熊本県八代市|優しさと温かさを感じる街で 大自然と多彩な食に癒やされる時
2025.09.06
利尻島は日本の北の頂点稚内から西へ52km、周囲は約60kmほどの小さな島ですが、島の真ん中にそびえる利尻岳や、栄養豊かな海産物をもたらす海岸線など、豊富な自然に恵まれた場所です。全国的に有名な利尻昆布やウニで名前を知る人も多いのでは?
今回は北海道利尻島の特産物をたっぷり堪能!新鮮な海産物が自慢のおすすめグルメスポット5選をご紹介します!
利尻昆布や利尻昆布ラーメンなど、利尻ならではの商品を多数取り扱っているお店です。とろろ昆布も利尻昆布から作られており、ラーメン、そば、うどんなど、何に入れても相性抜群です。
【住所】利尻郡利尻富士町鴛泊字港町
【電話】0163-82-1036
【営業時間】8:00~17:30(ターミナル店は4月25日~10月末までの営業)
【定休日】なし
利尻の食材を使った料理を楽しめるお店です。ラーメンの他に、ほっけ焼やこんぶ佃煮などのメニューも人気。
利尻海藻ラーメンには利尻産の4種類の海藻が入っており、利尻の海の幸を堪能することができます。
【住所】利尻郡利尻富士町鴛泊字港町
【電話】0163-82-1314
【営業時間】9:00~16:00(5月上旬~10月中旬のみの営業)
【定休日】不定休
多数のオリジナルメニューが話題のカフェです。「利尻昆布とエゾ鹿の肉まん」は、皮に利尻昆布を、中身に鹿のプロフェッショナルの友人から仕入れたエゾ鹿の肉を使い、昆布ポン酢とともにいただく絶品の一品です。
【住所】利尻郡利尻富士町鴛泊字港町200-1
【電話】0163-85-7388
【営業時間】11:00~18:00
【定休日】水曜
うにや昆布など、利尻周辺で獲れた魚介類や、その加工品を多数販売するお店です。店舗営業だけではなく、地方発送も行っています。「ほっけかまぼこ」は、利尻で獲れた真ほっけを店舗で加工して作ったかまぼこで、やみつきになるお味です。
【住所】利尻郡利尻町沓形字本町87-1
【電話】0163-84-3022
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】1月1~7日
【料金】ほっけかまぼこ 138円
創業20年以上の食事処です。天ぷらを使ったメニューを多数提供しています。
うにの季節である夏には、利尻産のうにを使ったうに丼を食べることができます。
【住所】利尻郡利尻町沓形字本町30-1
【電話】0163-84-2861
【営業時間】11:00~14:00/17:00~20:00
【定休日】月曜
※この記事は2023年9月9日にABC放送・旅サラダコーナー内「コレうまの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
ロコレコ
2025.09.06
トラベル
2025.09.26
ロコレコ
2025.08.16
PR
[PR] | 2025.09.01
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
おすすめ
おすすめ
八代市
2025.09.06
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
記事ランキング
2025.03.20
2025.03.30
2025.03.18
2025.03.17
2025.04.04