【トルコ・エフェソス】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2023/06/03
エフェソス遺跡(Efes)
トルコ西部のエーゲ海沿岸に紀元前11世紀頃、イオニア人が建設した古代の港湾都市・エフェソス「※トルコ語ではEfes(エフェス)」は、現在もその遺跡が良好な保存状態で残されており、2015年にユネスコ世界遺産に登録された。世界七不思議のひとつであるアルテミス神殿、世界三大図書館に数えられるセルシウス図書館など、ヘレニズム時代・ローマ帝国時代・初期キリスト教時代の貴重な遺跡を数多く見ることができる。ローマ帝国時代には、有名なアントニウスとクレオパトラも滞在し、古代ローマ帝国では貿易の要衝となり、歴史的にも重要な意義を持ち、世界中から多くの観光客が訪れる。
【料金】入場料 400TL(約2,800円)
エフェソス考古学博物館(Efes Müzesi)
エフェソス考古学博物館には、アルテミス像をはじめ、エフェソス遺跡の貴重な出土品が多数展示されている。エフェソス遺跡に向かうバスが発着するオトガル(バスターミナル)のほど近くにあるため、エフェソス遺跡観光の前後に立ち寄るのがおすすめ。
【料金】入館料 100TL(約700円)
アラチャトゥ(Alaçatı)
イスタンブル、アンカラに次ぐ第3の都市イズミルの中心地から車で約1時間に位置する小さな街・アラチャトゥは、エーゲ海に面したリゾート地であり、白壁と色鮮やかな窓枠の石造りの建物が建ち並び、風の町としても有名で、街のいたるところがフォトジェニックで、人気を集めている。 また、エフェソス遺跡への観光拠点としても。
ギョズ ヌル アートグラス(GÖZ NURU ART GLASS)
トルコ土産の大定番・青い目玉のお守り「ナザール ボンジュウ」の生産地、ナザール村(NAZAR)で、ナザール ボンジュウを中心にガラス工芸を製作している工房。工房には直営のショップも併設されているが、村には、数多くの土産物店が点在し、お気に入りのナザール ボンジュウに出逢うことができる。
オン オダ アラチャトゥ(ON ODA Alaçatı)
エーゲ海リゾートの小さな街・アラチャトゥにある可愛いブティックホテル。 レンガ造りの建物、中庭にはプールもあり、家庭的なきめ細かいサービスが受けられる。
【料金】ルームチャージ 1泊朝食付 €175~(約26,250円~)
ブンバ朝食クラブ(Bumba breakfast club)
アラチャトゥの可愛い街並みに佇む朝食専門店。 庭に植えられたオリーブなどの木々の木漏れ日が美しい中庭で頂くトルコ式の朝食は、名物の揚げパンやチーズにジャム、卵料理など実に15種類にも。しかも、お代わりし放題。庭にはカメも放し飼いされていて、可愛いカメと一緒に、ゆったりと朝食が頂けると観光客に人気を集めている。
【料金】朝食セット(Serpme Kahvaltı) 200TL(約1,400円)
RECOMMENDED
おすすめ
-
travel
2024.11.15群馬の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
event
2024.06.18「花やしきの夏休み2024」開催 ずぶ濡れアトラクション・盆踊りショーも登場
-
travel
2022.10.29【京都】京都観光おすすめスポット6選|観光からグルメまで”おとなの京”を大満喫!
-
ABROAD
2017.02.18【ニューカレドニア】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
travel
2023.03.14【福岡県】糸島市のおすすめグルメとアクティビティ6選!〜猫好きさんに嬉しいスポットもご紹介〜
-
other
2022.12.16「早く韓国に行きたい!」韓国大好き 渡辺舞が最新の韓国コスメやファッションアイテムを揃える
『Kulture Market Supported by Rakuten』に潜入リポート! -
KOREUMA
2019.08.31【富山・魚津市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
other
2023.01.28【終了しました】旅サラダPLUS特別企画 ANA 羽田⇔佐賀 ペア往復航空券プレゼント! 抽選で2組4名様
-
KOREUMA
2025.02.15【岩手・盛岡市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2025年2月15日放送
-
KOREUMA
2020.10.24【京都・舞鶴市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2023.01.28【宮城県・石巻市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2021.01.16海外の旅 特選集<広瀬未花の忘れられない世界『タヒチ・イタリア編』>