約1万株のヤマユリが見頃に!関東最大級の自生地「国営武蔵丘陵森林公園」

埼玉県滑川町と熊谷市楊井にまたがる「国営武蔵丘陵森林公園」は、約1万株ものヤマユリが自生する関東最大級の自生地です。例年7月初旬に開花し、7月末まで開花シーズンが続きます。さらに、ヒマワリやコリウスなど8月にかけて夏の花々のシーズンが続くため、夏のお出かけにぴったりです。
ユリの女王「ヤマユリ」や夏の花々の開花シーズンが到来!

ヤマユリは、山地に生える日本原産のユリで、直径約20㎝を超える大きさの白い花弁や濃厚な香りから”ユリの女王”や”里山の宝石”とも呼ばれます。「国営武蔵丘陵森林公園」は面積304ha(東京ドーム約65個分)もの広大な園内に約1万株のヤマユリが自生しているため、自然のままに咲く姿を楽しめます。
例年7月7日の七夕の頃から開花をはじめ、遅咲きのものは7月末まで開花が続きます。2025年のピークは7月21日の「海の日」頃の予想。園内には花株がまとまっているエリアがいくつもあり、7月中旬から7月末にかけて続々と見頃を迎えます。

中央口より徒歩約10分の「やまゆりの小径」
7月初旬から中旬までのおすすめエリアは、南口から徒歩約5分の「山田城跡」。早咲きの株が多く、最大で約300輪を見ることができます。7月中旬から下旬までのおすすめエリアは中央口から徒歩約10分の「やまゆりの小径」と、中央口から徒歩約10分の「彫刻広場・カエデ園」です。遅咲きの株が一番集まり、約300輪を見ることができる「やまゆりの小径」は7月21日頃が見頃のピークとなります。

また、7月下旬から8月にかけては、夏の花の代表格ともいえる華やかなヒマワリや、鮮やかな葉色を楽しめるカラーリーフ、コリウスなども見頃を迎えます。これから始まる、夏の花々のシーズンをお見逃しなく!
夏限定メニューを園内散策のお供に

公園内の各売店やレストランでは、冷たいテイクアウトメニューや夏にぴったりのカレーランチが登場。夏の園内散策のクールダウンにもおすすめです。
「台湾かき氷」は、ふわっとしたかき氷にマンゴーをトッピング。口当たりが軽やかで、さっぱりした味わいです。

「くま君かき氷」は、かわいらしい「くま君」をイメージして作られた「国営武蔵丘陵森林公園」のオリジナルかき氷。メロン・いちご・ブルーハワイの3種類の味があり、家族や友人とシェアして食べるのにぴったりです。
国営武蔵丘陵森林公園
- 住所
- 埼玉県比企郡滑川町山田1920 MAP
- 開園時間
- 3/1〜10/31:9:30〜17:00
11/1〜11/30:9:30〜16:30
12/1〜翌2/28:9:30〜16:00
- 休園日
- ・年末年始(12月31日、1月1日)
・6月1日~7月20日、12月1日~12月30日、1月4日~2月末の毎月曜(月曜が祝日の場合はその直後の平日、ただし火曜が祝日の場合はその前日の月曜は開園し、祝日の翌日休園)
・1月の第3月曜~金曜
RECOMMENDED
おすすめ
-
イベント2024.06.14
「2024 神宮外苑花火大会」、8月10日に開催決定 今年も多数アーティストが出演
-
イベント2024.08.30
さつまいもグルメの祭典「横浜おいも万博2024」10月18日より開催 全国から30店舗以上が集結
-
おでかけ2024.11.10
【埼玉県・天覧山】登山ビギナーにもやさしい天覧山にLiLiCoが人生初登山!(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
イベント2024.08.23
ムーミンバレーパーク、秋のイベント「ハーベスト」9月13日より開催 新たなエリアも登場
-
イベント2024.08.29
東京スカイツリー、「呪術廻戦」と初コラボ 9月25日よりイベント開催
-
お土産2024.07.03
【2024】埼玉で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
おでかけ2024.05.30
東京サマーランド、冒険体験型の新プール「MONSTER STREAM」6月29日にオープン
-
イベント2025.05.08
都会の中心に約90品種・600株のバラ園が登場! 5月9日(金)から東京ガーデンテラス紀尾井町で「KIOI ROSE WEEK 2025」が開催
-
グルメ2022.10.27
【東京・神楽坂】大人の閑静な街で|隠れた名店の絶品グルメ4選
-
グルメ2022.10.29
【千葉県・木更津市】木更津で行きたい!おすすめグルメ&スポットをご紹介
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
焼津市
2025.06.28
- ロコレコ
【ロコレコ】海の街をまるごと味わう! 楽しい・美味しいを満喫する旅へ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
金沢市
2025.05.31
- ロコレコ
【ロコレコ】石川県金沢市 歴史と文化と自然の街で… 見つけた!さらなる魅力!
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
2nd
2025.04.04
【2025】東京駅で人気のお土産おすすめ32選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
3rd
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
4th
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
5th
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!