【トルコ・チャナッカレ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2023/05/27
チャナッカレ(Çanakkale)
イスタンブルから南西に約345km、トルコの北西部に位置する、人口15万人ほどの小さな港町。エーゲ海を望む海峡交通の要所で、港からはギリシャの島々など対岸のヨーロッパへと渡るフェリーが運航されている。また、トロイの木馬で有名なトロイ遺跡への観光拠点で、海岸地区には、ブラッド・ピットが主演した2004年のアメリカ映画「トロイ」で使用された“トロイの木馬”が残されており、観光客の撮影スポットになっている。
サルダリエ(Sardalye)
チャナッカレの街中に店を構える、人気の魚介類のサンドイッチ専門店。 フライにした魚介をパンに挟んで、カウンター席に座って手軽に頂ける。
【料金】ムール貝フライサンド(Ekmek Arası Midye Tava) 65TL(約460円)
ババルック テキン(Babalık Tekin)
チャナッカレ名物のお菓子「ヘルワ」(イルミックという荒挽きのセモリナ粉にチーズや砂糖を混ぜて焼いたトルコの伝統的な焼菓子)を販売、飲食できるお店。香ばしい味ともちっとした触感がトルコ人に愛されている。
【料金】ペイニル ヘルワス(Peynir Helvası)アイス乗せ 40TL(約280円)
ラプソドス モザイク(Rhapsodos Mozaik)
古いものは紀元前4000年ごろの遺跡から発掘されているモザイク装飾(小さなパーツで1つの絵柄を描く伝統的な美術技法)。トルコの古代遺跡からも数多くのモザイクが見つかっている。 モザイク装飾を伝統的な技法を守りながら現代的な美術品に仕上げるモザイクアーティスト・エミネ オズカヤ ダロールさんの工房。製作体験もできる。
【料金】モザイクアート体験 €50~(約7,500円~)
シャイカ レストラン(Şayka Restaurant)
映画「トロイ」の“トロイの木馬”がそびえる海岸近くにある人気シーフードレストラン。 トルコでポピュラーな惣菜と共に、新鮮な魚介類料理が頂ける。また、ブドウから出来たトルコで最も有名なお酒「RAKI(ラク)」(無色透明で水を注ぐと白濁するアニスというセリ科のハーブの種から香り付けされたアルコール40度以上の蒸留酒)も楽しめる。
【料金】グラスオートのオリーブ油和え 65TL(約460円) マッシュルームのチーズ焼き 35TL(約250円)/白チーズのゴマ衣揚げ 65TL(約460円) 揚げナスのヨーグルトトマトソース 70TL(約490円) ブルーフィッシュ(スズキの仲間)の塩焼き 250TL(約1,750円)
トロイ博物館(Troya Müzesi)
トロイ遺跡に向かう所に、その歴史への理解をより深められる「トロイ博物館」がある。世界遺産登録20周年となった2018年の「トロイ年」に建設された。5階建てのモダンな博物館館は、7つのセクションに分かれ、トロイ遺跡から発掘された5000年の歴史を語る2,000点にも上る貴重な出土品が並べられている。
【料金】入館料 200TL(約1,400円)
トロイ遺跡(Troya Örenyeri)
エーゲ海を数キロ先に見渡す丘に広がる、ギリシャ神話と伝説が蘇えった町・世界遺産の「トロイ遺跡(トロイヤ)」は、ドイツの実業家ハインリッヒ・シュリーマンによって、1870年から3年を費やして掘り当てられた。トロイ遺跡は、トロイヤ戦争の時代の遺構のみでなく、5000年に渡る歴史を持った何層にもなる遺構で構成されている。
【料金】入場料 200TL(約1,400円)
RECOMMENDED
おすすめ
-
travel
2025.01.29【2025】福島の人気観光スポットおすすめ25選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
travel
2022.10.28【滋賀】2日間で周る琵琶湖|おすすめ観光プランをご提案
-
GUEST
2023.03.18三船美佳スペシャル 沖縄
-
travel
2022.10.29【北海道 美瑛・富良野エリア】北海道を存分に感じられるスポット5選|グルメから温泉までご紹介
-
GUEST
2018.12.01【長崎県・五島列島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2020.10.10【京都・福知山市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
locoreco
2024.05.18【ロコレコ】群馬県渋川市・伊香保温泉 水と 緑と いで湯のまちは「レトロ」だけど新しい!だから温かい!
-
ABROAD
2021.08.28【スイス】鉄道の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
LIVE
2024.06.15【山形】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート 2024年6月15日放送
-
KOREUMA
2022.07.16【青森県・浅虫温泉/平内町】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
travel
2022.10.29【鹿児島・種子島】種子島おすすめ観光・グルメスポット|島の魅力あふれるスポットをご紹介
-
LIVE
2023.09.30【愛媛県・内子町】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート