グアナファト Guanajuato
メキシコで一番美しい街と言われるグアナファト。元々、銀山の豊かなこの土地では銀の採掘が盛んに行われ、メキシコで一・二を争う豊かな街となった。シルバーラッシュでたくさん押し寄せた人たちが、思い思いに家を建て、色を塗ったので、おもちゃ箱をひっくり返したようなカラフルな街並みになっている。
口づけの小道(Callejon del Beso)
ロマンティックな伝説の残る場所。細い路地にある両隣の家は、かつて敵対する仲だったが、その息子・娘同士が恋に落ち、親にばれないよう、窓からキスを交わしていた。現在はその下でカップルがキスをすると、2人の幸せが7年間保証される…という伝説が残っている。
サント カフェ(Santo cafe)
映画のワンシーンを見ているかのような気分になれる大人気のカフェ。 橋の上にテラス席があり、グアナファトの風景を楽しみながら、寛ぐことができる。オススメは、ホットチョコレートと、チョコフランというメキシコのケーキ。
【住所】Campanero 4 Puente, Del Campanero, Zona Centro, 36000 Guanajuato, Gto., Mexico 【営業時間】月~土曜 10:00~23:00/日曜 12:30~7:30 【料金】チョコフラン 35ペソ(約210円)、ホットチョコレート 20ペソ(約120円)
キンタ ラス アカシアス(Quinta Las Acacias)
グアナファト南東のはずれにある5つ星ホテル。元々は銀鉱山開発のエリートだったフランス人が住んでいた洋館。2000年に改築しホテルとしてオープンした。客室はヨーロッパとメキシコが融合したような、落ち着いた空間になっている。
【住所】Paseo De La Presa 168, Guanajuato 36000, Mexico 【料金】ジャグジー付き スイート 1泊 ルームチャージ 5,750ペソ(約34,500円)
エル カナスティージョ デ フローレス(El Canastillo de Flores)
グアナファトのシンボル「バシリカ教会」の目の前にあるレストラン。街の名物“エンチラーダ ミネラス”をいただくことができる。この料理は、銀鉱山で働く工夫たちの為に考案されたもの。トウモロコシのトルティーヤの上に、鶏肉、ポテト、チーズなどが乗ったボリュームたっぷりな一品。
【住所】Plaza de La Paz No.32, Zona Centro Guanajuato, Mexico 【営業】月~日曜 9:00~25:00 【料金】エンチラーダ ミネラス 125ペソ(約750円)
エストゥディアンティーナ(Estudiantina)
中世スペインの学生服を着て音楽を奏でる楽団。夜になると教会の前で、いきなり演奏を始める。演奏しながらグアナファトの街を練り歩き、時折ジョーク等も交えながら観光客を楽しませている。
【料金】100ペソ(約600円)
サンミゲル・デ・アジェンデ San Miguel de Allende
グアナファト州にある、小さな世界遺産の街。米大手旅行誌が2013年に発表した、「世界の都市25選」の第1位に選ばれて以来、アメリカ人を中心に観光客が押し寄せている。その人気の理由は、暖色系の穏やかな街並みと、約500mに渡る民芸品市場、そして温泉が湧き出るリゾートがあること。
民芸品市場(Mercado de Artesanias)
約500mに渡り雑貨屋さんが建ち並ぶ民芸品市場。 かつてサンミゲル・デ・アジェンデは手工業で栄えたことから、このようなお店がたくさん残っている。カラフルで可愛い小物が揃う、お買い物天国。
エスコンディード プレイス(Escondido Place)
メキシコは日本と同じく火山大国で、温泉が湧き出る国。 サンミゲル・デ・アジェンデも温泉が出る地域の一つ。 この施設は、温泉プールの他にも、レストランやホテルもあり、いつも観光客で賑わっている。
【住所】Km 10,Carretera San Miguel de Allende-Dolores Hidalgo,37700 San Miguel de Allende,Gto.,Mexico 【営業時間】月~日 8:00~17:30 【料金】150ペソ(約900円) 【ホームページ】www.escondidoplace.com/
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2020.10.10俺たちのひとっ風呂『北海道』
-
おでかけ
2025.06.20千葉・マザー牧場で約2,000株のあじさいが見頃!“色が変わる”限定あじさいドリンクも登場
-
トラベル
2022.10.29【北海道・利尻~礼文島】島の魅力を味わえる場所7選|自然や歴史、食事まで楽しめるスポットを紹介
-
星野リゾート
2025.04.23新緑の軽井沢で心身をリフレッシュ!「星野温泉 トンボの湯」で5月病対策のイベント「軽井沢木漏れ日ジム」が開催
-
プラス旅
2025.10.31堀田茜|鳥取県の魅力溢れる 心と身体が“美”を感じる旅へ
-
ABROAD
2025.02.08【オーストラリア・ゴールドコースト②】南圭介がリポートする海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメを紹介 2025年2月8日放送
-
LIVE
2023.03.11【石川・金沢市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
グルメ
2022.10.30【大分県・竹田市】歴史や自然、郷土料理まで!|魅力たっぷりの竹田市を味わい尽くすおすすめスポット6選
-
KOREUMA
2017.12.16【神奈川・鎌倉市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2020.12.26【山梨】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2020年12月26日放送
-
GUEST
2022.10.01【宮城・石巻/女川】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2020.10.31海外の旅 特選集<青木愛の忘れられない世界③『マルタ編』>
