大仁田 美咲が行く『新潟・新潟市』のコレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ4選 2025年3月15日放送
KOREUMA
2025/03/15
今回、大仁田美咲アナが“コレうまの旅”で訪れたのは新潟・新潟市。地元の方におすすめいただいたご当地名物グルメを紹介します。
万代そば(ばんだいそば)

万代シティバスセンター内にある老舗立ち食いそば屋。
看板メニューのカレーライスは昔ながらの味わいが特徴で、ピリッと辛いスパイシーな後味が人気。
価格はどのメニューも良心的で、注文からわずか数十秒のうちにボリューム満点の商品が出来上がる。
- 住所
- 新潟市中央区万代1-6-1 MAP
- 電話
- 025-246-6432
- 営業時間
- 8:00~19:00
- 定休日
- なし
- 料金
- カレーライス 580円
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/2500260/
万代島鮮魚センター(ばんだいじませんぎょせんたー)
新潟漁協の鮮魚市場。日本海でとれた新鮮な鮮魚やその加工品、お惣菜、新潟土産などを販売している。
市場内は常に活気があふれており、その時々に旬な鮮魚が数多く並ぶ。
- 住所
- 新潟市中央区万代島2-2 MAP
- 電話
- 025-256-8555
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- なし
- 料金
- 佐渡産南蛮えび 時価
- ホームページ
- www.sakana-bandai.com/
新潟鮮魚問屋 港食堂(にいがたせんぎょどんや みなとしょくどう)

日本海でとれた海鮮を使った様々な料理を提供する、ピアBandai内にある食堂。
リーズナブルな価格で質の高い海鮮料理を楽しめる。
人気メニューの南蛮えび丼は佐渡沖でとれた濃厚な南蛮えびの味わいを心ゆくまで堪能できる。
- 住所
- 新潟市中央区万代島2-4 MAP
- 電話
- 025-248-8655
- 営業時間
- 平日 11:00~15:00、17:00~21:00/土・日曜、祝日 11:00~21:00
- 定休日
- なし
- 料金
- 南蛮えび丼 1,430円
- ホームページ
- minato.sakana-bandai.com/
大坂酒店(おおさかさけてん)

新潟地酒をはじめ、様々なお酒を販売する酒店。
店内ではワンコインで地酒3種の吞み比べを体験することができ、「酒造技能士」や、「SAKE DIPLOMA」「利き酒師」「新潟清酒達人検定」などお酒に関する資格を多数取得した知識豊富な店主が対応してくれる。

- 住所
- 新潟市中央区東堀通5-425 MAP
- 電話
- 025-222-7877
- 営業時間
- 8:30~18:00
- 定休日
- 日曜、祝日
- 料金
- きりんざん ぽたりぽたり 720ml 1,870円/山間 純米吟醸 720ml 2,332円
- ホームページ
- osaka-saketen.com/
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2017.03.25【愛知・渥美半島】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2022.10.29【福岡・小倉】観光におすすめスポット・グルメ3選|レストランから市場までご紹介
-
GUEST
2023.06.24【広島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2023年6月24日放送
-
KOREUMA
2017.10.07【山口・下関市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2023.10.05【南アフリカ】間近に見る野生動物達に息をのむ|カパマ私営保護区で過ごすサファリ体験
-
ABROAD
2020.09.26海外の旅 特選集<山代エンナの忘れられない世界②『アメリカ&ギリシャ編』>
-
LIVE
2023.01.21【大分県・佐伯市蒲江】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
KOREUMA
2022.11.19【大分県・宇佐市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
お土産
2025.08.06【2025】品川駅で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
KOREUMA
2021.06.05【福井・小浜市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
星野リゾート
2025.07.16西表島の美しい天の川を貸し切りクルーザーから眺める、西表島ホテル by 星野リゾートの「ティンガーラディナークルーズ」
-
GUEST
2019.08.31【北海道・道東】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2019年8月31日放送