堀田茜|鳥取県の魅力溢れる 心と身体が“美”を感じる旅へ
[PR] | 2025.10.31
埼玉県秩父郡長瀞町にある宝登山。東京から最寄りの秩父鉄道・長瀞駅まで約2時間のところにあり、明治時代から美しい景色や自然に囲まれた観光地としても栄えてきた名所として知られています。標高497.1mの山頂には冬に見頃を迎える蝋梅園が広がり、気象条件によっては雲海の景色を楽しむことができます。登山道は整っていて難所がないため初心者や子どもでもハイキング感覚で登ることができ、埼玉県唯一のロープウェイも架設されています。登山口付近には天然記念物の石畳や神社など見どころも多いこの山に、埼玉出身の俳優・平山祐介が登頂します!
◆今回のハイカー◆

平山 祐介(ひらやま ゆうすけ)
1970年11月15日生まれ、埼玉県出身。俳優。ドラマ「VIVANT」(TBS)をはじめ、「鎌倉殿の13人」(NHK)など大河ドラマ、映画「キングダム2 遥かなる大地へ」など様々な話題作に出演。


駅からすぐのところにあり、国指定の名勝・天然記念物に指定されている岩畳。地下深くの岩石が地殻変動によって表れた一枚岩で、荒川に沿って幅80m・長さ500mにわたり、大きさはなんと畳約2万枚分!


登山道の入り口には、寳登山神社があります。1900年ほど前に、神秘的なこの山に心を惹かれて日本武尊が祠を建てたのが始まりといわれ、三船神社や秩父神社とともに「秩父三社」と呼ばれる関東屈指のパワースポットとして人気です。まずはここで安全に登れるようにお参りを。



登山口に入る前から見どころたっぷりの宝登山。幅広く整備されたなだらかな道が続き、秋冬は紅葉が鮮やかな山道です。景色を楽しみながら、落ち葉のカーペットを進みましょう。

しばらく登っていくと、地元の学校の名前がついた、熊高(くまこう)の森に到着。平成20年秋から熊谷高校の卒業生が森づくりを始め、今も有志が集まって育樹活動や維持管理をしている森で、天気のいい日は長瀞駅周辺の街並みを一望することができます。


ほどなくして、山中では珍しい動物園の看板が立てられていました。ニホンザルがメインの野猿公園として昭和35年に開業し、現在はラマやカメ、ヤギ、シカ、アヒルなどさまざまな動物と触れ合える体験型動物園です。山中でいきいきと暮らす動物たちの可愛さに癒されることまちがいなし!


ラストスパートの階段を登っていくと、森林の中で神秘的に佇む神社が。登山する前にお参りした寳登山神社の奥宮で、日本武尊がこの山に登っていた途中、激しい炎に襲われた際に大きな山犬(狼)に助けられたとのことから、獅子の姿をした狛犬ではなく狼が鎮座しています。



奥宮からすぐのところが山頂です。見晴らしがよく、天候によっては綺麗な雲海を見られたりと一期一会の幻想的な景色が広がっています。山頂一体には、1月中旬から2月末まで見頃を迎える宝登山蝋梅園があり、入場無料で3種類のロウバイ約3千本も鑑賞できるところも魅力。

山頂で頂く絶品“頂きメシ”やロケウラ話、登山に役立つオススメアイテムは「登山で頂きメシ!」番組HPをご覧ください!

TVerで無料見逃し配信中!

プラス旅
[PR] | 2025.10.31
ロコレコ
2025.10.25
プラス旅
[PR] | 2025.10.22
トラベル
2025.11.01
その他
2025.10.21
ロコレコ
2025.09.06
おすすめ
おすすめ
川場村
2025.10.25
おすすめ
八代市
2025.09.06
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
記事ランキング
2025.03.18
2025.03.30
2025.03.17
2025.04.24
2025.09.01