山梨
OTHERS
2017/01/07河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ(かわぐちこてんじょうやまこうえんかちかちやまろーぷうぇい)
河口湖・天上山公園にあるロープウェイ。山頂の展望台からは、富士山と河口湖が一望できる。
昔話「カチカチ山」をモチーフにしたうさぎ神社やたぬき茶屋がある。
【住所】山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163-1
【電話】0555-72-0363
【運行時間】9:30~16:40 ※季節によって異なる
【料金】大人 片道 450円、往復 800円
【ホームページ】www.kachikachiyama-ropeway.com
たぬき茶屋(たぬきちゃや)
河口湖天上山公園にある茶屋。軽食や富士山のグッズが販売されている。中でも名物のたぬき団子は、「他を抜く」と「たぬき」をかけ、食べると勝負運が上がると言われている。
他にもかわらけ投げで運試しができる。
【営業時間】10:00~15:50
【料金】たぬき団子 350円/かわらけ投げ 2枚100円
北口本宮冨士浅間神社(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ)
富士山信仰で知られる神社。1900年以上の歴史があり、武田信玄も川中島の戦いの勝利祈願に訪れたと言われている。境内には木造最大の大鳥居や、国重要文化財の社殿、樹齢1000年以上と言われる太郎杉など見所が多い。御祭神である木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)は大変美しかったとされ、その女神にあやかった「美のおまもり」は、女性に大人気。
【住所】山梨県富士吉田市上吉田5558
【電話】0555-22-0221
【料金】美のおまもり 800円
【ホームページ】www.sengenjinja.jp
熔岩温泉 食事処 巻狩(ようがんおんせん しょくじどころ まきがり)
「旅館 熔岩温泉」併設の食事処。富士山の溶岩を使用したプレートで焼き上げたステーキが自慢。遠赤外線効果でお肉の水分を逃さず火が通り、溶岩にあいた細かな穴が余分な脂を吸い取ってくれるという。店内では、溶岩を使用した様々なグッズが販売されている。
【住所】山梨県南都留郡富士河口湖町船津5219
【電話】0555-72-2260
【営業時間】10:00~21:00(L.O.20:00) ※要予約
【定休日】水曜(ランチのみ営業の場合あり)
【料金】黒毛和牛A5 サーロインステーキ定食 5,000円
【ホームページ】www.yougan.com
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2024.10.12【伊豆】市川右團次さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年10月12日放送
-
ABROAD
2016.04.09【タイ・バンコク】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
グルメ
2023.09.25【南アフリカ】絶滅危惧種のケープペンギンに会いに!ケープ半島の必見アクテビティと一度は訪れたい名店レストラン
-
イベント
2024.05.09「春のバラまつり」開催で「ふじのはな物語」と同時に堪能できる!あしかがフラワーパークのバラが満開に
-
イベント
2025.10.29東京湾の絶景とイルミネーションの最強コラボ! マザー牧場で恒例の「マザーイルミ」が11月1日よりスタートします / 千葉県富津市
-
グルメ
2023.08.31【和歌山】幻の高級魚が手に入る!?串本町の釣り・海鮮・マリンスポーツ
-
KOREUMA
2022.01.15【石川・輪島市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2020.01.18【フィジー・ママヌザ諸島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2018.12.15【秋田・大館市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2021.06.05【東京・伊豆大島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
LIVE
2025.03.01【大分・日田市】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2025年3月1日放送
-
KOREUMA
2016.09.10【兵庫・芦屋】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け



