【ロコレコ】豊かな自然と海の幸 五感で体感!アジな旅!
2025.08.16
世界最大の島嶼国のインドネシア。首都ジャカルタがあるジャワ島は、インドネシア人口の半分以上が暮らしていると言われる経済の中心地です。
今回はジャワ島・ジョグジャカルタという、インドネシアで唯一王室制度が今もなお続く、特別な街を巡ります。ローカルが夜な夜な集う屋台でのソウルフードや、歴代の王様が愛した郷土料理、倒壊から見事な修復を経た世界遺産の寺院など、ジャワ島に来たら絶対見逃せないスポットをご紹介します!
※1ルピア=0.01円
インドネシアで唯一、王室制度が続いている特別な街。
現在の王様が住む王宮から延びるマリオボロ通りには、王様が移動の際に使うデルマンという馬車が停まっており、料金を支払えば街を巡るツアーを体験できます。
【料金】15万ルピア(約1,500円)
2004年にオープンした、王宮で出されている宮廷料理を堪能できるレストランです。
「ジョグジャカルタの食文化を守って欲しい」という王様の希望によってオープンしたとのこと。
メニューには「〇代目王の愛した料理」と説明がついていて、料理を選ぶことも楽しい!
【住所】Jl. Magangan Kulon No.1, Panembahan, Kecamatan Kraton, Kota Yogyakarta,
Daerah Istimewa Yogyakarta 55131
【料金】カピラトゥ(Kapiratu) 17,500ルピア(約175円)
ティムロスープ(Sup Timlo) 37,500ルピア(約375円)
マノック・ノム(Manok Nom) 17,500ルピア(約175円)
セレ・ライム(Sereh Lime) 20,000ルピア(約200円)
セムール・ピィエ(Semur Piyik) 73,000ルピア(約730円)
ジョグジャカルタの7代目王が住んでいた宮殿跡地に建つホテルで、館内には当時使われていた離宮や王室の博物館などもあります。客室からはジョグジャカルタの街並みや、雄大なムラピ山を一望することが出来ます。
【住所】Jl. Laksda Adisucipto No.81, Ambarukmo, Caturtunggal, Kec. Depok,
Kabupaten Sleman, Daerah Istimewa Yogyakarta 55281
【宿泊費】アンバルクモスイート ルームチャージ 900万ルピア~(約90,000円)(2名 朝食付き)
夜になると街に現れるローカルフードの屋台。
火のついたままの炭をコーヒーに入れ、香りを付ける「ジョスコーヒー」はお店で1番人気のメニュー。
お酒を飲まないイスラム教徒が多いジャワ島では、コーヒーを飲みながら夜を過ごす人が多いそうです。
【料金】ジョスコーヒー(Kopi Joss) 5,000ルピア(約50円)
夜になると街に現れるローカルフードの屋台レストランです。ジャックフルーツという果物をココナッツミルクで煮込み、ご飯の上にのせて頂くジョグジャカルタの伝統料理「グデッグ」が人気。
【料金】グデッグ(Gudeg) 15,000ルピア(約150円)
世界遺産に登録されている、9世紀頃に建てられたヒンドゥー教の寺院です。
約100年前から修復作業が始まり、かつて起きた地震によっても損傷がありました。修復作業は現在も続いています。
【住所】Jl. Raya Solo Yogyakarta No.16, Kranggan, Bokoharjo, Prambanan, Sleman,
Daerah Istimewa Yogyakarta 55571
【料金】入場料 30万ルピア(約3,000円)
※この記事は2023年7月1日にABC放送・旅サラダコーナー内「海外の旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
ロコレコ
2025.08.16
トラベル
2025.08.08
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
ロコレコ
2025.05.31
プラス旅
2025.06.20
おすすめ
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
おすすめ
金沢市
2025.05.31
記事ランキング
2025.03.20
2025.04.04
2025.04.24
2025.03.15
2025.03.30