今回、大仁田美咲アナが“コレうまの旅”で訪れたのは岡山県・岡山市。岡山のご当地グルメ「デミカツ丼」の発祥のお店や、岡山を代表する行列の絶えないラーメン店、岡山ブランド和牛「おかやま和牛肉」の焼肉店など、地元の方におすすめいただいたご当地名物グルメを紹介します。

 

カツ丼 野村(かつどん のむら)

昭和6年創業、岡山のご当地グルメ「デミカツ丼」の発祥のお店。
創業以来、代々引き継がれている秘伝のドミグラス・ソースは深いコクと甘み、旨みが詰まった独特な味わい。サクサクのカツと付け合わせのキャベツとの相性は抜群。

 

天神そば(てんじんそば)

1970年創業、岡山を代表する行列の絶えないラーメン店。
昔ながらの中華そばを味わうことができる。天神そばは鶏ガラがベースの濃口醤油スープにストレートの中細麺、チャーシュー、もやし、かまぼこ、ネギがトッピングされた一杯。

 

和牛焼肉 岡山そだち(わぎゅうやきにく おかやまそだち)

岡山県産の食材にこだわった焼肉店。岡山ブランド和牛「おかやま和牛肉」を一頭買いし、様々な部位のおいしさを味わえる。「おかやま和牛肉」は美しい霜降り、とろける口当たり、甘みと旨みが際立つ極上品。松阪牛や近江牛、神戸牛のルーツといわれている。

RECOMMENDED

おすすめ