展望台/展望地・大阪府ランキングRANKING
-
1位
[展望台]ハルカス300
高さ300mの超高層ビル「あべのハルカス」の58階~60階にある展望フロア。日本一高いビルから大阪の街並や大阪湾を、天気が良い日は六甲山系から淡路島、京都、関西国際空港まで一望できる。58階は3層吹き抜けの屋外広場「天空庭園」で、外気を肌で感じながら絶景が楽しめるほか、各種イベントも開催。眺望も楽しめるカフェダイニングバーやオリジナルグッズのショップもあり。
-
2位
梅田スカイビル・空中庭園展望台
多いときには年間来場者数100万人以上を誇る梅田エリアのランドマーク、梅田スカイビル。屋上を含む上層3フロアを占める空中庭園展望台からの絶景や、世界的に評価されている建築美を体感しよう。
-
3位
関空展望ホール 「Sky View(スカイビュー)」
滑走路に離着陸する航空機を目の前で見られる展望施設。5階の「スカイデッキ」からは360度のパノラマで関西国際空港の風景を眺めることができ、航空機が頭上をかすめるように飛んでいく迫力満点の光景が広がる。屋上庭園には子供向けの遊具がある「プレイエリア」を併設。施設内には、関西国際空港や飛行機について学べるミュージアムやオリジナルグッズを扱うショップもある。
-
4位
大阪国際空港 展望デッキ
「大阪国際空港(伊丹空港)」ターミナルビル4階にある展望デッキ。開放的なウッドデッキからは、滑走路に離着陸する飛行機を間近に眺めることができる。広いデッキ上の庭園には世界の花々が咲き、緑があふれる癒しの空間。インテリアショップや展望レストランもあり、ファミリーやカップルでのんびりと過ごせる空間になっている。入場無料。
-
5位
さきしまコスモタワー展望台
日本で3番目に高い、地上256mを誇る「さきしまコスモタワー」。最上階の55階にある展望台からは、大阪市街はもちろん、六甲・生駒・金剛の山並みや淡路島、四国なども一望でき、大パノラマが満喫できる。
-
6位
新夕陽ケ丘
大阪市此花区北港緑地のレジャー施設「舞洲スポーツアイランド」内にある展望施設。大阪湾を望む高さ25mの展望広場を中心に、遊歩道やお花見広場などが整備されている。夕陽の名所としても知られており、夏至と冬至に夕陽が傾くルートを示す「夏至の道」と「冬至の道」も設置されている。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行
PICKUP記事PICKUP NEWS
-
トラベル
「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
2025-01-25 -
プラス旅
阿部なつき サステナブルな美食をめぐる静岡旅
2025-01-11 -
ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
2024-12-28 -
プラス旅
堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
2024-12-12 -
プラス旅
トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
2024-12-02 -
ロコレコ
【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
2024-11-30