【兵庫・淡路島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2021年4月17日放送
GUEST
2021/04/17淡路ハイウェイオアシス(あわじはいうぇいおあしす)
兵庫県立公園の中に位置し、一日中遊んで過ごすことができる淡路島への玄関口。淡路島ならではのお土産を買うことができるのはもちろん、敷地内には広大な公園や明石海峡大橋と瀬戸内海を一望することができるスポットもある。
【住所】淡路市岩屋大林2674-3
【電話】0799-72-0220
【営業時間】平日 9:00~19:00/休日 9:00~20:00
【料金】たまねぎスープ(10食入) 550円/極上おさしみわかめ肉厚 480円
淡路島国営明石海峡公園(あわじしま こくえい あかしかいきょうこうえん)
東京ドームおよそ9個分の広大な敷地内に咲く四季折々の草花や木々を楽しむことができる公園。
春に咲き誇るチューリップのエリアは関西最大級。大阪湾を眺めることのできるテラスやスワンボートを楽しむことのできるエリアなど、思う存分自然を満喫することができる。
【住所】淡路市夢舞台8-10
【電話】0799-72-2000
【営業時間】9:30~18:00 ※季節により異なる
【定休日】年末年始(12月31日~1月1日)、2月第2週 月~金曜
【料金】入園料 450円
幸せのパンケーキ淡路島リゾート(しあわせのぱんけーきあわじしまりぞーと)
全席オーシャンビューのテラス席でリゾート気分が味わえるパンケーキ専門店。
店名にもなっている「幸せのパンケーキ」はふわふわでしっとり感があるのが特徴。他にも朝食やランチに人気な食事系パンケーキなど様々な種類がある。また、海の間近にある巨大ブランコ「岬のブランコ」はSNSで人気のスポットになっている。
【住所】淡路市尾崎42-1
【電話】0799-85-1111
【営業時間】平日10:30~19:30(L.O. 18:40)/土・日曜、祝日 9:00~19:30(L.O. 18:40)
【定休日】不定休
【料金】国産いちごたっぷりのいちごショートパンケーキ 1,480円
淡路島濱田ファーム(あわじしまはまだふぁーむ)
仲良しご夫婦が愛情たっぷりこめて淡路島たまねぎを育てている農場。淡路島たまねぎの収穫体験ができ、収穫したおよそ2~3キロのたまねぎをお土産として持って帰ることができる。
【住所】南あわじ市松帆志知川
【電話】090-1582-7592
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】雨天の場合中止
【料金】たまねぎ収穫体験1名 1,200円 ※要予約
KAMOME SLOW HOTEL(かもめ すろー ほてる)
2020年7月にオープンし全室オーシャンビューが魅力のホテル。
趣向が凝らされオシャレな雰囲気に包まれた部屋、暖炉を囲みながらお酒を楽しむことができるテラスなどでゆったりとした大人の時間を過ごすことができる。
【住所】淡路市郡家大谷北1111
【電話】0799-85-1900
【料金】Superior Slow Terrace(スーペリア スロー テラス)
1泊朝食付き 1名 19,250円~ ※2名1室利用時
GARB COSTA ORANGE(がーぶ こすた おれんじ)
KAMOME SLOW HOTELからすぐ近くのところにあるイタリアンレストラン。
淡路島で育てられた旬の食材にこだわった料理を、眼下に広がる海を眺めながらいただく事ができる。
【住所】淡路市郡家1033-1
【電話】0799-85-1000
【営業時間】ランチ 11:00~15:00、ディナー 17:00~21:00/カフェ 11:00~21:00
【料金】サンセットディナーコース 7,700円 ※要予約
かわらや 安冨白土瓦(やすとみしらつちかわら)
瓦粘土を使って自分だけのオリジナル作品の製作体験ができる。
また、製作体験だけでなくブランド豚の「淡路島ポーク」など島の食材を瓦で焼いた「かわら焼き」をいただく事もでき、体験と食事の両方を楽しむことができる瓦工房。
【住所】南あわじ市松帆脇田甲105-2
【電話】0799-36-2303
【営業時間】体験 10:00~16:00/
食事 ランチ 11:00~15:00/ディナー 17:00~21:00 ※17:00以降は前日まで要予約
【定休日】木曜
【料金】体験粘土 2,000円~/かわら焼きランチメニュー 1人前 2,000円~
海の展望広場(うみのてんぼうひろば)
四国と淡路島をつなぐ大鳴門峡を一望できる広場。隣接する小島「弁天島」は海釣りのため整備されている。
【住所】南あわじ市阿那賀1507-2
CEF南あわじウインドファーム(しーいーえふ みなみあわじういんどふぁーむ)
瀬戸内海の穏やかな景色を目の前に15基の風車が並ぶ発電所。風車の羽である「ブレード」を地面に置いて展示や、発電量に関する詳しい情報を学べる展示室があり風車の魅力に迫ることができる。
【住所】南あわじ市阿那賀1629-15
【電話】0799-39-0894
【営業時間】現在、風車見学は中止
RECOMMENDED
おすすめ
-
outing
2024.06.30【京都/福井・青葉山】日本海&夕陽が絶景!スリリングな岩場も楽しい人気の低山に俳優・原田龍二が登頂!(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
KOREUMA
2023.06.10【茨城県・水戸市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
travel
2023.02.10韓国・釜山(プサン)旅行〜鉄板観光地&グルメ店8選
-
ABROAD
2025.03.22澤井一希がリポートする『台湾・台東~台北』の旅!おすすめ観光スポットやグルメを紹介 2025年3月22日放送
-
travel
2025.04.03島根の人気観光スポットおすすめ25選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
ABROAD
2020.07.25海外の旅 特選集<江田友莉亜の忘れられない世界『バルト三国』>
-
ABROAD
2024.02.03【サウジアラビア・ジェッダ②】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
gift
2024.07.03【2024】埼玉で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
KOREUMA
2025.02.22大仁田 美咲が行く「岩手・遠野市」のコレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2025年2月22日放送
-
KOREUMA
2020.07.25【大阪・岸和田市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2020.12.12【長崎・佐世保市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2024.08.24【大阪】岡田紗佳さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年8月24日放送