェイが整備されており、県道11号線沿いの別府高原駅から鶴見山上駅まで約10分でアクセスできる。
-
25位
城山展望所
海抜748mの位置にある展望所で、阿蘇五岳をはじめ、足元に広がる阿蘇谷の田畑など、雄大な景色を一望できる。秋の早朝には雲海が見えることも。別府へと繋がる「やまなみハイウェイ」の入り口にあたり、ドライブの休憩スポットにもなっている。
-
26位
聖通寺山山頂展望台
結婚式場「サン・アンジェリーナ」内にある展望台。車で気軽にアクセスできる展望台から瀬戸大橋をはじめ瀬戸内海に浮かぶ島々が一望できる。海へと続くダイナミックな景観は「日本夜景遺産」に登録されており、天気のいい日には対岸の岡山県までが見えるほど。「恋人の聖地」にも認定された展望台のフェンスには、カップルたちによって「誓いの鍵」が無数にかけられている。また、桜の名所としても有名で、春には多くの観光客や地元住民らで賑わう。
-
27位
中禅寺湖展望台
栃木県日光市にある展望台で、中禅寺湖と男体山を見下ろすことができる絶景スポット。美しい景色のほかにも、シーズンには紅葉も見どころの一つとなっており、カップルや家族連れがドライブの道中に多く訪れる人気スポットとなっている。
-
28位
大浦の棚田展望台
「日本の棚田百選」のひとつ、大浦の棚田を一望する展望台。大浦岡、大浦浜、満越の3つの小さな集落棚田群を指して、「大浦の棚田」と呼ばれている。耕地面積はおよそ30ヘクタール、畑の数は1100枚を数える。棚田の背景となる伊万里湾には、その美しさを見た弘法大師が思わず筆を投げたという伝説のある「いろは島」が浮かび、海と棚田の美しいコントラストを生み出している。
-
29位
稲佐山公園山頂展望台
長崎市稲佐町の稲佐山山頂にある展望台。「世界新三大夜景」や「日本新三大夜景」にも数えられる長崎市街の夜景を楽しめるスポットとして人気が高い。また、昼間には長崎市街をはじめ、雲仙や天草、五島列島などを一望できる。山頂までは麓の淵神社からロープウェイでアクセスが可能。展望台には夜景とともに食事が楽しめるレストランも併設されている。
-
30位
韓国展望所
対馬市上対馬町鰐浦にある展望台。韓国の釜山市から約50kmほどに位置し、気候条件次第では海の向こうに釜山の町並みや、釜山の夜景を望むことができる。建築には韓国の古代建築様式を取り入れている。
-
8位
五台山公園展望テラス
高知市東部にある「五台山」の山頂にある展望台。高知市街や浦戸湾、高知港などが眼下に広がる、約250度のパノラマ風景を楽しむことができる県内屈指の眺望スポット。夜景スポットとしても人気。JR「高知駅」からバスが運行されており、アクセスがいいことでも評判。
-
9位
湯けむり展望台
JR別府駅から車で約20分。別府市鉄輪東にある展望台。別府の街並みや、その後ろにそびえる鶴見岳や扇山の景色が一望できる。街のあちこちから湯けむりが立ち込める様子は、温泉の湧出量日本一を誇る別府ならではのもの。また、「日本夜景遺産」にも選定され夜景スポットとしても知られる。
-
10位
紀美野町立 みさと天文台
「まるで降るような星空」。この常套句を本当に実感できるのが、紀美野町の山深くにある「みさと天文台」。人工的な明かりで満たされた大阪から車で約2時間で、この星降る地へとトリップすることができる。
-
11位
江の島シーキャンドル(江の島展望灯台)
江の島のシンボルとして親しまれている展望灯台。ここから眺める富士山が最高だ。11月下旬から2月下旬頃まで一帯がライトアップされる祭典「湘南の宝石」は、「関東三大イルミネーション」に認定されている。
-
12位
掬星台
摩耶山の山麓と山頂を結ぶケーブルカーとロープウェイ「まやビューライン」を利用し、星の駅で下車してすぐのところにある展望台。神戸周辺だけでなく大阪湾や紀伊半島まで見渡せる関西でも有数のロケーションが最大の魅力で、神戸や大阪の街並みが煌びやかにライトアップされる夜景は日本三大夜景の一つに数えられるほど。日没から街に灯りが点り始める光景は圧巻となっている。遊歩道が幻想的に光る摩耶キラキラ小径も必見。
-
13位
半月山展望台
中禅寺湖南側にそびえる標高1753mの半月山。山頂には展望台があり、言葉にならないほどの美しい風景を眺められる。登山口に駐車場があり、片道約30分。登山に不慣れでも十分に登れる。ここでしか見られない絶景を目指して歩こう。
-
14位
カレッタ汐留 無料展望スペース「SKY VIEW」(スカイ ビュー)
カレッタ汐留の46F・47Fにある無料展望スペース。地上200mからレインボーブリッジやフジテレビ、築地に勝鬨橋といった東京の風景をパノラマ景色で見ることができる。また夜にはベイエリアの夜景を見下ろすことも。椅子やベンチが用意されているので恋人や家族でロマンチックな雰囲気を演出できる魅力がある。JR新橋駅から地下通路で直結しており、雨の日でも濡れずに展望スペースまで行けるアクセスの良さも人気だ。
-
15位
大深沢展望台
岩手県から秋田県まで八幡平を横断する八幡平アスピーテラインの、標高約1560mに位置する展望台。なだらかな山々の稜線が美しく、秋田駒ケ岳や鳥海山、月山などを遠望できる景勝地である。八幡平アスピーテラインは、4月中旬に冬期間の通行止めが解除される。その時期はまだ道路の両側に数mの雪が残り雪の回廊になっている。
-
16位
摩周湖第一展望台(摩周湖カムイテラス)
北海道川上郡弟子屈町にある摩周湖は、世界有数の透明度と「摩周ブルー」と呼ばれる美しい青色の湖面をもつ人気の観光スポット。摩周湖は濃霧に覆われていることが多く、霧が晴れた瞬間の神秘的な美しさを見るために全国から観光客が訪れる。3つの展望台のうち最も利用されているのは第一展望台で、摩周湖やその中にあるカムイシュ島(中島)、雄大な山々などが一望できる。レストハウスでは、オリジナルのお土産や軽食の販売もあり。
-
17位
秋吉台カルスト展望台
秋吉台のカルスト台地を一望できるドーナツ型のユニークな展望台。2階の展望部は回遊式になっていて、広大な草原の眺めを360度のパノラマで楽しめる。夜には満天の星空が輝く、山口観光のハイライトだ。
-
18位
三ツ石
神奈川県の真鶴半島、「かながわの景勝50選」にも選定されている観光名所。真鶴半島の先端から顔を出している3つの巨大な岩が「名勝・三ツ石」。真鶴半島の地形は、かつて箱根火山によって海底から噴出した溶岩ドームからつくられた地形と言われており、海岸は高さ20mほどの岸壁が続く。真鶴岬は浜辺から約200mに渡り岩礁が続き、干潮の際には三ツ石まで歩いて渡ることができる。絶景を目の前に夢中になれる磯遊びのスポットとしても人気。
-
19位
異国の見える丘展望台
対馬市上県町佐護にある展望台。壱岐対馬国定公園指定の千俵薪山に整備された農道の頂上に位置する。韓国の釜山までわずか約50kmの距離にあり、気象条件によっては海の向こうの釜山の町を眺めることができる。
-
20位
鉾立展望台
鳥海山の五合目に位置する鉾立展望台。鳥海ブルーラインの最高到達地点であり、鳥海山象潟口登山ルートの入口でもある。日本海が望め、逆の山側にはV字型の奈曽渓谷を眼下に眺めることができる。また季節ごとに新緑や紅葉が色付く。駐車場近くには食事・休憩ができる稲倉山荘や公衆トイレもある。またビジターセンターでは展示物による鳥海山の解説も行っている。
-
21位
吾妻峡 見晴台
