• トップ
  • 星野リゾート
  • 足からととのう新感覚なサウナ体験『BEB足だけサウナ』が今年も登場 ♪ 冬の澄んだ軽井沢の空気とハーブの香りに癒される / BEB5軽井沢 by 星野リゾート

足からととのう新感覚なサウナ体験『BEB足だけサウナ』が今年も登場 ♪ 冬の澄んだ軽井沢の空気とハーブの香りに癒される / BEB5軽井沢 by 星野リゾート

「居酒屋以上 旅未満 みんなでルーズに過ごすホテル」をコンセプトに掲げる『BEB5軽井沢 by 星野リゾート(ベブ)』に、待望の名物サウナが帰ってくる! 軽井沢の澄んだ空気とハーブの香りに癒される屋外サウナ室『BEB足だけサウナ』は、「頭寒足熱」という伝統的な健康法をもとにした足だけ入るサウナです。期間は2025年12月1日から2026年3月31日まで。

ハーブロウリュのふわりとした香りに癒されながら、信州名物のおやきをサウナ風にアレンジした『サまん』、森の香りをまとった『サドリ』も味わえる冬のご褒美サウナ。アフターケアとして、サウナフットとサウナパックも新登場します。「足先からととのう」を体感しに出かけませんか?

新感覚「足だけサウナ」でととのうための五箇条

「足だけを温める」と聞くとユニークに感じますが、実は昔から伝わる健康法「頭寒足熱」をベースにしたもの。ここでBEB5軽井沢が提唱する『BEB足だけサウナでととのうための五箇条』をお伝えしましょう。

【BEB足だけサウナでととのうための五箇条】
一、靴と靴下を脱ぎ、足からじんわり、心もぽかぽかに温める。
二、ハーブを選び、香りでととのうロウリュを体感。
三、外気浴で頭寒足熱、軽井沢の自然と一体になる。
四、サ飯とサドリで、お腹からととのう。
五、ととのいの仕上げに、サウナフットと専用保湿クリームで足元を潤す。

「頭寒足熱」は下半身をしっかり温めることで全身の血行がよくなるという考え方のこと。冷たい外気に触れる上半身との温度差が、心地よいリラックス効果を引き出してくれます。また上半身が自由という特性から、仲間とゲームをしたり、軽食をつまんだり、のんびり語ったりと過ごし方も自在。

まさに「心もぽかぽか」のサウナ体験です。

BEB5軽井沢オリジナルハーブ「BEB足だけサウナブレンド」が新登場

4種類のサウナ専用ハーブ

サウナストーンにかけるロウリュ水用ハーブもパワーアップして新登場。アルテミスの薬草店が手がける「ひのき」「ほうじ茶」「白樺」「レモングラス」などを丁寧に手作業でブレンドした、サウナ専用のハーブが4種類提供されます。

中でも『BEB足だけサウナブレンド』は、八ヶ岳山麓の森で育った白樺に、ひのきや赤松、優しい香りのリンデンを合わせたもの。日本産の素材で北欧の森の香りを再現したオリジナルサウナハーブです。選んだハーブをロウリュ水に浸し、アツアツのサウナストーンにかければ、ハーブの香りが蒸気とともにふわりと立ちのぼります。「香りでととのう」極上のひとときをご堪能あれ。

【サウナハーブのラインナップ】
『BEB足だけサウナブレンド』
『ひのきクスノキ』
『レモングラスほうじ茶』
『和チャイブレンド』

サウナで味わう熱々サ飯 & ハーブ香るサドリ

りんごのフォレストソーダとスパイスロウリュサまん

サウナ中もサウナ後も楽しめる “サ飯” として登場するのが、アツアツのサウナストーンとロウリュで蒸し上げる「スパイスロウリュサまん」。信州名物「おやき」と「サウナ」を掛け合わせた「サまん」は、八角・シナモン・花椒を漬け込んだスパイス水の蒸気でふっくら仕上げる新感覚フードです。

また汗をかいた際のサドリ(サウナドリンク)には「りんごのフォレストソーダ」がおすすめ。モミ、アカマツ、黒文字、杉、ヒノキから抽出された草木蜜フォレストシロップをベースに、りんごシロップとソーダを合わせた軽井沢らしい爽やかな一杯です。サ飯とサドリで「お腹からととのう」こと間違いなし。

◆時間:11:00〜21:00
◆料金:「スパイスロウリュサまん」 650円(税込)
「りんごのフォレストソーダ」 600円(税込)

オリジナルサウナフットとサウナパックで「ととのい後のケア」

5色のBEBオリジナルサウナフット

足だけサウナ後のケアには、オリジナルのサウナフットと「Recolon サウナパック」が用意されています。ととのった後の足に使用することで、保湿と熱のキープを同時に叶えてくれるスグレモノ。サウナ好きも、サウナがあまり得意でない人も楽しめる『BEB足だけサウナ』。この冬は未体験の “ととのい” を感じにBEB5軽井沢へ!

BEB足だけサウナ

RECOMMENDED

おすすめ