おすすめ記事
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
ロコレコ【ロコレコ】美しく雄大な北アルプスの恵み 過去から現在、未来へと紡がれる思い
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
-
プラス旅速水もこみち 韓国で食材探求の旅 ~美食の宝庫を巡る
【秋田県】明治の歴史感じる芝居小屋と白神山地のトレッキング〜美味しいラーメン巡りとともに

きりたんぽやお米のイメージが強い秋田県ですが、実はラーメン消費額全国5位の、ラーメン好きさんが多い県でもあります。
今回は、秋田県の人気のラーメン店巡りと、歴史建造物としても有名な明治の芝居小屋、
日本初の世界遺産として屋久島と同時に登録された白神山地など、秋田県で過ごす2日間の旅をご紹介します。
【秋田県】伊藤
ラーメン激戦区秋田屈指の人気店。焼干し、煮干し、カツオ節を数時間弱火で煮込みダシを取ったスープは繊細な味が特徴。かんすいを使わない特製の細麺と合わせます。
【住所】秋田市中通4丁目7-35(市民市場内)
【電話】018-833-0866
【営業時間】10:00~16:00/日曜 11:00~15:00
【定休日】無休
【料金】しょうゆ 並 800円/のせもの チャーシュー 200円
【秋田県】道の駅 ひない
旧比内町にある道の駅。この地域原産の天然記念物「比内鶏」をもとに、秋田のブランド「比内地鶏」が生まれました。比内地鶏の肉や卵、加工品などが並びます。
【住所】大館市比内町扇田字新大堤下93-11
【電話】0186-55-1000
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】月曜、12月31日~1月2日
【料金】黄金乃比内地鶏中華そば 298円
【秋田県】れすとらん 比内どり
道の駅ひないにあるレストランです。比内地鶏の親子丼やラーメン、モツ味噌煮など種類豊富なメニューから選べます。
【電話】0186-55-2200
【営業時間】11:00~16:00
【定休日】月曜、12月31日~1月2日
【料金】比内地鶏チャーシュー麺 1,000円/比内地鶏親子丼 940円/
比内地鶏モツ味噌煮 500円
【秋田県】明治の芝居小屋 康楽館
明治時代に鉱山従業員の厚生施設として建てられた、木造の芝居小屋。
外観は洋風で内観は江戸期の様相の和洋折衷造りで、国重要文化財に指定されています。今なお公演が行われています。
【住所】小坂町小坂鉱山字松ノ下2番地
【電話】0186-29-3732
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】年末年始
【料金】施設見学 700円 ※公演中は楽屋の見学ができません
【ホームページ】kosaka-mco.com/publics/index/51/
【秋田県】縄文のふる里 大湯温泉 ホテル鹿角
開湯800年の歴史がある美肌の湯と言われる大湯温泉のお宿です。
鹿角発祥の「きりたんぽ」や「かづの牛のしゃぶしゃぶ」など地元食材を使った料理が味わえます。
【住所】鹿角市十和田大湯字中谷地5-1
【電話】0186-30-4111(代表)
【料金】特別和洋室 かづの美味いもんプラン1泊2食付 1名 24,350円~ ※2名1室利用時
【ホームページ】www.h-kazuno.co.jp
【秋田県】白神山地 森のえき
日本初の世界遺産に登録された白神山地。世界遺産のエリア外にありながら原生のブナの森の姿を残す「岳岱自然観察教育林」は、木道が整備され歩きやすくファミリーにもおすすめです。
【住所】藤里町藤琴字里栗38-2
【電話】0185-79-2518
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】年末年始
【料金】白神山地ガイド料 散策コース1日 20,000円(1組10名まで)
【ホームページ】morinoeki.fun
【秋田県】レストラン真珠
1934年創業の、地元で愛されるアットホームなレストラン。創業当時から続くカレーやデミグラスソースを使った料理が人気で、冷やしスタミナラーメンやきりたんぽ鍋など季節限定のメニューも注目です。
【住所】能代市二ツ井町字三千苅6-1
【電話】0185-73-2010
【営業時間】11:00~14:00
【定休日】不定休
【料金】夏限定 冷やしスタミナラーメン(辛付け麺) 1,000円/カツカレー 700円
※この記事は2023年6月17日にABC放送・旅サラダコーナー内「ゲストの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
RECOMMENDED
おすすめ
-
event2025.03.25
アニメ『ハイキュー!!』と「仙台うみの杜水族館」が初コラボ!5月31日(土)から「ハイキュー!!アクアリウムキャラバン!!~横浜・上越・仙台~」開催
-
gourmet2024.02.06
【青森】心に染み入る雪景色で過ごす!ノスタルジックな雰囲気旅
-
gourmet2022.10.27
【宮城・仙台】仙台で今アツイお店4選|お肉からスイーツまでご紹介
-
event2024.07.16
青森県「十和田市夏まつり花火大会」、8月14日に開催 至近距離から約2000発打ち上げ
-
gourmet2024.01.17
【福島】日頃の疲れを吹き飛ばすストレス発散旅|辛いアイスクリームから海の幸まで
-
gift2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
gift2024.08.01
【2024】福島で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
event2024.08.09
⼭形県⽶沢市「第1回よねざわ戦国花⽕⼤会」10⽉12⽇に開催 “戦国”テーマの8,000発&ドローンショー
-
gourmet2024.07.17
山形でしか食べられない人気のグルメ店15選|地元民おすすめのご当地名物や知る人ぞ知るお店など
-
travel2022.10.27
福島・磐梯熱海温泉&俺たちのひとっ風呂<特選集>
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2024.07.02
【2024】広島で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
2nd
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
3rd
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
4th
2024.08.09
【2024】横浜で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介