【兵庫県】自然豊かな朝来市で堪能する地元グルメ4選〜幻のねぎでねぎの概念が覆る!?〜

兵庫県・朝来(あさご)市は、日本のマチュピチュといわれている竹田城跡など、数多くの遺跡や神社が点在する歴史深い都市です。また、日本三大ねぎの1つである岩津ねぎの生産も行なっており、寒暖差を利用して引き出す甘みは絶品。今回はそんな自然豊かな田舎町でいただくことのできる、素材本来の美味しいグルメをご紹介いたします!
【兵庫】あいす工房 らいらっく(あいすこうぼう らいらっく)
自家牧場のジャージー牛の搾りたてミルクを使ったジェラートやスイーツを提供するお店。
ジェラート、アイスは季節限定のフレーバーもあり、年間を通して60種類も販売しています。
【住所】朝来市和田山町白井486
【電話】079-670-1766
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】水曜、(1月~2月末頃までの)火曜
【ホームページ】www.lilac-ice.com/
【兵庫】森下農園 岩津ねぎ直売所(もりしたのうえん いわづねぎちょくばいじょ)
朝来市の名産品である岩津ねぎの農家が営む直売所。岩津ねぎは、11/23~3/21という限られた時期にのみしか出荷されません。その生産者数の少なさから「幻のねぎ」とも呼ばれています。
凍てつく寒さにさらされるほど、甘さと柔らかさが増すのが特長です。
【住所】朝来市山東町一品167-2
【営業時間】9:00~17:00 ※11/23~2月末までの営業
【定休日】不定休
【ホームページ】morishinouen.base.shop/
【兵庫】とんこつらーめん 馬乱(とんこつらーめん じゃらん)
1999年オープンのとんこつラーメン専門店。岩津ネギらーめんは、11/23~3月中旬の期間限定で提供されるメニューです。朝来市の特産品である岩津ねぎを丸々一本使っています。
とんこつラーメンのまろやかさと、焼きねぎとねぎ油の香ばしさが絶妙に絡み合う一杯です。
【住所】朝来市山東町一品172-4
【電話】079-676-5350
【営業時間】11:00~14:00/16:30~21:00
【定休日】木曜
【兵庫】蔓牛焼肉 太田家 和田山店(つるうしやきにく おおたや わだやまてん)
自社ブランドの但馬牛である「太田牛」を提供する焼肉店。自社牧場の「太田牧場」では約3,000頭の牛を飼育しています。これまで多数の賞を受賞してきており、
2023年には、兵庫県一位である「兵庫県畜産共進会名誉賞」を受賞しました。
【住所】朝来市和田山町玉置890-1
【電話】079-670-1129
【営業時間】11:00~21:00
【定休日】水曜
【ホームページ】www.ohta-ya.com/
※この記事は20244年2月17日にABC放送・旅サラダコーナー内「コレうまの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
RECOMMENDED
おすすめ
-
イベント2024.08.27
「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」、“森を多様な肖像群が歩く”新たな作品8月29日より追加
-
トラベル2023.11.26
“戸田れい”が登る!日本一の里山・黒川の絶景&「星」がモチーフの建築物がそびえる山 in 兵庫県(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
グルメ2022.10.29
【奈良・吉野】地元民・観光客も楽しめる観光&グルメスポット4選|自然の恵みをたのしめる1dayツアーをご提案!
-
イベント2024.08.09
大阪・関西万博開催前に“お酢”で盛り上がる「ミナミ・フライング万博 2024 夏の陣」8月10日より開催
-
イベント2024.05.14
USJ、「ハリー・ポッター」エリア10周年イベント開催 ホグワーツ城内部探索も復活
-
トラベル2024.06.05
日本初進出「バンヤンツリー・東山 京都」7月26日にソフトオープン 唯一無二のラグジュアリーリゾートを提供
-
トラベル2023.04.02
【和歌山県】海・温泉・自然が魅力のリゾート地!白浜を存分に楽しむ2日間の旅
-
グルメ2022.10.29
【滋賀・大津】創業時以来の大人気店から予約困難な名店まで|素材にこだわりのご褒美メニュー3選
-
星野リゾート2025.03.17
「OMO5京都三条(おも) by 星野リゾート」に色鮮やかな「ふろしきルーム」が誕生!風呂敷の知られざる魅力を知ろう
-
お土産2025.06.26
【2025】京都駅で人気のお土産おすすめ23選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・雑貨まで幅広く紹介
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
焼津市
2025.06.28
- ロコレコ
【ロコレコ】海の街をまるごと味わう! 楽しい・美味しいを満喫する旅へ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
金沢市
2025.05.31
- ロコレコ
【ロコレコ】石川県金沢市 歴史と文化と自然の街で… 見つけた!さらなる魅力!
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
2nd
2025.04.04
【2025】東京駅で人気のお土産おすすめ32選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
3rd
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
4th
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
5th
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!