群馬県川場村|美しい湧水に恵まれた安らぎの村は 雄大な自然に育まれた心のふるさと
2025.10.25
「居酒屋以上 旅未満」の体験を提供する「星野リゾート BEB5土浦(ベブ)」にて、2025年4月16日(水)~5月15日(木)まで「国営ひたち海浜公園」のネモフィラをホテル内で楽しむイベント「いつでもネモフィラブルーミング」が開催されます。イベント期間中は、ホテルのパブリックスペースが満開のネモフィラでいっぱいに!さらに、ネモフィラをイメージしたスイーツやネモフィラのキャンドルすくいも登場し、茨城が誇る春の風物詩をたっぷりと満喫できます。

青い絨毯のような圧巻の景色で人々を魅了する「国営ひたち海浜公園」のネモフィラ。ネモフィラが見ごろを迎える春、「BEB5土浦」のパブリックスペース「TAMARIBA(タマリバ)」にも海浜公園のネモフィラが色鮮やかなプロジェクションマッピングで咲き誇ります!
「TAMARIBA」には24時間営業のカフェも併設しているので、ネモフィラの花に囲まれながら仲間と気ままに過ごせるのがうれしいポイント。日中は海浜公園のネモフィラを鑑賞し、ホテルに帰ってからも絶景の余韻に浸れます。

また、プロジェクションマッピングでは特定のエリアに近づくと自分の動作に反応して花が揺れる楽しい仕掛けも!本物のネモフィラ鑑賞とは違った魅力のある、プロジェクションマッピングならではのネモフィラ鑑賞を楽しんでみて。

イベント期間中、「TAMARIBA」併設のカフェではチョコレートアイスの上にネモフィラの花そっくりの「あんフラワー」を盛りつけた「ネモフィラブーケアイス」が登場します。優しい甘さのあんこと香り高いチョコレートアイスは相性抜群で、写真映えも間違いなし!
花束のようなかわいらしいブーケアイスが、楽しい気分をさらに盛り上げてくれます。

さらに「TAMARIBA」では、水面に浮かんだネモフィラをモチーフにしたキャンドルをすくう「ネモフィラのキャンドルすくい」を体験できます。キャンドルをみんなで囲い、ポイが破れないようにお気に入りのキャンドルをすくいましょう。すくったキャンドルは持ち帰ることができるため、旅が終わったあともお部屋でネモフィラのキャンドルを灯して旅の思い出に浸れます。
海浜公園の散策後は、「BEB5土浦」の「いつでもネモフィラブルーミング」で1日中ネモフィラの余韻に浸ってみては?
ロコレコ
2025.10.25
プラス旅
[PR] | 2025.10.22
その他
2025.10.21
ロコレコ
2025.09.06
ロコレコ
2025.08.16
PR
[PR] | 2025.09.01
おすすめ
おすすめ
川場村
2025.10.25
おすすめ
八代市
2025.09.06
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
記事ランキング
2025.03.18
2025.03.30
2025.03.17
2025.04.24
2025.04.04