江田友莉亜がリポートする『カナダ・ニューブランズウィック州』の旅!おすすめ観光スポットやグルメを紹介 2025年9月20日放送
ABROAD
2025/09/20

今回、江田友莉亜リポーターが“海外の旅”で訪れたのはカナダ・ニュー・ブランズウィック州。カナダで現存する最古のファーマーズマーケットや、特産物ロブスターを販売・飲食できるお店、世界最大級の干満差を誇るホープウェル岬に位置する州立公園など、旅サラダがおすすめする観光スポットやご当地グルメを紹介します。
※CA$1(カナダドル)=108円
ニュー・ブランズウィック州(New Brunswick)
カナダ東部、アトランティック・カナダに位置するカナダの州(Province)。
ダイナミックな自然と深い文化が息づく、知る人ぞ知る旅の名所で、世界一の干満差を誇る海や、イルカやクジラが泳ぐ豊かな海洋環境、美しい砂浜など、自然の驚きが詰まっている。また、ロブスターをはじめ、美味しい海の幸や地元グルメも魅力のひとつ。
セント・ジョン(Saint John)
ファンディ湾の北岸、セント・ジョン川の河口に位置するニュー・ブランズウィック州最大の都市。1604年フランス人地理学者のサミュエル・ド・シャンプランがファンディ湾を探検中に発見した日が、洗礼者ヨハネの生誕日であったことから「セント・ジョン」という名が付けられた。優雅な邸宅が並ぶ閑静な街で、州議会議事堂はジョージアン様式の建物。カナダで最初に市政が敷かれた州最大の都市であり、地元市民やファンディ湾観光客で賑わっている。
セント ジョン シティ マーケット(Saint John City Market)

カナダで現存する最古のファーマーズ マーケット。新鮮な肉、最高のフィッシュ アンド チップス、手作りの工芸品、そしておいしいコーヒーが手に入る。2013年にカナダのグレート パブリック スペースに選ばれた市場は、この歴史ある都市の心臓部で、1986年6月16日にカナダの国定史跡に指定された。

アルマ ロブスター ショップ(Alma Lobster Shop)


ニュー・ブランズウィック州の特産物であるロブスターを販売、飲食できるお店。
レストランでは、調理したてのロブスター、ホタテ貝、フィッシュ&チップス、アサリのフライ、シーフードチャウダー、さらに、ロブスターの身をマヨネーズやレモン汁などで和え、ロールパンに挟んだ「ロブスターロール」などを頂けるが、ボイルしたロブスターを冷やした状態で、熱いガーリックバターをかけて頂くのがロコスタイル。
素晴らしい景色を望むオーシャンフロントの席に座って、最高のシーフードが楽しめる。

- 【料金】
- ロブスターディナー(Lobster Dinner)1.7 lb CA$42(約4,540円)
※ロブスターは時価、重さで値段が決まる+調理代 CA$15(約1,620円)
※撮影日の値段は1lb(454g)で CA$16(約1,730円)
ホープウェル・ロックス州立公園(Hopewell Rocks Provincial Park)

世界最大級の干満差を誇るファンディ湾上流の海岸、ホープウェル岬に位置する州立公園。
毎日2回、1,000億tを超える海水の満ち引きによって起こる干満差は実に39ft(約12m)にも及ぶ。ホープウェル・ロックスと呼ばれる岩層は、潮汐浸食によって形成された海食柱として知られ、高さは40~70ft(約12~21m)。満潮時には、水位が52ft(約16m)に達することもあり、岩層の根元は1日に2回水に覆われ、干潮時には地上から岩層を眺めることができる。
- 【料金】
- 入園料 CA$19.69(約2,130円)
ベイマウンマト アウトドア アドベンチャー(Baymount Outdoor Adventures)

「地球上で最も高い潮汐パドリング体験」を誇るシーカヤックツアー「カヤック ザ ロックス」は、ニュー・ブランズウィック州でおすすめの観光ツアー。シーカヤックを操りながら、小さなトンネルや狭い通路をくねくねと曲がり、巨大な「植木鉢」のような岩層(ホープウェル・ロックス)の間を漕ぐ、珍しい体験が出来る。
- 【料金】
- シーカヤックツアー(1.5〜2時間)※6月初旬〜9月初旬 CA$74.79(約8,080円)
エア・カナダ告知
「広がる空の彼方へ エア・カナダで行く、アトランティック・カナダの旅」
トロント、またはモントリオールでのスムーズな乗り継ぎを経て、ノバスコシア、ニュー・ブランズウィック、ニューファンドランド&ラブラドール、プリンス・エドワード島へ。機内では、カナディアンホスピタリティ溢れるサービスで、旅の始まりから心躍るひとときを。アトランティック・カナダには、あなたを待っている風景があります。
エア・カナダのトロント、モントリオール直行便で、感動の第一歩を!
RECOMMENDED
おすすめ
-
トラベル
2025.02.04広島の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
GUEST
2023.11.04【熊本】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2023年11月4日放送
-
グルメ
2023.10.13【新潟】越後妻有大地の芸術祭開催中!伝統技術と憧れの古建築・アートにふれる2日間の旅
-
モデルコース
2025.10.09新潟観光1泊2日のモデルコース!人気の観光スポット・名所を満喫できる王道の旅程を紹介
-
トラベル
2024.11.12高知の人気観光スポットおすすめ25選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
GUEST
2025.09.06佐々木蔵之介さんと巡る『ルーマニア』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年9月6日放送
-
KOREUMA
2021.10.30【山形・山形市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
トラベル
2022.10.29【北海道・帯広市】地元で愛される本格派のお店3選|素材を活かしたデザートから満足感たっぷりのメニューまでご紹介
-
イベント
2024.06.17和歌山で100万球のイルミネーション彩る ライトアッププロジェクト「KEYAKI LIGHT PARADE」開催
-
ABROAD
2022.10.01【ニュージーランド・ロトルア】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
グルメ
2024.02.06【サウジアラビア】五感で癒される”ジェッダコーニッシュ”の魅力
-
GUEST
2025.05.10與 真司郎さんと巡る『福岡』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年5月10日放送

