• トップ
  • 星野リゾート
  • 「リゾナーレ熱海」で「ヒモノ Bar」が開催中!きらめく熱海の夜景とともに干物×カクテルのペアリングを楽しむ

「リゾナーレ熱海」で「ヒモノ Bar」が開催中!きらめく熱海の夜景とともに干物×カクテルのペアリングを楽しむ

「リゾナーレ熱海」では、2025年11月30日(日)まで干物×カクテルのペアリングを楽しむ「ヒモノ Bar」を開催中です。きらめく夜景を望みながら秋風を感じるカウンター席で、干物の新しい魅力を発見できます。

干物をモチーフにしたBar空間で干物の魅力に浸る

彩られた空間で干物やお酒を楽しむ「ヒモノBar」

日本で「魚離れ」が進むなか、アジの干物の生産量と購入量が日本一の静岡県にある「リゾナーレ熱海」では、手軽においしく魚を味わえる干物に着目し、2019年から干物にまつわるイベントを実施しています。「ヒモノ Bar」は、今年で3回目の開催となる人気イベントです。

店内は干物や網をモチーフにした装飾が施され、スタイリッシュな Bar 空間に。干物型のライティングや天井に施された網の装飾に彩られた空間で、ゆったりとくつろぎながら干物の魅力に浸れます。

夜景と秋風を楽しめるカウンター席

今年は、ホテル最上階にある「ソラノビーチ Books&Cafe」のバルコニーに、夜景を望めるカウンター席が新登場! 熱海の夜景を眼下に望み、秋風を感じながらお酒を楽しむ贅沢な時間を過ごせるようになりました。

“熱海だいだいサクラマス”の魅力が詰まった「ヒモノプレート」

さまざまな調理法や食材との組み合わせを楽しむヒモノプレート

「熱海だいだいサクラマス」は、網代漁港で養殖されているサクラマスのこと。熱海特産のだいだいの果汁を餌に混ぜたことで、マス特有の香りが和らぐことが特徴です。さっぱりとした上品な味わいの熱海だいだいサクラマスは、干物にすることで旨味が一層引き立ちます。

今回の「ヒモノ Bar」では、熱海だいだいサクラマスの干物を使用した5種の味わいを楽しめる「ヒモノプレート」が登場。玉ねぎやじゃがいもを合わせたポタージュや、バゲットと共に洋風に味わうリエットなど、さまざまな調理法や食材との組み合わせにより、熱海だいだいサクラマスの奥深さを感じられるラインナップです。5種の味わいを通して、干物の魅力を再発見して。

干物と味わう、柚子香るクラフトジンを使用したオリジナルカクテル

「SEACLIFF 熱海蒸溜所」のクラフトジンを使用したオリジナルカクテル

干物に合うお酒には日本酒や焼酎が代表的ですが、「ヒモノ Bar」ではジンやウイスキーなどの洋酒を使用したカクテルがラインナップ。今回は、2024年に熱海市に誕生した「SEACLIFF 熱海蒸溜所」監修のもと、柚子が香るクラフトジンをベースにしたオリジナルカクテルが登場します。干物に合わせて考案された、イベント限定のドリンクです。クラフトジンに含まれる柑橘の香りが、干物の濃厚な旨味を引き立て、ここでしか味わえないペアリングを楽しめます。

少しずつ秋が深まる季節、「リゾナーレ熱海」の「ヒモノ Bar」で干物の魅力に触れてみては?

「ヒモノ Bar」概要

リゾナーレ熱海

RECOMMENDED

おすすめ