おすすめ記事
-
その他岩田剛典 東京ディズニーリゾート®の旅「学ぶべきところがたくさんあった」主演ドラマ「フォレスト」は後半戦へ!
-
トラベル「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
国営ひたち海浜公園のネモフィラが1日中楽しめる!「星野リゾート BEB5土浦(ベブ)」の「いつでもネモフィラブルーミング」

「居酒屋以上 旅未満」の体験を提供する「星野リゾート BEB5土浦(ベブ)」にて、2025年4月16日(水)~5月15日(木)まで「国営ひたち海浜公園」のネモフィラをホテル内で楽しむイベント「いつでもネモフィラブルーミング」が開催されます。イベント期間中は、ホテルのパブリックスペースが満開のネモフィラでいっぱいに!さらに、ネモフィラをイメージしたスイーツやネモフィラのキャンドルすくいも登場し、茨城が誇る春の風物詩をたっぷりと満喫できます。
ホテルでもネモフィラの絶景が楽しめるプロジェクションマッピング

青い絨毯のような圧巻の景色で人々を魅了する「国営ひたち海浜公園」のネモフィラ。ネモフィラが見ごろを迎える春、「BEB5土浦」のパブリックスペース「TAMARIBA(タマリバ)」にも海浜公園のネモフィラが色鮮やかなプロジェクションマッピングで咲き誇ります!
「TAMARIBA」には24時間営業のカフェも併設しているので、ネモフィラの花に囲まれながら仲間と気ままに過ごせるのがうれしいポイント。日中は海浜公園のネモフィラを鑑賞し、ホテルに帰ってからも絶景の余韻に浸れます。

また、プロジェクションマッピングでは特定のエリアに近づくと自分の動作に反応して花が揺れる楽しい仕掛けも!本物のネモフィラ鑑賞とは違った魅力のある、プロジェクションマッピングならではのネモフィラ鑑賞を楽しんでみて。
花束みたいなブーケアイス&楽しいキャンドルすくいが登場!

イベント期間中、「TAMARIBA」併設のカフェではチョコレートアイスの上にネモフィラの花そっくりの「あんフラワー」を盛りつけた「ネモフィラブーケアイス」が登場します。優しい甘さのあんこと香り高いチョコレートアイスは相性抜群で、写真映えも間違いなし!
花束のようなかわいらしいブーケアイスが、楽しい気分をさらに盛り上げてくれます。

さらに「TAMARIBA」では、水面に浮かんだネモフィラをモチーフにしたキャンドルをすくう「ネモフィラのキャンドルすくい」を体験できます。キャンドルをみんなで囲い、ポイが破れないようにお気に入りのキャンドルをすくいましょう。すくったキャンドルは持ち帰ることができるため、旅が終わったあともお部屋でネモフィラのキャンドルを灯して旅の思い出に浸れます。
海浜公園の散策後は、「BEB5土浦」の「いつでもネモフィラブルーミング」で1日中ネモフィラの余韻に浸ってみては?
「いつでもネモフィラブルーミング」概要
- 期間
- 2025年4月16日(水)~5月15日(木)
- 時間
- 24時間※ネモフィラブーケアイス・ネモフィラのキャンドルすくい:9:00〜21:00
- 料金
- ネモフィラブーケアイス:850円(税込)ネモフィラのキャンドルすくい:1回 650円(税込)
- 場所
- パブリックスペース「TAMARIBA」
- 予約
- 不要
星野リゾート BEB5土浦(ベブ)
- 所在地
- 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦3階
- 電話
- 050-3134-8094(星野リゾート予約センター)
- 客室数
- 90室・チェックイン:15:00/チェックアウト:11:00
- 料金
- 1泊 6,600円~(2名1室利用時1名あたり、税込、食事別)
- アクセス
- JR土浦駅・改札徒歩10秒
RECOMMENDED
おすすめ
-
イベント2024.08.29
東京ディズニーランド、「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」2025年1月15日より開始 マーベルのキャラクター初登場
-
グルメ2022.10.29
【東京・吉祥寺】食べ歩きからディナーまで|地元民にも愛される食事スポットをご紹介
-
トラベル2023.08.13
秩父のおすすめ観光地10選|人気・定番の観光スポットを旅行者向けにピックアップ!
-
グルメ2022.10.29
【東京・浅草】浅草下町グルメ4選|ずっと変わらぬ地元の味をご紹介
-
グルメ2023.11.16
【千葉】東京都内からドライブで巡りたい|房総半島最新ラグジュアリーホテル滞在の2日間とおすすめスポット
-
グルメ2022.10.28
【東京・戸越銀座】舌も心も大満足|素材と味にこだわるグルメスポットをご紹介
-
イベント2024.05.23
日本一のハンバーガー決める「JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP 2024」、対戦・販売店舗を一挙公開 日本一のフライドポテト店決定大会も
-
トラベル2025.01.09
【2025】箱根の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
イベント2024.07.16
マザー牧場、営業時間延長「サマーナイトファーム」開催 ド迫力の打上花火・ナイト遊園地も
-
イベント2024.07.11
「第46回足立の花火」7月20日に開催 1時間で13,000発打ち上げ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
2nd
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
3rd
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
4th
2025.03.26
本郷柚巴 愛媛県西条市を巡る旅へ! 自然豊かなまちで”おいしい”&”楽しい”を満喫!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介