おすすめ記事
-
その他岩田剛典 東京ディズニーリゾート®の旅「学ぶべきところがたくさんあった」主演ドラマ「フォレスト」は後半戦へ!
-
トラベル「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
【大阪・交野山】フォトジェニックでパワースポット!迫力満点の巨岩がシンボルの低山に戸田れいさんが登頂(登山で頂きメシ!コラボ企画)

大阪府交野市にそびえる交野山。標高341mで、電車と徒歩で大阪市内から約1時間10分のところにあります。古くから信仰の山として栄え、修験場とされてきた歴史もあり、山頂にある全高約15mの巨大な岩はフォトスポットとしても大人気です。そんな低山に、現役シェフの戸田れいさんが登頂!お隣の枚方市・国見山から縦走し、交野山の山頂を目指します。
◆今回のハイカー◆

戸田 れい
1987年2月9日生まれ、東京都出身。
グラビアアイドル、女優として雑誌やテレビで活躍。一方で、都内のレストランでシェフ歴17年という異例のキャリアを持つ。
ゴツゴツした岩山が登りがいのあるフォトスポットとしても人気の低山 / 所要時間 約2時間30分

目次
- <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
- ① 登山口 → 夫婦岩(所要時間 約20分)
- <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
- <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
- ② 夫婦岩 → 国見山山頂(所要時間 約20分)
- <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
- <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
- ③ 国見山山頂 → 白旗池(所要時間 約40分)
- <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
- <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
- ④ 白旗池 → 交野山山頂(所要時間 約60分)
- <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
①登山口→夫婦岩

奈良県と大阪府の境界の生駒山を主峰に、南北に30km以上連なる生駒山系の山々。いくつかの山を尾根伝いに縦走するコースが人気ですが、今回は北方の国見山から交野山を目指します。舗装されたゆるやかな登り坂を進んでいくと、国見山への分岐点となる登山道に入り、木の根の階段が続く自然を満喫できる道を登っていきます。しっかり踏みしめながら進んでいくと、大きな夫婦岩がありました。肌で触れてみて、自然の壮大なパワーを感じてみましょう。


②夫婦岩→国見山山頂

夫婦岩を越えると、断崖絶壁にある岩の周りを歩いて越えていく少し険しいルートに。岩と岩の間を越えて歩くような箇所もあり、冒険心がくすぐられます。しばらく登ると、国見山の山頂です。15世紀末には、津田周防守正信が築いた津田城があったといわれており、左手に大阪市内のあべのハルカス、右手には京都市内の京都タワーまで眺めることができます。

③国見山山頂→白旗池

続いて目指すのは、白旗池。分岐の看板を目印に杉の木が立ち並ぶ神秘的な山道を進んでいくと、白旗池が見えてきます。谷をせき止めて造られた池で、自然観察スポットになっています。四季折々の植物やカワセミ、オシドリなどの野鳥と出会えるので、双眼鏡を持っていくのがおすすめ。


④白旗池 → 交野山山頂

最初は舗装された道や藪の間を進むような穏やかなルートですが、中盤で木の根が広がりシダやコケなどが見られる幻想的な雰囲気に。岩の壁を横目に進むと、ゴツゴツした岩が多くなり、ハシゴを登ったり鎖を手綱に登ったりと険しい道に。不浄や災難を除去する「かまど」の神が祀られる三宝荒神の鳥居があるので、ここをくぐってお参りを。


そこから少し登れば、交野山山頂です!頂上には全高約15mの観音岩と呼ばれる巨岩があります。約8千万年前の激しい火山活動などの地殻変動により出来上がった山地の核が、長い年月をかけて浸食作用と風化を繰り返し、この硬い岩が残ったのだそう。フォトスポットとしても人気で、岩の上に立って記念撮影すると低山とは思えない壮大なスケールの写真を撮ることができます!頂きメシはベンチがあるので、ゆっくりと味わうことができます。


山に役立つオススメアイテムは「登山で頂きメシ!」番組HPをご覧ください!


RECOMMENDED
おすすめ
-
トラベル2022.10.28
【京都】京文化のおすすめ満喫スポット9選|京都ならではの観光&グルメを味わいつくそう!
-
イベント2024.08.21
ネスタリゾート神戸、「進撃の巨人」と初コラボ パーク全体を利用したイベントに
-
おでかけ2025.04.11
ネモフィラが青く光り輝くのは今だけ!夜の植物園「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」
-
イベント2024.05.31
京都・二条城で「NAKED夏まつり 2024 世界遺産・二条城」開催 プロジェクションマッピング花火・天の川ライトアップなども
-
トラベル2023.12.17
“平山祐介”が登る!幻想的な雲海が広がり癒し体験もできる山 in 埼玉(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
グルメ2022.10.29
【奈良・五條市】五条でおすすめの観光・グルメスポット3選|五感でも楽しめる地元食材を使ったグルメをご紹介!
-
グルメ2022.10.29
【和歌山・有田郡】地元で人気グルメ3選|ベトナム料理から鱧料理までご紹介します
-
グルメ2024.02.29
【兵庫】馬と花畑をお散歩してみよう!小学校跡地/グランピング施設etc.
-
おでかけ2025.02.23
【大阪・岩湧山】黄金色の絶景に感動!子どもからお年寄りまで楽しめる人気の低山に、登山家・野口絵子さんが登頂(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
グルメ2022.10.29
【奈良・奈良市】奈良市でおすすめのグルメ店3選|贅沢ご馳走からプチデザートまでご紹介!
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
2nd
2025.04.23
ゴールデンウィークに行きたい!おすすめ穴場27選【2025年・関東版】|子連れ、カップルで楽しめる日帰りおでかけスポット
-
3rd
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
4th
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介