【ニュージーランド③ オークランド&マタカナ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2016/06/18
オークランド
北島の玄関口、オークランドは国最大の都市。移民大国ニュージーランドを象徴する街。ヨーロッパ系、ポリネシア系、アジア系など様々な人種の人たちが暮らしている。また南半球最大のヨットハーバーを持つことから、「シティ・オブ・セイル(帆の街)」と呼ばれている。
スカイ・タワー(Sky Tower)
街のシンボル「スカイ・タワー」。地上約328メートル。南半球にあるタワーの中で一番の高さを誇る。 約192メートルのところにジャンプ台があり、スカイ・ジャンプというワイヤーアトラクションが楽しめる。
【住所】Federal and Victoria Street, Auckland 【営業時間】9:30~18:00 【定休日】12月25日 【料金】スカイ・ジャンプ体験料 225NZドル(約16,700円)
セーリングツアー
オークランドに点在する港の中には、毎日セーリングツアーを開催しているところもあり、観光客でも手軽にヨットの旅を楽しむことができる。風をつかんで進むヨットは爽快。街と海を独り占めしているような贅沢な気持ちになる。
【問合せ】ツアー会社:エキスポアラー グループ(Explore Group NZ) 【住所】Viaduct Harbour, Auckland 【営業時間】9:00~18:30 【定休日】なし 【料金】セーリングツアー(所要時間1時間半) 85NZドル(約6,300円)
ソウル・バー&ビストロ(Soul Bar and Bistro)
ヨットハーバーの目の前にある評判のレストラン。名物はクエのグリル。日本では高級な「クエ」が、ニュージーランドではたくさん水揚げされる家庭的な食材。
【住所】Viaduct Harbour, Auckland 【営業時間】11:00~23:30 【定休日】12月25日 【料金】クエのグリル 38.50NZドル(約2,900円)/チョコレートプディング 16.50NZドル(約1,200円)
ホテル・デブレット(Hotel DeBrett)
女性のファンが多い25室だけの小さなホテル。 オシャレなレストランやバー、ラウンジなど充実した施設が魅力的。インテリアにもセンスが光る。お部屋はヴィンテージ家具をふんだんに使ったスタイリッシュな空間になっている。
【住所】2 High Street, Auckland (ハイストリート) 【料金】オコーネル・スイート 1泊1室 ルームチャージ朝食付 500NZドル~(約37,000円~)
マタカナ
オークランドの北に位置する小さな町。恵み豊かな海、野菜や果物が育ちやすい大地が広がり、ここで生み出される数々の食材が、訪れる人たちを虜にしている。ワイナリーやチーズ工場なども多く、美味しいものを求め世界中から観光客が訪れる。
マタカナ・ビレッジ・ファーマーズ・マーケット(Matakana Village Farmers Market)
街の広場で毎週土曜の午前中に開催される今、北島で最も人気のあるマーケット。売られているのは、朝採れの野菜や果物、手作りのジュースやチーズなど、どれも美味しそうなものばかり。作った人が販売しているのも魅力的。人気が高いのが、南半球で栽培が盛んな「フィジョア」。秋の2ヶ月間だけ出回る貴重な果物。ニュージーランドの人たちはこの季節が来るのをとっても楽しみにしている。
【住所】2 Matakana Valley Road, Matakana (マタカナ バレー ロード) 【開催日】毎週土曜 【開催時間】8:00~12:00
クインタ フィジョア(Quinta Feijoas)
【料金】フィジョア(1キロ) 6NZドル(約450円)/フィジョアジャム 8NZドル(約600円)
ホワイトベイト・レディ(Whitebait Lady)
マーケットの一角で見つけたお好み焼きのような食べ物。これは「ホワイトベイト」と呼ばれる、小魚の入った卵焼き。食パンの上にのせて、レモン汁やコショウをふって食べる。ニュージーランドでは、どんなイベントにも登場する人気のファーストフード!
【料金】ホワイトベイト 8NZドル(約600円)
オイスター・ファーム・ツアー(Oyster Farm Tours)
海に面したマタカナは、牡蠣の養殖が盛んなことでも知られ、獲れたての牡蠣を船で味わえるツアーがある。ここでは海面すれすれに棒を並べる珍しい方法で養殖している。牡蠣を美味しく育てるには自然の潮の満ち引きがとても大切。養殖ながら天然ものとほぼ同じ環境で育つため、殻が丈夫で身も大きな牡蠣になるそう。
【住所】180 Ridge road, Mahurangi East 【営業時間】8:00~17:00 【定休日】なし ※ただし、悪天候の場合取り消し。 【料金】オイスター・ファーム・ツアー(所要時間約2時間) 95NZドル(約7,000円)
RECOMMENDED
おすすめ
-
トラベル
2023.01.15【兵庫県】城崎温泉街で食べ歩き!名物グルメを食べ尽くす2日間の旅
-
KOREUMA
2017.04.08【京都・嵐山】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
トラベル
2022.10.29【山口・萩市】おすすめスポット10選|グルメから観光スポットまでご紹介します
-
ABROAD
2019.04.13【オーストリア・グラーツ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2022.12.10【スペイン・カナリア諸島/ラ・ゴメラ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
イベント
2024.05.16「魚ジャパンフェス」11月1日から4日間お台場で開催決定 全国各地の魚介グルメ集結
-
GUEST
2022.09.10【長野】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年9月10日放送
-
グルメ
2024.03.19【山形】山形県米沢市鉄板グルメ4選〜絶品米沢牛から地元の人気店まで〜
-
グルメ
2022.10.28【鹿児島・指宿市】心も身体もリフレッシュ!おすすめスポット12選|温泉からラーメンまでご紹介します
-
おでかけ
2024.06.03東京ディズニーランド、新キャッスルプロジェクション「Reach for the Stars」に決定 9月20日より開催
-
LIVE
2023.11.04【大阪・大阪市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
GUEST
2018.08.04【長野・松本市】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介