【新潟県・佐渡島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2021/04/24
矢島体験交流館(やじまたいけんこうりゅうかん)
佐渡屈指の景勝地、矢島・経島で名物のたらい舟に乗ることができる。 たらい舟は、味噌樽などを切った舟で、貝や海藻を採るために使われてきた。
【住所】佐渡市小木365-1 【電話】0259-86-2992 【営業時間】4月1日~10月31日 8:00~17:00 ※当面の間、コロナのため短縮営業 9:00~16:00 【定休日】期間中は無休 【料金】たらい舟 大人1名 600円
佐渡金山(さどきんざん)
1601年から平成元年まで、約400年に渡り操業した世界有数の鉱山。山が割れたように見える江戸時代の採掘跡“道遊の割戸”や総延長400kmにおよぶ坑道などの史跡が残る。中でも、鉱石から金銀を抽出した“北沢浮遊選鉱場跡”は、ジブリ映画に出てきそうな雰囲気でフォトスポットとして人気。
【住所】佐渡市下相川1305 【電話】0259-74-2389 【営業時間】4~10月 8:00~17:30/11~3月 8:30~17:00 【定休日】年中無休 【料金】道遊坑コース 900円 【ホームページ】www.sado-kinzan.com
Ryokan浦島(りょかん うらしま)
景勝地・越の松原に建つ“美食の宿”。 フランスの3つ星レストランで修行を積んだシェフが、佐渡の新鮮な魚介や山の幸で作るフレンチが自慢。
【住所】佐渡市窪田978-3 【電話】0259-57-3751 【料金】スタンダードツイン 1泊2食付 18,700円~ ※2名1室利用時/ 北雪 大吟醸YK35 グラス 1,320円 【ホームページ】www.urasima.com
鬼太鼓(おにだいこ)
佐渡に春を告げる風物詩。島開きの4月15日前後に、島内の120を超える集落で行われる。 太鼓の音に合わせて鬼や獅子が舞い、子孫繁栄や五穀豊穣を願う神事。
宿根木(しゅくねぎ)
江戸から明治にかけて船乗りや船大工が住んだ町。 船板を利用した建物や強風から屋根を守る独特の作りが残る。
【住所】佐渡市宿根木
北雪酒造(ほくせつしゅぞう)
明治5年創業の酒蔵。超音波振動を使った熟成など新しい技術による酒造りに取り組んでいる。 世界20カ国以上で愛され、国内外から高い評価を受けている。
【住所】佐渡市徳和2377-2 【電話】0259-87-3105 【営業時間】9:00~16:30 【定休日】年末年始 【料金】酒蔵見学(試飲付) 無料 ※要予約 【ホームページ】sake-hokusetsu.com
デビンコへんじんもっこ
地元で愛されるレストラン。店名の“へんじんもっこ”は、佐渡の言葉で「頑固者」という意味。 一番人気は、本場ドイツの国家資格を持つ職人が作るソーセージ。 日本ではほぼ作られていない、ドイツ伝統の柔らかなサラミもいただける。
【住所】佐渡市新穂青木749-3 【電話】0259-58-7027 【営業時間】17:00~21:00 【定休日】火曜 【料金】ソーセージの盛り合わせ 1,650円/たまとろサラミ 1,100円/バラデン イザック 880円 マルゲリータ リコッタ 1,320円/キノコとパンチェッタのカルボナーラ 1,320円
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2016.10.15【アメリカ・シカゴ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2021.06.19俺たちのひとっ風呂『春の宮城2人旅』
-
宿・ホテル
2024.07.19リーガロイヤルホテル、大阪・福岡・広島に開業 新たなホテルブランドで出店も予定
-
グルメ
2022.10.28【大分・別府】地獄めぐりから天国へ|地獄温泉めぐりに欠かせない人気グルメ3選
-
GUEST
2025.05.17大地真央さんと巡る『栃木県・那須塩原』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年5月17日放送
-
GUEST
2018.01.06【キューバ】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2018.12.01【中国・上海】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2023.06.10【北海道・旭川~美瑛】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
トラベル
2022.10.28【山梨県】家族で楽しめるレジャースポット6選|ペット同伴可能施設もご紹介
-
ABROAD
2018.09.15【スウェーデン・北部(ヨックモック)】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2017.03.04【滋賀】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2024.05.04【TRAIN SUITE 四季島】福澤朗さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年5月4日放送