吾妻郡東吾妻町大字三島にある展望スポット。国の名勝にも指定されている吾妻川沿いの渓谷「吾妻峡」に整備された遊歩道沿いに位置する。渓谷の自然と八ッ場ダムの景色を一望することができる。
-
22位
烏島展望所
桜島の西側に作られた展望台。周囲を広大な溶岩原に囲まれている。もとは烏島と呼ばれる独立した島だった。大正3年(1914)に発生した大正大噴火により、大量の溶岩が流出して海を埋め立て、桜島の一部となった。展望台にはもともと島であったことを示す記念碑が建てられている。噴火から100年たち、不毛の大地であった溶岩原はクロマツに覆われている。植生の変遷を観察するポイントとしても利用されている。
-
23位
鍵掛峠
日野郡江府町大河原鍵掛にある、標高910mから大山の南斜面を一望できる景勝地。露出する山肌と、赤や黄に染まるブナの原生林やカエデやモミジのコントラストは絶景の一言。紅葉の盛りには多くの人が足を運ぶ。
-
24位
鶴見岳(阿蘇くじゅう国立公園)
別府の市街地の西、阿蘇くじゅう国立公園に位置する活火山。山上には4ヶ所の展望台が設置されており、別府湾や別府市街の夜景、くじゅう連山や由布岳などの景色を楽しめる。ロープウェイが整備されており、県道11号線沿いの別府高原駅から鶴見山上駅まで約10分でアクセスできる。
-
25位
城山展望所
海抜748mの位置にある展望所で、阿蘇五岳をはじめ、足元に広がる阿蘇谷の田畑など、雄大な景色を一望できる。秋の早朝には雲海が見えることも。別府へと繋がる「やまなみハイウェイ」の入り口にあたり、ドライブの休憩スポットにもなっている。
-
26位
聖通寺山山頂展望台
結婚式場「サン・アンジェリーナ」内にある展望台。車で気軽にアクセスできる展望台から瀬戸大橋をはじめ瀬戸内海に浮かぶ島々が一望できる。海へと続くダイナミックな景観は「日本夜景遺産」に登録されており、天気のいい日には対岸の岡山県までが見えるほど。「恋人の聖地」にも認定された展望台のフェンスには、カップルたちによって「誓いの鍵」が無数にかけられている。また、桜の名所としても有名で、春には多くの観光客や地元住民らで賑わう。
-
27位
中禅寺湖展望台
栃木県日光市にある展望台で、中禅寺湖と男体山を見下ろすことができる絶景スポット。美しい景色のほかにも、シーズンには紅葉も見どころの一つとなっており、カップルや家族連れがドライブの道中に多く訪れる人気スポットとなっている。
-
28位
大浦の棚田展望台
「日本の棚田百選」のひとつ、大浦の棚田を一望する展望台。大浦岡、大浦浜、満越の3つの小さな集落棚田群を指して、「大浦の棚田」と呼ばれている。耕地面積はおよそ30ヘクタール、畑の数は1100枚を数える。棚田の背景となる伊万里湾には、その美しさを見た弘法大師が思わず筆を投げたという伝説のある「いろは島」が浮かび、海と棚田の美しいコントラストを生み出している。
-
29位
稲佐山公園山頂展望台
長崎市稲佐町の稲佐山山頂にある展望台。「世界新三大夜景」や「日本新三大夜景」にも数えられる長崎市街の夜景を楽しめるスポットとして人気が高い。また、昼間には長崎市街をはじめ、雲仙や天草、五島列島などを一望できる。山頂までは麓の淵神社からロープウェイでアクセスが可能。展望台には夜景とともに食事が楽しめるレストランも併設されている。
-
30位
韓国展望所
対馬市上対馬町鰐浦にある展望台。韓国の釜山市から約50kmほどに位置し、気候条件次第では海の向こうに釜山の町並みや、釜山の夜景を望むことができる。建築には韓国の古代建築様式を取り入れている。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行