【秋田・湯沢市】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2025年2月8日放送
LIVE
2025/02/08
雪国が生んだ名物“いぶりがっこ”
今週の生中継は秋田県湯沢市から。雪国が生んだ伝統食材“いぶりがっこ”をご紹介!
秋田弁で「燻した漬物」を意味し、寒い冬を越すための保存食として誕生。湯沢市が発祥の地だといわれている。大根を燻して、ザラメや米ぬかで2ヶ月以上漬け込むと完成するいぶりがっこ。
地元で楽しまれているアレンジレシピや漬けたあとに出る汁を使った加工品が続々登場!
いろんな形でいぶりがっこの魅力を味わう!

RECOMMENDED
おすすめ
-
星野リゾート
2025.09.26「星のや富士」で全5回の「狩猟体験ツアー」が開催!ジビエディナーや伝統工芸品の制作体験も
-
ABROAD
2016.07.09【ハワイ② オアフ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2017.08.19【北海道・富良野市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
その他
2025.02.17“JR東海×旅サラダPLUS特別企画” 『もれなく富士山 フォトコンテスト』 受賞結果を発表!
-
お土産
2025.04.11【2025】群馬で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子・スイーツからかわいい・日持ちするお土産まで幅広く紹介
-
LIVE
2024.07.20【高知県・南国市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート 2024年7月20日放送
-
イベント
2024.06.27マクセル アクアパーク品川、海の世界の花火祭り「NAKED 花火アクアリウム」7月13日より開催
-
GUEST
2016.09.17【奈良】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
お土産
2025.07.23【2025】福島で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・雑貨まで幅広く紹介
-
KOREUMA
2017.09.16【大阪・市内①】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
トラベル
2022.10.27【広島・竹原】うさぎと海の幸が待っている|絶景から癒しのホテルまで見どころスポット3選
-
お土産
2025.09.05【2025】箱根で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
