【福島県・会津地方】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2017/10/14
福島
鶴ヶ城(つるがじょう)
築城から600年以上の歴史をもつお城。戊辰戦争では約1ヵ月に及ぶ激しい攻防戦に耐えた名城として、その名を天下に知らしめた。明治7年(1874年)に取り壊されたが、昭和40年(1965年)に再建された。天守閣の内部は郷土博物館となっており会津の歴史に触れることができる。平成23年(2011年)には赤瓦へのふき替えが完了し幕末当時の姿を再現され、現存する天守閣では国内唯一の赤瓦の天守閣となっている。
【住所】福島県会津若松市追手町1-1 【電話】0242-27-4005 【営業時間】8:30~17:00(16:30最終受付) 【料金】大人 410円、子ども 150円 【ホームページ】www.tsurugajo.com/
株式会社 磐梯マリーン(かぶしきがいしゃ ばんだいまりーん)
日本有数の綺麗な水の猪苗代湖で、ウェイクボードを楽しむことができる。 ウェイクボードは、ライフジャケットで水面に浮いた状態から水上に立ち上がり水面を滑るスポーツ。初心者でも練習すれば楽しめる。横のり初めての方でも楽しめる初心者特化コース有り。用品も全てレンタルできる。
【住所】福島県耶麻郡猪苗代町翁沢字不動堂579-10 【電話】0242-65-2750 【営業時間】8:30~18:00 【ホームページ】www.b-marine.com 【料金】ウェイクボード 3時間 30,860円~ ※シースタイル会員限定 シースタイル会員 インターネットで簡単手続き 入会費 21,600円、月会費 3,240円
宮古そば処 とのや(みやこそばどころ とのや)
秘境と言われる蕎麦集落にあるお店。自家栽培、自家製粉、手打ち、で作られ水の良さとのど越しがわかる水そばや、風味がはっきりわかる塩そばをいただける。
【住所】福島県喜多方市山都町大字蓬莱字殿屋敷3376 【電話】0241-38-2598 【営業時間】11:00~15:00 【料金】Dコース 1,500円
向瀧(むかいたき)
明治6年(1873年)創業。全客室が国の文化財に登録されている木造建築で東山温泉を代表するお宿。 木と紙と土、そして畳に囲まれた安らぎの和空間が広がる。温泉は源泉かけ流し100%。 中庭の絶景を見ながら、こだわりの鯉料理がいただける。
【住所】福島県会津若松市東山町大字湯本川向200 【電話】0242-27-7501 【ホームページ】www.mukaitaki.com 【料金】特別室 はなれ 1泊2食付 1人 36,870円~ ※2名1室利用時
JR東日本 只見線(ただみせん)
福島県の会津若松駅~新潟県魚沼市の小出駅間、約135kmを結ぶ路線。国内有数の絶景が見られるとして人気が高く、車窓から眺める川の渓谷美や田園風景を楽しめる。 ※2011年の豪雨被害により会津川口=只見間は運休中
【電話】050-2016-1600(JR東日本 問合せセンター)
つるのIORIカフェ(つるのいおりかふぇ)
地元木材を利用し、昔ながらの建築方法で建てたモデル住宅を使用したカフェ。 只見川を眺めながら、食事や飲物がいただける。そば粉を使ったガレットは地元で採れたインゲンとたまご、自家製トマトソースが良く合い食べ応えも抜群。
【住所】福島県大沼郡三島町早戸湯ノ平888 【電話】0241-42-7355 【料金】ガレット 600円
霧幻峡の渡し(むげんきょうのわたし)
JR只見線、早戸駅の近くに位置する霧幻峡。以前集落と対岸を結ぶ唯一の手段だった渡し船が、現在観光地用に復活。渡し船が到着する場所には、重なる厄災から逃れた地蔵がおり、守り本尊として伝えられている。また、そこに宿るといわれる霊力が、訪れた人の運気を上げ、願い事をかなえる「パワースポット」としても注目されている。
【電話】0241-55-3103(080-1168-3959) 【料金】1時間 5,000円(5人まで乗船可) ※6人目以降は1人 1,000円追加料金 【営業期間】4月下旬~11月中旬(2017年は11月19日まで)
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2016.11.26【タヒチ・イースター島 vol.1】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2019.04.27【北海道・釧路市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2025.02.01【オーストラリア・ゴールドコースト】南圭介がリポートする海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメを紹介 2025年2月1日放送
-
GUEST
2022.05.07【北海道を巡る】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年5月7日放送
-
plus-travel
2024.12.02トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
GUEST
2021.04.24【新潟県・佐渡島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2022.05.28【コスタリカ】大自然の中で楽しむアクティビティ
-
KOREUMA
2021.06.26【福井・福井市&永平寺町】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
plus-travel
2023.07.14山崎怜奈、歴史とグルメの宝庫・高知へ初上陸!憧れのヒーロー・坂本龍馬に逢いに行く
-
travel
2022.10.28【滋賀】2日間で周る琵琶湖|おすすめ観光プランをご提案
-
gift
2024.08.07【2024】静岡で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
gourmet
2024.02.29【京都】そうだ!舞鶴、行こう。これぞ京都ブランドのズワイガニ